プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エン・ジャパン株式会社
会社概要

【2023年11月】フリーランス市場月額単価の動向_フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」

フリーランスエンジニア案件の月額平均単価は66.4万円

エン・ジャパン株式会社

株式会社Brocante(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:曽根弘介、以下ブロカント)が運営する、フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート(https://freelance-start.com)」は2023年11月のフリーランス市場月額単価の動向を発表したことをお知らせします。

◆数字で見る「フリーランス市場動向」


■フリーランス案件の月額平均単価

2023年11月のフリーランス案件の月額平均単価は66.4万円、さらに2023年12月7日時点での掲載案件数は677,144件です。

また、2023年11月時点での掲載案件の最高単価は240万円です。


▼掲載中のフリーランス案件はコチラから

https://freelance-start.com/jobs


▼『【2023年11月】フリーランス市場月額単価の動向』の詳細:

https://freelance-start.com/articles/1161


■開発言語別の月額平均単価

開発言語別の月額平均単価を見てみると上記のような結果となります。

上記に記載している開発言語に関して、月額単価の多くは2023年10月と比較して上昇しています。


具体的な月額平均単価は1位「Scala」が82.9万円(前月比+3千円・0.36%増)、2位「Go言語」が80.1万円(同+4千円・0.50%増)、3位「Kotlin」が76.9万円(同+1千円・0.13%増)でした。

前月と比較した月額平均単価順位の変動について、大きく上昇したもしくは大きく下落した開発言語は見当たらなかったです。


前月と比較し新たに上図グラフに入った開発言語はありません。



■職種別の月額平均単価

職種別の月額平均単価を見てみると上記のような結果となります。

上記に記載している職種に関して、月額単価の多くは2023年10月と比較して上昇しています。


具体的な月額平均単価は1位「VPoE」が89.8万円(前月比+6千円・0.67%増)、2位「CRE」が85.6万円(同+1千円・0.12%増)、3位「コンサルタント」が85.3万円(同-3千円・0.35%減)でした。

前月と比較した月額平均単価順位の変動について、大きく上昇したもしくは大きく下落した職種は見当たらなかったです。


前月と比較し新たに上図グラフに入った職種は「データベースエンジニア」であり、ランク外となった職種は「アプリエンジニア」です。



■ 株式会社Brocante 取締役 四戸淳弘 のコメント

2023年11月のフリーランスエンジニアの報酬相場に関する調査を実施しました。調査結果では11月のフリーランス案件の月額平均単価は66.4万円、さらに2023年12月7日時点での掲載案件数は677,144件となっていました。


言語別で前年同月比較で最も大きく上昇した開発言語は「Go言語」の80.1万円(前年同月比+13.9万円・21%増)となっており、次いで「Ruby」が74.7万円(同+10.8万円・16.90%増)、「Python」が72.5万円(同+7.2万円・11.03%増)でした。各言語の掲載案件数も増加しており、WEBサービス系の開発を中心に需要の高いスキルであることが伺えます。


また、職種別の結果では「データサイエンティスト」が前年同月比+14.7万円(21.34%増)と大きく報酬相場を上げています。次いで、「SRE」で同+9.7万円(12.95%増)、「サーバーエンジニア」で同+8.7万円(13.55%増)とこの一年で大きく報酬相場が上昇している職種が複数出てきている状況です。今回の分析から言語や職種に関わらず、フリーランスエンジニアの報酬が全体的に下がる傾向はほとんど見られず、フリーランスエンジニアへの需要が高いため、報酬相場が上昇していることが推測されます。


また、常駐案件と在宅案件のトレンドとしては在宅案件の報酬相場が下がり、常駐案件の相場が上がってきていることから、常駐を重視している企業が多くなってきていると推測しています。

引き続き、累計案件数67万件を超えるフリーランスエンジニアの案件獲得支援サイトとして、報酬相場情報を分析してまいります。


▼『【2023年11月】フリーランス市場月額単価の動向』の詳細:

https://freelance-start.com/articles/1161



■「フリーランススタート」について

「フリーランススタート」は2018年より展開する日本最大級のフリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイトです。

フリーランススタートでは厳選された優良フリーランスエージェント様120社以上と提携を行う事で、67万件以上のフリーランス案件の横断検索を可能にしています。

「開発言語・フレームワークなど開発環境」「勤務地」「単価」など希望する条件をカテゴリー分けし自身に最適な条件の案件を見つけることが出来るだけでなく、応募まで一貫して行うことが出来ます。

また、「フリーランススタートスカウト」機能の活用により、「スキルや希望条件を入力後待っているだけ」で条件に適したスカウトが届くため、効率的な仕事探しや営業活動が可能です。

■サービスURL:https://freelance-start.com


なお、フリーランススタートはiOS版アプリ・Android版アプリをリリースしています。

スキマ時間で手軽にフリーランス案件を検索したい、フリーランスとして現在の市場価値を確認したい、開発言語の単価を調べたい方や、フリーランスを将来的に検討している方など、是非下記URLよりダウンロードしてみてください。


▼iOS版アプリのダウンロードはコチラから

https://apps.apple.com/jp/app/id1480632042

配信開始日:2020年6月15日

対応OS:iOS 10.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。

ジャンル:ビジネス

価格:無料


▼Android版アプリのダウンロードはコチラから

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brocante.freelancestart

配信開始日:2021年1月29日

対応機種:Android5.0以降

価格:無料


株式会社Brocante 概要

代表者 : 代表取締役 曽根弘介

所在地 : 東京都渋谷区元代々木町25-6

設立  : 2017年10月11日

事業内容:

・フリーランスエンジニア向け案件一括検索サイト「フリーランススタート」(https://freelance-start.com

・フリーランス/副業エンジニア向け求人案件サイト「doocyJob(ドーシージョブ)」

https://doocy.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://freelance-start.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エン・ジャパン株式会社

9フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区元代々木町25-6
電話番号
-
代表者名
笠間涼
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード