【5月開催】Fleekdrive、Fleekformセミナーご案内

企業のファイル共有・管理、帳票作成・管理の課題を解決するテーマでご紹介!5/15は共催セミナー開催、6/16〜20はAppExchange ONLINE Summitに出展

株式会社Fleekdrive

企業向けオンラインストレージ「Fleekdrive」、クラウド帳票サービス「Fleekform」を提供する株式会社Fleekdriveは、5月に以下のセミナー開催を予定しています。

各セミナーの詳細については、弊社サービスサイトのセミナーページをご覧ください。

皆さまのご参加をお待ちしています。

5月8日「ペーパーレス化を加速!脱アナログを実現する文書管理術」

多くの日本企業が抱えるDX推進の課題、特にアナログ業務からの脱却、文書の電子化・ペーパーレス化戦略の重要性に焦点を当て、オンラインストレージを活用し、効率的に文書管理を行うための具体的な方法をご紹介します。

5月9日「Salesforceをもっと活用!工数とミス削減につなげる見積書・請求書の作成」

Salesforceから請求書、見積書、作業報告書など帳票出力をしたいけど、帳票ツールは専門性が高くて担当者がいないと無理!と考えている方は多いのではないでしょうか。「Fleekform」を使ってSalesforceから簡単に見積書や請求書を作成・配布する方法をデモを交えてご紹介します。

5月13日「Salesforceで情報連携 業務効率アップのためのファイル共有・管理」

Salesforceを導入したけれど、営業間で資料を効率よく共有できず、 余計な手間や時間がかかってしまう悩みをお持ちではありませんか?Salesforceでのファイル共有・管理を見直すことで、営業生産性を向上させる方法をご紹介します。

5月14日「クラウド時代の文書管理~オンラインストレージの導入ガイド~」

文書管理は、企業の業務効率向上と情報セキュリティ確保に不可欠です。Fleekdriveを活用してどのように文書管理のDXを実現できるかをご紹介し、業務効率向上とセキュリティ強化するための具体的な方法をお伝えします。

5月15日 Fleekdrive・BPOテクノロジー・オートロ 共催セミナー
「バックオフィスDX最前線!クラウド活用で業務効率を最大化する方法」

柔軟な働き方が進む一方で、バックオフィス業務には「効率化」と「生産性向上」が強く求められています。紙・属人化・手作業に頼った業務フローでは、これからの時代に対応することは困難です。クラウドを活用した情報管理の効率化や、外部リソース・自動化ツールの活用による業務改善手法について、多角的なアプローチからご紹介します。

5月20日「失敗しない拠点間ファイル共有」

国内外の拠点や取引先を持つ企業では、複雑な共有プロセスやシステムの操作性が業務負担を増やす要因になっているのではないでしょうか?国内外の取引先など拠点間ファイル共有における課題を解消し、業務効率化を実現するソリューションをご紹介します。

5月21日「場所にもデバイスにも縛られないセキュアなファイル活用法」

リモートワークや外出先での業務が増える中、「使いたいファイルを見つけるまでに時間がかかる」「セキュリティが不安」「モバイルでの操作が煩雑」と感じたことはありませんか?外出先での利用、拠点間、リモート環境におけるファイル活用の課題を解決するFleekdriveの活用法をご紹介します。

5月23日「Salesforceをもっと活用!工数とミス削減につなげる見積書・請求書の作成」

Salesforceから請求書、見積書、作業報告書など帳票出力をしたいけど、帳票ツールは専門性が高くて担当者がいないと無理!と考えている方は多いのではないでしょうか。「Fleekform」を使ってSalesforceから簡単に見積書や請求書を作成・配布する方法をデモを交えてご紹介します。

5月27日「社内・社外のセキュアなファイル共有を実現!Fleekdrive基本セミナー」

企業では部門ごとに業務が異なることから、データやファイルの管理方法も統一されていないという状況がよくあります。社内のファイルを効率よく共有し、業務自動化に繋げられる手段として挙げられるのが、オンラインストレージの活用です。企業向けオンラインストレージ「Fleekdrive」の基本機能や具体的な活用方法などをお伝えします。

5月28日「電帳法対応の見直しポイントを解説」

電帳法が施行されて1年以上が経過し、多くの企業が「法令対応は完了した」とするも、「保管ルールは満たしているものの、検索性や監査対応に不安がある」という企業が増えています。「電帳法対応後に発生するリアルな課題」 にフォーカスし、 効率的な業務を実現するポイントをご紹介します。


また、6月には「AppExchange ONLINE Summit」に出展します。

6月16日〜20日「AppExchange ONLINE Summit」

「AppExchange ONLINE Summit」は、Agentforceが案内する初のオンラインイベントです。AppExchangeで提供されているアプリは8,000以上。Salesforce導入企業様の91%は、1つ以上のAppExchangeを活用しています。本イベントを通じて、自社で活用したいAppExchangeをぜひ見つけて下さい。弊社は「セールス」「バックオフィス」カテゴリにてセッション参加します。

■「Fleekdrive」とは

「Fleekdrive」は企業の情報資産を社内外問わず有効活用することができる企業向けオンラインストレージサービスです。業務で利用するファイルに、いつでも、どこでも、すばやくセキュアにアクセスでき、拠点間やグローバル規模など社内ネットワークを超えたファイル共有・管理により、テンポよく作業を進めることができます。

「Fleekdrive」の詳細:https://www.fleekdrive.com/

■「Fleekform」とは

「Fleekform」は、クラウド上で帳票のデザイン、設定、印刷、ファイル出力・保管まで一気通貫で行うことができる、クラウド帳票サービスです。帳票の開発や修正に必要な時間やコストを低減します。

「Fleekform」の詳細:https://www.fleekform.com/

【株式会社Fleekdrive 会社概要】
会社名:株式会社Fleekdrive
所在地:〒108-0022 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 6F
代表者:代表取締役会長 秋山 博紀
取締役社長 CEO 萱沼 利彦
設立:2019年5月7日
事業内容:クラウドサービスの開発・販売・サポート
ホームページ:https://www.fleekdrive.co.jp/

【Fleekdriveに関するお問い合わせ先】
株式会社Fleekdrive 営業部
TEL:03-6722-5015  FAX:03-6722-5025
E-mail:sales@fleekdrive.co.jp
※現在リモートワーク実施中につき、メールにてお問い合わせをお願いします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Fleekdrive

3フォロワー

RSS
URL
https://www.fleekdrive.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 6F
電話番号
03-6722-5015
代表者名
長尾 章
上場
未上場
資本金
1億5500万円
設立
2019年05月