企業の枠を超えた「エンジニア」が共創する場「TOKYO IDEA EXCHANGE(トーキョー アイディア エクスチェンジ)」 開設のお知らせ

~慶應義塾大学病院、橋本総業、TOKYO IDEA EXCHANGEが共同でコロナ対策機器を開発~

東京建物株式会社

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)は、日本で初めて3D プリンターによるものづくりの場を開設し、ものづくりを通じてアイデアの実現に取り組む株式会社東京メイカー(本社:東京都中央区、代表取締役:毛利 宣裕、以下「東京メイカー」)と提携し、「ものづくり」を通じた社会課題解決に貢献する場として「TOKYO IDEA EXCHANGE(トーキョー アイディア エクスチェンジ)」(以下、TIEX)を開設します。開設のご案内に加えて、企業の枠を超えた「エンジニア」が共創する場「Engineers United Society(エンジニアズ ユナイデット ソサエティ)」を組成するとともに、慶應義塾大学病院 感染制御部、橋本総業株式会社、TIEX の3 社で「コロナ対策機器(超軽量 飛沫感染防止BOX 型シールド)」を共同開発いたしましたのでお知らせいたします。
1.TOKYO IDEA EXCHANGE設立の背景と目的
世の中には、アイデアはあるのにモノが作れない・どこに頼んでいいのかわからない・気軽にお願いできるところがない等、ものづくりの様々なスタート地点にある困りごとや、日本のものづくりを取り巻く環境がシュリンクしていく現状に漠然とした不安を募らせている多くの優秀なクリエイターやエンジニアが存在します。TIEXは江戸時代にものづくり文化が開花し、現在も製造業の本社が多く立地する京橋に、ものづくりに関わる企業や人の交流を促す拠点をつくり、世の中にある困りごとを「エンジニアリング」を通じて解決するための活動を開始いたします。

 
2.TOKYO IDEA EXCHANGEについて
TIEXでは、すぐにアイデアを形にできる最新の設備や下記3つの取り組みにより、社会課題をスピーディに解決してまいります。

■工作室と設備の一例

工作室工作室

UVプリンターUVプリンター

3Dプリンター3Dプリンター

■注力する取り組み
①『ものづくりコンシェルジュ』
大企業では小ロッドで対応できないような課題や図面等が無く製作できないような課題に対して、解決策を提示しアイデアを実現するサービスの提供

②『Engineers United Society』
ものづくりを通じた社会課題解決のため、一流エンジニアが企業の枠を超えて集まるコミュニティを運営

③『リーン・プロトタイピング』
大企業やスタートアップ企業からの依頼に対して、約30社のものづくり中小企業ネットワークと連携し高度なプロトタイピングサービスを実施

■公式サイト:https://idea-exchange.tokyo/
■Engineers United Societyサイト:https://engineersunited.idea-exchange.tokyo/about
■運営会社:株式会社東京メイカー・東京建物株式会社
■所在地:〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目6-10 xBridge-Tokyo Next 1F
■Tokyo Idea Exchange  ロゴ



3.コロナ対策器機(超軽量 飛沫感染防止BOX型シールド)の開発について
■開発の経緯
医療機関では、多くの医療機具を利用している中で様々な不便を感じています。大規模な医療器具であれば大企業が困りごとの解決を行いますが、医療補助具のようなものの場合、大企業ではなかなか対応が難しく、医療関係者も誰に相談していいか分からないという悩みを抱えていました。
コロナ感染が拡大する本年4月頃より橋本総業株式会社とTIEXが連携し、慶應義塾大学病院感染制御部から従来の飛沫感染対策の製品に関する困りごとの相談を受け、開発を進めました。
本件を皮切りに「医療」×「エンジニアリング」の取り組み継続することで、コロナウイルスと戦う医療従事者の支援等の社会課題解決に貢献してまいります。

■超軽量 飛沫感染防止BOX型シールド


■製品の特長
従来の製品と比較して医療関係者や患者の皆さんにとっても使いやすく、かつ経済的な製品。
従来製品の約1/10 の重さ・落としても壊れにくい・繰り返しのアルコール消毒可能・コンパクトに折りたたみ可能・従来より安価な価格設定。

■医療従事者からの声
医療現場では、日常利用する機器等に関する困りごとを相談する先がなく困っていたため、今回のような連携は素晴らしい取り組みだった。医療現場には今回のようなニーズが多数あるため、今後も連携していきながら、更に医療従事者が考える医療器具の試作作成のような取り組みに繋がればと考えている。


