『World Cancer Week 2026』に"最大半額"で参加できる「早割チケット」販売開始。
~1月9日(金)まで。「いのち/死生観」「医療経済」など多様なセッションを5日間オンライン開催予定~
一般社団法人CancerX(共同代表理事:上野直人 半澤絵里奈 三嶋雄太)は、2019年よりWorld Cancer Dayに合わせて開催してきたCancerX Summitをさらに発展させ、「World Cancer Week 2026」を2026年1月31日(土)から2月4日(水)までの5日間にわたりオンラインで開催します。

■「World Cancer Week 2026」開催テーマ
「話しあい、気づきあう。Open conversation brings Open mind.」

■主なセッションやワークショップ
CancerX くすり | CancerX いのち/死生観 | CancerX 教育・啓発 | CancerX 医療経済 | CancerX 情報 | CancerX コミュニティ | CancerX 災害時のがん医療 他各テーマの第一線で活躍するエキスパートの方々が続々と集結予定です。登壇者の詳細は、今後のリリースで順次お知らせいたしますので、ぜひご期待ください。
■チケットのご案内(Peatix)
World Cancer Week 2026では、より多くの方にご参加いただくため、参加区分ごとに2種類のチケットをご用意しました。2026年1月9日(金)までは、お得な「早割価格」が適用されます。
チケットは、以下のボタン(リンク)よりご購入いただけます。

・期間限定でのアーカイブ視聴付
・いかなる理由でも、チケットの払い戻しは致しかねます。ご了承ください。
・チケット価額は消費税等10%相当額を含んだ金額です。
・適格請求書発行事業者番号T8040005020585
・本Peatixの申込フォームでご登録いただく個人情報は、CancerXのプライバシーポリシーに則って利用致します。
■イベント概要
-
名 称: World Cancer Week 2026(ワールド・キャンサー・ウィーク 2026)
-
日 時: 2026年1月31日(土) ~ 2月4日(水) の5日間
(※国際対がん連合(UICC)が定めるWorld Cancer Day(2月4日)に合わせて開催) -
開催形式: 完全オンライン開催(オンデマンドアーカイブ視聴付き)
-
主 催: 一般社団法人 CancerX
-
テーマ: 「話しあい、気づきあう。Open conversation brings Open mind.」
-
想定参加者数: 約1,000名以上
-
対象層:
-
がん当事者・ご家族・ご遺族、学生
-
医療・看護・福祉関係者
-
企業・NPO関係者(製薬、ICT、保険、食品、ヘルスケア等)
-
行政・自治体・政策関係者
-
教育・メディア・研究者 など(がん領域に関心のあるすべての方)
-
■共創パートナー(ご協賛)募集について
WCW2026では、がんの社会課題解決に向けた対話の場を共に育む「共創パートナー」として、企業・団体の皆様からのご協賛を募集しております。ご予算に合わせたプランのほか、セッションの共同制作など、貴社の課題意識に合わせた連携が可能です。
-
お問い合わせ先: sponsorship@cancerx.jp
■メディア関係者様へ:取材のご案内
本イベントの取材をご希望のプレス関係者様には、オンライン用のプレス専用コード(無料)をご用意しております。チケット購入前に、下記広報担当までご連絡ください。
-
お問い合わせ先: press@cancerx.jp
■CancerX ソーシャルメディア一覧
・note https://note.com/cancerx
・Facebook https://www.facebook.com/cancerx.jp/
・Instagram https://www.instagram.com/cancerx_jp/?hl=ja
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
一般社団法人 CancerX 広報担当
E-mail: press@cancerx.jp
担当: 森内・森田

一般社団法人CancerX
CancerXは産学官民医といった多様な立場の人が力をかけ合わせ、がんの社会課題の解決に取り組む組織で、2020年よりUICC(国際対がん連合)に正会員として加盟し、グローバルなネットワークの中で活動しています。
詳細: https://cancerx.jp/about
すべての画像
