プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ミスターフュージョン
会社概要

<世界初!>「花火プログラミング ワークショップ」東京花火大祭とコラボのイベント開催!

株式会社ミスターフュージョン

2018年8月11日に東京・お台場海浜公園で開催の花火大会『東京花火大祭』で、子ども達がプログラミングした”子ども花火”打ち上げに先駆け、「花火プログラミング ワークショップ」の開催が決定。
小学生向けプログラミング教室『プロスタキッズ』(本校所在地:東京都港区)が6月9日、10日に「花火プログラミング ワークショップ」を開催します。

 


2018年8月11日に東京・お台場海浜公園で開催の花火大会『東京花火大祭』で、子ども達がプログラミングした”子ども花火”打ち上げに先駆け、「花火プログラミング ワークショップ」の開催が決定。

数々の花火大会において「内閣総理大臣賞」や「世界一」の実績を持ち、『東京花火大祭』の出演花火師でもある株式会社イケブン様が講師となり、8/11に打ち上げる花火をプログラミングします。
子どもたちがプログラミングした花火が打ち上がるのは、世界初の試みです。

株式会社イケブン様の全面協力もあり、今回のイベントを開催する運びとなりました。『プロスタキッズ』だから体験のできる「花火プログラミング ワークショップ」です。



■イベント概要
1日目は、8/11東京花火大祭にて打ち上げを行うプログラミングの作成を行います。
プロスタキッズに通うスーパーキッズを集め、1人1分の花火プログラミングを作成します。また、翌日の作品発表に向けて、作成した花火のテーマや見どころ、苦労した点などをまとめます。

2日目には、前日に作成した花火プログラミングを、日本を代表する花火師である株式会社イケブン様協力の元、8/11打ち上げを行う花火のシミュレーション発表を行います。
子供たちが発表した花火をイケブン様が手を加え1つの作品になる過程をご覧いただけます。また同日に、東京花火大祭にて上空ドローン撮影を指揮する佐野日本大学高等学校の安藤昇氏による、ドローン空撮紹介やドローンを使用したプログラミング授業を開催致します。


◇◆タイムスケジュール◆◇ 
6/9(1日目)        
13:45~14:00    開場        
14:00~14:10    花火イベントの概要説明        
14:10~14:30    花火プログラミングの説明        
14:30~15:30    花火プログラミングを作ってみよう        
15:30~15:45    作成した花火プログラミング発表用紙記入        
15:45~16:00    まとめ    
            
6/10(2日目)            
13:45~14:00    開場        
14:00~14:30    花火プログラミングの発表        
14:30~14:50    ドローン空撮紹介        
14:50~15:30    ドローンレースをしてみよう        
15:30~15:45    花火師さんがまとめてくれた動画を鑑賞        
15:45~16:00    まとめ

 

また、同日にはプロスタキッズ品川校にて、体験教室も開催予定。
6/10実施の体験教室限定でプロスタキッズの生徒が作り上げたプログラミングシミュレーション動画を見学することができます。


 ◆体験教室詳細
14:00   PC・マウスの使い方講座
14:05   プログラミングとは
14:10 メイクコードコース体験教室
14:50〜15:45   特別講義見学(ドローンレース・こども花火シミュレーション)
15:45~16:00 まとめ

▼体験教室のお申込みはこちら
https://goo.gl/L2gB51
※特別講義見学ができる6/10の体験教室の開催は品川校でのみ受付いたします。

 


■講師紹介:
【株式会社イケブン】
~製造から演出まで花火の全てをプロデュースする、花火の総合商社~


全国から選ばれた28業者のみが参加できる、全国花火競技大会「大曲の花火」の第89回大会で最高栄誉の「内閣総理大臣賞」を受賞。同年(2016年)長崎県ハウステンボスにて開催された「第8回世界花火師競技大会」においても優勝。初出場ながらも世界一に輝く。その他数々の花火大会において最優秀賞を獲得している。
花火×音楽をシンクロさせる「デジタルスターマイン」を20年前から導入。

最先端の花火シミュレーションソフトを使い、打ち上げシーンを事前にシミュレーションを行い、より満足できる演出を再現させている。難易度の高い「時間差花火」の演出で高く評価を得ている。



【小学生向けプログラミング教室 プロスタキッズ紹介】












エドテック(Education ✕ Technology)を活用して”日本の発展に貢献する”をミッションに、株式会社ミスターフュージョンが2017年に開始。
『プロスタキッズ』では、2020年導入の小学校プログラミング授業で取り入れられる「STEM教育」の概念を組み込みながら、より時代に求められる形に進化させております。
教室は全国展開中で、現在全国に8校。本年中に100校開校予定。
2017年9月には、総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業認定。同教室のカリキュラムは文部科学省認定校である佐野日本大学高等学校に提供の実績も。
 
 
【プロスタキッズ 運営会社紹介】
■ 株式会社ミスターフュージョン:https://mrfusion.co.jp/
■ 代表取締役:石嶋洋平
■ 本社:〒108-0075 東京都港区港南2丁目4−13スターゼン品川ビル3F
■ お問い合わせ先
Mail:info@mrfusion.co.jp
Tel:03-5495-7355    (受付時間:10:00~18:30 ※日祝休み)
■ 事業内容
Webマーケティング事業・インターネット広告事業
教育事業https://goo.gl/trFYGM
小学生向けプログラミング教室・スクールのプロスタキッズ

【本件に関する取材のお問合せ先】
株式会社ミスターフュージョン 担当:望月未来
電話:03-5495-7355 (受付時間:10:00~18:30 ※日祝休み)
メールアドレス:prost@mrfusion.co.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://programming-kids.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミスターフュージョン

4フォロワー

RSS
URL
https://mrfusion.co.jp/company/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区港南2丁目4−13 スターゼン品川ビル3F
電話番号
03-5495-7355
代表者名
石嶋洋平
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2010年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード