10.3インチ カラー電子ペーパーAndroidタブレット【BOOX NoteAir4C】発売のお知らせ
NoteAir3Cと比較してCPUパフォーマンスが50%改善、RAMが6GB、Android13となりました。
ONYX Internatinalの正規代理店であるSKT株式会社(本社:大阪府藤井寺市、代表取締役:西村大志)は、【BOOX NoteAir4C】を、本日11月7日(木曜日)から弊社各店舗にて販売を開始します。



BOOX NoteAir4Cは、PDFリーダーや電子ノートとして使用可能なAndroid13タブレットです。10.3インチの高解像度カラーE Inkディスプレイを搭載し、目に優しく快適な読書体験を提供します。最新のE Inkカラー電子ペーパーディスプレイであるKaleido 3スクリーンは、高リフレッシュレートでリラックスできる色合いを実現。鮮やかなカラーが創造力を刺激し、スムーズで直感的な操作を可能にします。


■BOOX NoteAir4C 発売概要
製品紹介ページ :https://sktgroup.co.jp/boox-noteair4c/
希望小売価格:オープン価格(市場想定価格:87800円前後)
SKTNETSHOP:https://sktnetshop.com/products/noteair4c
Amazon.co.jp:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DLV8X8B3
楽天市場:https://soko.rms.rakuten.co.jp/sktn/boox-na4c/
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/skt/boox-na4c.html
■製品特長
【パワフルなパフォーマンス】Android13OS、オクタコアCPU、6GB RAM、64GB ROM、2TBまで対応のMicroSDXCカードスロットを搭載し、重いタスクも快適に処理。独自技術「BOOX Super Refresh Technology(BSRテクノロジー)」により、電子ペーパー特有の残像を軽減し、滑らかな画像表示を実現。専門的な作業もストレスなく行えます。フロントライトを搭載しているため、環境に合わせて明るさや色温度を変えて快適に読書を楽しめます。ePub形式の場合、白と黒を反転させるダークモードが追加されました。


【創造性を引き出すメモツール】紙のような書き心地と多彩なテンプレート、AI搭載のSmartスクライブツールが備わり、アイデアを形にする自由度が広がります。最新ファームウェアのShapeツールやLassoツールでデザインを自在に編集可能。さらに、アウトライン機能付きのNotesアプリが創作の効率を高めます。必要なURLをリンクしたり、フォルダによる階層管理も可能です。

【シームレスな同期と直感的な操作】NeoReaderはPDF、EPUBなど20種類以上のドキュメント形式に対応。アプリを用いてPNG、MP3などの画像・音声形式も取り扱えます。クラウド同期、便利なタブレット風UI、スマートアシスタントも備え、スムーズな操作を提供します。



【洗練されたデザインと携帯性】前世代から受け継いだスタイリッシュなデザインに、薄さ5.8mm、軽さ420gの軽量ボディを採用。ワイドベゼルで持ち運びやすく、NoteAir4C本体には快適なペン操作を実現するPen Plusをマグネットで装着できます。3パターンに変形するマグネットケース(別売)で、あらゆるシーンに対応する機能性を兼ね備えています。





■スペック表
-
【CPU】:Qualcomm 8コア
-
【RAM】:6GB LPDDR4X
-
【メモリ】:64GB UFS2.2
-
【ディスプレイ】:10.3インチKaleido 3 (4096 colors) Carta1200 ガラススクリーン
-
【解像度】:2480 x 1860 (B/W 300 ppi), 1240 x 930(Color 150 ppi)
-
【タッチ】:静電容量方式タッチ+電磁誘導方式スタイラス
-
【ライト】:CTMフロントライト(暖色と寒色)
-
【無線接続】:WiFi (802.11b/g/n/ac) 2.4gHz + 5gHz
-
【Bluetooth】:BT 5.1
-
【バッテリー】:3700mAhポリマーリチウムイオン
-
【キー】:電源ボタン(指紋認証機能付)
-
【スロット】:USB-C (OTG対応), microSDカードスロット(最大2TBまで)
-
【スピーカー】:デュアル
-
【マイク】:あり
-
【Gセンサー】:あり
-
【OS】:Android13
-
【電子書籍フォーマット】:pdf, djvu, azw, azw3, doc, docm, docx, epub, fb2, fbz, html, mobi, odt, prc, rtf, sxw, trc, txt, chm, ppt
-
【画像フォーマット】:jpg, png, bmp, tiff, cbr, cbz
-
【音声フォーマット】: wav, mp3
-
【その他機能】:TTS, Dictionary, Calendar and more
-
【多言語対応】:Android 13 で全ての言語に対応
-
【ファームウェアアップデート】:ローカルアップデート (OTAアップデートはオプション)
-
【サイズ】:226×193×5.8mm
-
【重量】:約420g
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像