4.東京建物の取組みについて
■八重洲・日本橋・京橋地区における東京建物のまちづくりについて
東京建物は、2030年頃をターゲットにした長期ビジョンとして「社会課題の解決」と「企業としての成長」をより高い次元で両立する次世代デベロッパーへの進化を掲げ、重点戦略として「社会課題解決に貢献するまちづくり」に取り組んでおります。
その実現に向け、社会課題の解決を中心テーマに据えながら、①多様な人々や企業との交流と豊かなコミュニティの醸成、②地域の歴史や文化の尊重、③持続可能な社会の実現、④多様なパートナーとの協働や先進的なテクノロジーの活用を重視しており、以下の取り組みに参加すると共に、八重洲・日本橋・京橋地区では様々な施設を開設・運営しております。

・スタートアップ向けシェアオフィス「xBridge-Tokyo」
・スタートアップ向け内装・什器付オフィス「xBridge-Tokyo Next」
・多様な働き方を求めるワーカー向けシェアオフィス「+OURS」
・持続可能な都市づくりのためのオープンイノベーション拠点「City Lab Tokyo」
・食を通じた賑わいづくりとコミュニケーションを促すシェアキッチンスペース「Kitchen Studio SUIBA」
・食に関わる社会課題解決のための実証実験・社会実装の場「TOKYO FOOD LAB」
・大企業とスタートアップの事業共創プログラムである「Food Tech Studio - Bites!」
・国内外の様々なプレイヤーの共創を生む新たな食のエコシステムによる食に関連する社会課題解決のための活動である「FUTURE FOOD HUB IN JAPAN」

 また、本エリアは東京建物を主幹事企業として令和2年度東京都におけるイノベーション・エコシステム形成促進支援事業「認定地域別協議会」の認定を受けており、イノベーション・エコシステム形成に向けての活動を推進しております。

八重洲・日本橋・京橋地区 ※白の吹き出しは東京建物が手掛ける施設八重洲・日本橋・京橋地区 ※白の吹き出しは東京建物が手掛ける施設



5.「八重洲・日本橋・京橋地区」とものづくり・芸術文化について
八重洲・日本橋・京橋地区は、かつて江戸開府にともない、日本橋を基点とした五街道や水路が整備されたことにより、地方からの人や物資、文化の流入が大いに促進され、新たな産業や文化を生む場に発展したまちです。中でも京橋は、「物資」を供給する竹河岸(たけがし)として発達し、京橋の旧町名(南鞘町、桶町、畳町等)からもわかるように、武具、生活用品、建材などを生産するものづくり職人が日本全国から集まったことで、現在の製造関連企業の集積に繋がっています。また、江戸城内等の襖絵を描く絵師として、日本画史における最大派閥「狩野派」がその拠点を設けたほか、歌川広重など多くの浮世絵画家が居住したことで、現在も美術館をはじめ国内有数の古美術・ギャラリーが集積する、芸術文化のまちでもあります。



【参考】
橋本総業式会社

・設立:2015 年
・代表取締役 社長:橋本 政昭
・事業内容:1890 年創業の橋本総業ホールディングスの中核企業。近代水道黎明期から住宅設備機器の専門商社。環境・設備商品の「流通」と「サービス」を通じた快適な暮らしの実現に向け、日本全国44 の拠点(フルカバー)、顧客が望む商品のワンストップ提供(フルライン)、ソリューション機能の充実(フル機能)といった3 つのフルを通じた活動を推進。
・公式サイト:https://www.hat.co.jp/front

株式会社東京メイカー
・設立:2013 年
・代表取締役社長:毛利 宣裕
・活動内容:2014 年2 月に3D プリンターのエンジニアとして24 年の経験を活かし、中野ブロードウェイに日本初の3D プリンター専門ショップ「あッ3D プリンター屋だッ!!」を開設。初心者向けに特化した3D モデリング、3D プリンターの使い方などの無料ワークショップを通して、デジタルファブリケーションンの裾野を広げる活動を展開。2015年4 月にデアゴスティーニ社の週間マイ3D プリンターの監修と執筆を担当、30 万人のユーザーの獲得に貢献。2016 年6 月から「モノは買うから、直して使う時代」としてメーカーから供給が止まった部品の製造サービスを開始するなど、ものづくりを通じた社会課題解決に向けた活動を推進。
・公式サイト:http://www.tokyo-maker.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
商業施設・オフィスビル
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京建物株式会社

80フォロワー

RSS
URL
https://tatemono.com/
業種
不動産業
本社所在地
東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル
電話番号
-
代表者名
野村均
上場
東証プライム
資本金
924億円
設立
1896年10月