【鹿児島県大崎町】地元の居酒屋「もんちゃん」発の返礼品が人気急上昇中、昨年対比で申込件数は倍増に!
ヒット商品誕生の背景にある夫婦の「二人三脚」の歩みとは

鹿児島県・大崎町は九州最南端の大隅半島に位置し、約1万2,000人が暮らす自然豊かな町です。この大崎町で、地元の人々に親しまれる「居酒屋もんちゃん」では、「鳥刺し」「桜島鶏レバ刺し風」「鶏の唐揚げ」などの看板料理を、ふるさと納税返礼品として出品しています。2024年度はその人気が急上昇、昨年度比で申込件数は一気に倍増となりました。多くの寄付者の方からご支持いただいたことに感謝をこめ、ヒット商品誕生の背景にある、「居酒屋もんちゃん」店主と妻の二人三脚の歩みを紹介いたします。
▶大崎町公式note:https://osaki-town.note.jp/
“潰れてもいいじゃん!”妻の後押しがあったから…夫婦二人三脚で営む大崎町の人気店【居酒屋もんちゃん】

「居酒屋もんちゃん」の誕生秘話

政利さん:食べることが好きで、高校では調理科に通い、卒業後は大阪のラーメン屋に就職しました。その後、鹿児島に戻って、割烹やスーパーの精肉部門、古民家風カフェなどで経験を積みました。そして、コロナ禍の2022年2月にオープンさせたのが「居酒屋もんちゃん」です。
「もんちゃん」という店名は、私のあだ名からきています。妻と初めて会ったときに「もんちゃんっぽいね」と名付けられ、それ以来ずっとそう呼ばれています。店名を決めるときも、妻が「“もんちゃん”に決まっているでしょ!」と言い、語呂の良さもあってそのまま採用しました。

政利さん:以前この物件は「田舎料理おかん」という居酒屋だったのですが、店主が体調を崩し、営業を続けられなくなったことで物件を譲り受けることになったのが誕生のきっかけです。妻の「失敗してもまだ若いんだから全然平気じゃん」という後押しもあり、挑戦を決意しました。
看板料理は「自家製炭火焼き鳥刺し」

政利さん: 一晩塩麹に漬け込んだ鶏肉を、備長炭で香ばしく炙り、余計な火が入らないよう氷水で締める。これがうちの「鳥刺し」です。塩麹の力で肉は柔らかく、口に入れた瞬間にとろける食感が楽しめます。「これが食べたくて来た」と言ってくださるお客様も多いですね。






▶ふるさと納税サイト:https://item.rakuten.co.jp/f464686-osaki/dc003-r/
居酒屋で一番人気!鶏の唐揚げ

1番人気の「鶏の唐揚げ」は、国産鶏ではなく、あえてクセのあるブラジル産鶏肉を選び、塩麹や醤油、生姜など7種類の調味料で下味をつけています。外はカリッと、中はジューシーな食感が楽しめる、世代を問わず人気の料理です。

▶ふるさと納税サイト:https://item.rakuten.co.jp/f464686-osaki/dc011/
まるでフォアグラ!?最強コスパの「桜島鶏レバ刺し風」

低温調理でじっくりと仕上げた「桜島鶏レバ刺し風」は、なめらかな食感と濃厚な風味が自慢です。まるでフォアグラのような贅沢な味わいで、「これが500円!?」と驚かれる方もいます。ふるさと納税の返礼品でも「鶏刺」に並ぶ、大人気商品です。
▶ふるさと納税サイト:https://item.rakuten.co.jp/f464686-osaki/dc005-r/
メニューを増やしすぎた結果、生まれた無人販売所

お店の目の前には無人販売所「肉の無人販売 来て!見て!もん次郎」もあります。地元で長く親しまれていた「ブティック悦」の跡地を改装し、2023年7月1日にオープンしました。ここでは、「鶏刺」や「唐揚げ」、揚げるだけで食べられる「手羽先」など、美味しいお肉が手軽に購入できます。無人販売なので、ショーケースから商品を選び「お支払い箱」にお金を入れるだけで購入できます。

政利さん:このお店は、そもそも無人販売所をやろうと思ってできたわけじゃないんです。「居酒屋もんちゃん」の開店当初は30種類ほどだったメニューも、常連さんのリクエストに応える形で増え続け、現在は約50種類に落ち着いていますが、一時は70種類近くに達しました。メニューが増え続けた結果、材料を保管するスペースが足りなくなり、新たに倉庫を借りることになりました。でも、せっかく借りた場所を「ただの倉庫」にするのはもったいないと思い、無人販売所として活用することにしました。


“女神”に導かれて…11歳差の妻と歩むこれから

舞子さん: もんちゃんと出会ったのは、彼が鹿屋市の古民家カフェで働いていたときです。私が一目惚れして、声をかけて結婚しました。電撃だったんです(笑)
政利さん:出会って2分で「お兄ちゃん、結婚しようよ!」って言われたんです。3ヶ月後には本当に夫婦になりました。僕が41歳、妻は30歳と11歳の年齢差がありますが、彼女はいつも僕を引っ張ってくれる頼もしい存在です。「居酒屋もんちゃん」を始めるときも背中を押してくれたのは妻でした。僕はついていっているだけです(笑)
僕にとって妻は“女神”のような存在です。彼女の導きがなければ、この店は実現しなかったと思います。これからも二人三脚で、新しいことに挑戦しながら、地元に根付いた店づくりを続けていきます。そして、「居酒屋もんちゃん」でお客様が笑顔になれる時間を提供し続けたいですね。
#####
居酒屋もんちゃん
住 所:〒899-7305鹿児島県曽於郡大崎町假宿 1144-5
営 業:17:30〜22:00(L.O. 21:30)
定休日:火曜日・第2日曜日
電 話:080-1791-7877
肉の無人販売 来て!見て!もん次郎
住 所:大崎町假宿1144-2
営 業:11:00〜22:00
定休日:年中無休
電 話:080-1791-7877
*都合により、営業日や営業時間が変更になる場合があります。
*両替機がないため、小銭をご用意ください。
*無人販売となっておりますので、お好きな商品を自由に選んでいただき、「お支払い箱」に入れてください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像