<新型コロナウイルス感染症と子育てに関する調査>57.2%のママ、新型コロナにより 子育ての負担増 一方で、48.1%が「子育てを夫婦で協力することが増えた」と回答

子どもお気に入りの「家遊び」TOP10も発表

ROLLCAKE株式会社

毎月無料※1で「ましかく」写真をプリントし、アルバムが簡単に作れるアプリ「ALBUS(アルバス)」(運営:ROLLCAKE株式会社)は、3〜5歳の子どもを持つママ441名を対象に「新型コロナウイルス感染症と子育て」に関する調査を実施しました。
※1毎月8枚まで写真プリントが無料。別途配送料242円(税込)がかかります。
 
  • 調査結果

❶57.2%が、新型コロナの影響で子育て負担が増えたと回答
最も増えた負担は「子どもの面倒をみること(勉強や遊び)」

3〜5歳の子どもを持つママに対し、新型コロナウイルス感染症発生の前後で比較して、子育ての負担がどのように変化したかを質問したところ、「子育ての負担が増えた」(25.2%)、「子育ての負担がやや増えた」(32.0%)となり、合わせて57.2%が増えたと回答しました。


負担が増えたと回答したママに、子育てに関する負担について増えたと思うことを聞いたところ、TOP3は「子どもの面倒をみること(遊びや勉強)」「食事づくり」「コロナ感染対策」となりました。


自由回答に寄せられた、ママが子育てに関する負担が増えた思っていることを一部ご紹介します。
  • 平熱が高く、去年の春から夏はほとんど保育園で預かってもらえず、仕事を休んで面倒を見ることが多かった。(40歳ママ)
  • お出かけすることができない、する場所が限られるため子どもがストレスがたまりやすく、近場の公園や散歩などの回数が増えた。(33歳ママ)
  • 友人や帰省先の家族に会えないことで、今までは他の誰かが見てくれていたこともあるが、今は全て自分か夫が見ている。(38歳ママ)
  • 家にいる時間が増えたので、食事の用意や遊びに付き合う頻度が増えた。感染対策でシャワーをこまめに浴びせたり、洗濯をこまめにしなければいけなくなった。(38歳ママ)
  • 子育て支援センターに行けない、ママ友など友達と会えないなどで、子ども2人だけの時間が増えた。子どもの遊ぶ場所が制限され、自由に遊べなくなると、活動時間が減り、お昼寝をしなくなり、お昼寝している間にできていた家事などができにくくなった。(31歳ママ)


❷48.1%が、新型コロナ発生前後と比較して“子育てを夫婦で協力することが増えた”
新型コロナの影響で出来た、夫婦の子育て新ルールTOP3は「感染対策」「育児分担」「子どもへの接し方」

新型コロナウイルス感染症発生の前後で比較し、夫婦で子育てを協力することが増えたと思うかを聞いたところ、「そう思う」(15.4%)、「ややそう思う」(32.7%)となり、合わせて48.1%が夫婦で協力することが増えたと回答しました。


その他、自由回答に寄せられた、新型コロナウイルス感染症発生後に決めた「子育てに関する夫婦の決め事やルール」を一部ご紹介します。
  • 協力しあう、してほしいことはお願いする、ネガティブな発言少なめに、ポジティブな発言を意識して言い合う。(37歳ママ)
  • どっちかが叱り役ならもう一方はフォローに回る、二人ともが怒らない。(38歳ママ)
  • 子どもが寝るまでは極力スマホを使用してくつろがない。(31歳ママ)
  • 食事の準備は、私。後片付けは、旦那。テレワークの時は旦那が保育園へ迎えに行く。(44歳ママ)
  • 夜ごはんを作れない時は、お弁当を買って帰る。(38歳ママ)


