【CULTURE BANK】鯖江職人がメンテナンスしたヴィンテージGI GLASSESの試着イベントを目黒区のインテリアショップ『BasShu』ストアにて開催!
ロサンゼルス郊外の倉庫で60年代当時のまま発見された米軍GI GLASSESのパーツたち。メガネの聖地鯖江で不足パーツを製作し組み上げた、希少なアイテムとなります。
株式会社ウーリーの運営する、文化資産保護プロジェクト【CULTURE BANK】ではこの度、2日間限定の試着イベントを行います。
開催日:12月3日(土)11時~19時/ 12月4日(日) 11時~17時
開催日:12月3日(土)11時~19時/ 12月4日(日) 11時~17時
- CULTURE BANK 試着イベント
【開催概要】
開催日:
12月3日(土) 11時~19時
12月4日(日) 11時~17時
住所:〒152-0023 東京都目黒区八雲1-5-19-1F
TEL:03-6421-2835
https://basshu.jp/
- 鯖江の技術により蘇ったGI GLASSS
https://culturebank.jp/
https://culturebank.jp/
- GI GLASSES とは??<アメリカ軍 ミリタリー眼鏡 >
https://culturebank.jp/
- 鯖江での加工とメンテナンスは大きなメリット
https://culturebank.jp/
- <CULTUREBANK>
文化資産保護には”愛情”が一番。その愛情はものだけでなく、裏側にあるストーリー、歴史も合わせて次世代に語り継いでくれます。今回の50年前の "GI GLASSES" もきっと支援者に愛され、ストーリーと合わせて未来につながっていくはずです。
米国大手アパレルメーカー・米国アウトドアメーカーのプロダクトマネージャーを経て独立、 デザイン会社 Woolly inc.を設立
詳細情報ウェブサイト: https://culturebank.jp/
インスタグラム : https://www.instagram.com/culturebank.official/?hl=ja
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- メンズファッションジュエリー・アクセサリー
- ダウンロード