ドライフラワーでお部屋をお洒落に飾ろう! 詰めるだけ、束ねるだけ、とっても簡単なアレンジをご紹介
ドライフラワーは以前、カントリーテイストと共に大いに盛り上がりましたが、現在「アンティーク」や「ヴィンテージ」テイストとして再び注目が集まっています。カフェやショップなどの店先にも、ドライフラワーを取り入れたディスプレイが増えてきました。
本書では、個性あふれるフローリストたちが、“今”ならではの感覚でドライフラワーをアレンジする方法を提案しています。さりげなく部屋の片隅に置いたり、ビンに詰めて作品として見せたりといった、ドライフラワーをもっと楽しむためのアイデアが満載です。花のプロならではの、ちょっとしたセンスやテクニックは、きっと真似したくなるはず。飾り方の基本はプロセス写真つきで分かりやすく解説しているので、フラワーアレンジメントの経験がない人でも簡単につくることができます。
生花から乾燥していく過程にストーリーを感じる。そんな、時間がもたらす植物の変化を味わうのも、楽しみ方の一つです。本書を読んで、ドライフラワーの新たな一面に出会ってみてください。
Contents 1 ドライフラワーの基本
ドライフラワーの作り方
保存をする時の注意点
ドライフラワーを飾る時の道具
シリカゲルのこと
Contents 2 ドライフラワーの飾り方
詰める/Fill a…
吊るす/Hanging
挿す/Cutting
束ねる/Tie up
リース/Lease
自由に作る/Other
Contents 3
About the shop
ショップについて
【書籍概要】
書 名:『ドライフラワーの飾り方』
著 者:誠文堂新光社
仕 様:A5判、144ページ
定 価:1,400円+税
配本日:2015年12月4日(金)
ISBN:978-4-416- 71598-7
【書籍のご購入はこちら】
紀伊国屋書店:http://bit.ly/1m9lPws
楽天ブックス:http://bit.ly/1OgS2bO
ヨドバシ.com:http://bit.ly/1U0x5Xb
Amazon:http://amzn.to/21NwJbR
【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像