❸子どもがお気に入りの「家遊び」TOP10
   1位「ボードゲーム/カードゲーム」2位「ごっこ遊び」3位「お絵かき・塗り絵」

自宅での子どものお気に入りの遊びを聞いたところ、1位は「ボードゲーム/カードゲーム」、2位は「ごっこ遊び」、3位は「お絵かき・塗り絵」となりました。


その他、自由回答に寄せられた特徴的な家遊びを一部ご紹介します。
  • YouTubeを見ながら一緒にストレッチや運動をする。(32歳/ママ)
  • 宝(おやつなど)をどこかに隠して宝探し。(44歳/ママ)
  • 散らかし遊び、お絵描きした紙をビリビリにやぶき、上に向かって投げる!カラフルな紙が雪の様に  降ってきて、また集めて投げるのを繰り返す。(37歳/ママ)
  • 好きなアニメのDVDを見てキャラクターの真似をする。(31歳/ママ)
  • 廃材を使って工作をする。(37歳/ママ)
  • キャラクターカードで神経衰弱をする。(41歳/ママ)


❹82.3%が、「手洗い・うがい」は子どもの習慣になっていると回答
習慣化のためにママが実践したこと1位は「声かけの徹底」

子どもが外出から帰宅した際の「手洗い・うがい」が習慣として定着していると思うかを聞いたところ、「そう思う」(48.1%)、「ややそう思う」(34.2%)となり、合わせて82.3%が習慣になっていると回答しました。


子どもに「手洗い・うがい」を習慣として定着させるために心がけて行っていたことを聞いたところ、TOP3は「声かけの徹底」「帰宅後はすぐ手洗い・うがいの徹底」「一緒に手洗い・うがいの徹底」となりました。


その他、自由回答に寄せられた、ママたちが実施している特徴的な取り組みを一部ご紹介します。
  • 「ただいましたら?トイレ手洗いうがい~♪」と毎回歌ったり、唱えて一緒に行う。(39歳/ママ)
  • うがい用のコップを子供が好きなキャラクターものにした。(33歳/ママ)
  • YouTubeで手洗いの動画を見せた。(33歳/ママ)
  • 幼稚園で正しい手の洗い方などを習っているので、「上手だね、偉いね、ママにも教えて」など、やる 気が起きる様な声掛けをする。(44歳/ママ)
  • 手洗いポスターを貼っている。(42歳/ママ)
  • 子どもにウイルスの怖さを教え、自然に手洗いしてくれるようになった。(41歳/ママ)
  • 一緒にあらおう♪と楽しい雰囲気をつくる。(32歳/ママ)


■調査概要
調査時期:2021年5月24日〜2021年5月26日
調査方法:インターネット調査
調査対象:3〜5歳の子どもを持つママ441名
※本調査に関するお問い合わせは(https://forms.gle/sgUktTCEqS63GJm76)よりお願いいたします


■大切なアルバムがいつのまにかできていく、ALBUS(アルバス)とは
毎月無料で「ましかく」写真をプリントできるアプリです。高画質「ましかく」写真プリントを、毎月8枚※2ずっと無料でご注文可能。毎月手軽に写真の整理ができ、別売りの専用アルバムを利用すると、いつのまにか大切な思い出をアルバムにできるサービスです。
※2招待コードを通じて、ご友人を招待すると毎月最大15枚まで無料となります。

ALBUS公式サイト http://albus.is/
App Store https://itunes.apple.com/jp/app/id1102311118
Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=co.rollcake.albus


■会社概要
社名 :ROLLCAKE株式会社 
本社 :東京都目黒区三田1-11-1 Y.Tタナカビルディング3F
設立 :2013年11月
代表者:代表取締役社長 石田忠司
資本金:3,100万円
URL :http://rollcake.co/

※記載の会社名、製品名は、それぞれ会社の商標または登録商標です。
※本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ROLLCAKE株式会社

10フォロワー

RSS
URL
http://rollcake.co/
業種
情報通信
本社所在地
東京都目黒区三田1-11-1 Y.T.タナカビルディング3F
電話番号
-
代表者名
石田忠司
上場
未上場
資本金
3100万円
設立
2013年11月