サグリ、第413回「第一次産業」Morning Pitchに登壇!
〜衛星データとAIを活用し、農業経営発展と脱炭素社会を推進する事業について発表します!〜
衛星データを活用し、農業と環境課題を解決する事業を行うサグリ株式会社(本社:兵庫県丹波市/ 代表取締役:坪井 俊輔、以下「サグリ」)はベンチャー企業と大企業の事業提携を生み出すプラットフォーム”Morining Pitch"の内、第413回「第一次産業」に登壇することをお知らせ致します。8時時点で、350名以上の大企業の皆さまが参加をしており、登壇は8時35分頃からとなります。
Morning Pitchは、毎週木曜AM7時から開催している、ベンチャー企業と大企業の事業提携を生み出すことを目的としたピッチイベントです。毎週5社のベンチャー企業が、大企業・ベンチャーキャピタル・メディア等のオーディエンス約200~300名に対しピッチを行います。2013年1月から開始し、2021年12月時点で全400回超、累計1,900社超のベンチャー企業が登壇しています。デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社、野村證券株式会社の2社が幹事となり開催しています。https://morningpitch.com/
- サグリ株式会社について
- 農業の側面から、脱炭素社会の実現に向けて
- 衛星データ及びAIを活用した土壌化学性分析及び農地現況区画形成について
- 当社及びお問い合わせ先
https://sagri.tokyo/
所在地:兵庫県丹波市氷上町常楽725−1
代表取締役CEO:坪井 俊輔
【本件に関するお問い合わせ】
メールアドレス:contact@sagri.tokyo
電話番号: 0795-81-4010(本社)
https://sagri.tokyo/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 国際情報・国際サービス農林・水産
- ダウンロード