プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

プロトラブズ合同会社
会社概要

プロトラブズ、「高機能素材Week2017、 第6回高機能プラスチック展」 に出展

プロトラブズ

プロトラブズ合同会社(本社:神奈川県座間市、社長 トーマス・パン、以下プロトラブズ)は、2017年4月5日 (水) から7日 (金) の3日間、東京ビッグサイトで開催される「高機能素材Week2017 第6回高機能プラスチック展」に出展します (ブース番号:東6ホール 22-2)。
プロトラブズは、様々な素材に対応した、短納期・高精度の切削加工・射出成形サービスを展開しており、幅広い業界での試作品・試作部品製造過程で利用されています。本展示会への出展は今回が5回目です。

プロトラブズのブース(番号:東6ホール 22-2)では、継続して拡充している新材料を使ったサンプルをはじめ、二色成形 (ダブルモールド) サービスによるサンプル、そしてインサート成形サービスによる
サンプルなど、射出成形、切削加工サービスによる様々なサンプルパーツを展示します。

また、ブースではシヤチハタ株式会社様の事例をご紹介するプレゼンテーションを行います。
「おなまえスタンプ おむつポン」の開発において重要だったのが、短期間での試作はもちろん、インキを使用する製品のため材料検証を行うことでした。素材の耐溶剤性、長期間使用した際の経時保存性、
インキが乾かない気密性等などを、試作の段階で検証する必要がありました。プレゼンテーションでは、
材料選定、試作評価、設計検証において、プロトラブズを利用することでどのようなメリットがあるのかを
ご紹介いたします。

参加概要は下記の通りです。
~記~
* 本展示会では、成形加工機器から、材料技術に至るまで、プラスチック産業に関するあらゆる技術が出展されます。
* 高機能プラスチック展をご取材予定の方は、この機会にぜひプロトラブズ提供セッション並びに展示
ブースへお立ち寄りください。
(以上)

プロトラブズについて
プロトラブズはICTを駆使した独自のデジタル マニュファクチャリング システムにより、カスタムパーツの試作から小ロット生産をオンデマンドかつ画期的な速さで受託製造する会社です。最先端のICTテクノロジーを最大限に駆使することにより、CNC切削加工、射出成形パーツを数日で製作します。国内では2,300社様以上が利用しており、日本全国の製品開発者に、他に類を見ない早さでパーツを入手
できるという価値をお届けしています。プロトラブズに関する詳細は、http://www.protolabs.co.jp
をご参照下さい。プロトラブズの会社概要は、http://www.protolabs.co.jp/about で確認いただけます。
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント
関連リンク
https://www.protolabs.co.jp/

会社概要

プロトラブズ合同会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.protolabs.co.jp
業種
製造業
本社所在地
神奈川県座間市広野台2-10-8
電話番号
046-203-9060
代表者名
今井 歩
上場
海外市場
資本金
1億円
設立
2006年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード