【アルマーニ / リストランテ】フードロス食材を使用した、クリエイティビティ溢れるメニューが3月23日より登場します。
廃棄される運命にあった食材を救い出し、創りあげられた「目に舌にも社会にも嬉しいコース料理」。そのコース料理の全貌をご紹介致します。
今回お届けするコースメニューは、FOOD LOSS BANK 協力のもと、食材自体に問題はないものの、不揃い・規格外となった野菜や、新型コロナウィルスの影響により出荷先を失った食材などを仕入れ、使用しています。そうした食材を主役に創りあげられたお料理の数々は、美しいビジュアルと洗練された味わいで、通常コースと何ら変わらない満足感をお客様にお届けします。従来提供しているコース料理は、イタリア料理と日本食材との見事な融合が高い評価を得ているアルマーニ / リストランテ。そのリストランテが行う新たな、そして意外な、チャレンジの詳細をお届けいたします。
全7皿で構成される今回のコースは「LOSS FOOD MENU」と名付けられ、ランチ、ディナーともに同内容で展開致します。まずアミューズとして登場するのは、甘みと酸味のバランスが良い湘南ゴールドや春の山菜うるい、土台にはビーツを練りこんだビスコッティを使用した軽やかな1品。この前菜では、形が不揃いなために出荷することができず、行き場を失っていた柑橘類(神奈川県産)が使用されています。
2皿目の前菜は、ホワイトアスパラを使用した1皿。規定の長さに達していなかったり、穂先の開き具合を理由に世の中に出る機会をなくしたアスパラガス(新潟県産)。今回、サフランのソースや海ブドウを合わせ、まさかこれが廃棄される食材だったとは信じられないような洗練された1皿に生まれ変わりました。
香ばしく焼き上げた愛鯛にペコロスやグリーンピースを添え、華やかな仕上がりに。上から愛鯛の出汁と香り高いハーブソースを合わせたスープをかけてお召し上がりいただきます。
メインデザートは、カカオクリームやカカオハスクのゼリー、白い綿の部分を利用したグラニテ、発酵させて作った“カカオ”のシロップなど、チョコレート作りの工程で捨てる部分を使用したもの。チョコレートは誰にとっても身近なスイーツですが、その製造工程で様々なロスが発生していることを教えてくれる1品。おなじみのカカオの香りはありつつも食べなれたチョコレートとは違った味覚を楽しめる1皿です。
フードロス問題を考える第一歩を、アルマーニ / リストランテのフードロスメニューで始めてみませんか?
【アルマーニ / リストランテとは】
デザイナージョルジオ・アルマーニが監修をつとめるイタリアンレストラン。
ミラノ、ドバイ、ニューヨーク、東京の4都市、4店舗を展開。(エンポリオ アルマーニ カフェは含めず)
モダンイタリアンをベースとし、洗練されたお料理を提供するコンセプトは各店舗で共通しているものの、各店ともにエリアごとの特色を持つ。東京のアルマーニ / リストランテは日本の旬の食材との融合が特徴で、季節の食材を使用したコース料理は春、夏、秋、冬、と内容を変更している。
URL: https://www.armani.com/restaurant/jp/restaurant/armani-ristorante-ginza/
【FOOD LOSS BANK とは 】
日本では、飲食可能状態で廃棄される「食品ロス」は年間で
612 万トンにのぼります。 これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食糧援助量の約 1.6 倍に相当しま
す。 FOOD LOSS BANK は、コロナ禍によりさらに増加しつづけるフードロス問題を改善すべく、 2020 年に日本ガストロノミー学会協力のもと設立されました。フードロス削減とともに、フードロス食材の有効活用を皆様と共に考えていきます。
【LOSS FOOD MENU】
7皿のコースメニュー(ランチ ディナー) )¥10,000 (税込・サ別
・アミューズ
・トマトのヴァリエーション
・ホワイトアスパラ サフランのベアルネーズソース
・スパゲット海の香り
・真鯛 グリンピース ハーブソース
・柑橘
・カカオクリーム , ゼリー , グラニータ のヴァリエーション
・カフェ / プティフール
【店舗情報】
店舗名:アルマーニ / リストランテ
住所:中央区銀座 5 5 4 アルマーニ / 銀座タワー 10 階 &11 階
電話番号:03 6274 7005
時間 Lunch 11:30 15:00 (L.O.14:00) Dinner 18:00 23:00 (L.O.20:30)
*現在、ディナーの営業時間が流動的な状況です。ご来店の際にはお電話にてお問合せください*
公式サイト: https://www.armani.com
公式Twitter: https://twitter.com/ARMANI_JAPAN
公式Facebook: https://www.facebook.com/armani.japan/
公式YOUTUBE: https://www.youtube.com/Armani
公式Instagram: https://www.instagram.com/giorgioarmani/
公式LINE: https://lin.ee/jg1Lsbv
お問合せ先:
ジョルジオ アルマーニ ジャパン
TEL:03-6274-7070
甘みと酸味のバランスが絶妙の湘南ゴールドを使用したアミューズ
2皿目の前菜は、ホワイトアスパラを使用した1皿。規定の長さに達していなかったり、穂先の開き具合を理由に世の中に出る機会をなくしたアスパラガス(新潟県産)。今回、サフランのソースや海ブドウを合わせ、まさかこれが廃棄される食材だったとは信じられないような洗練された1皿に生まれ変わりました。
上 トマトの前菜「トマトのヴァリエーション」 下 アスパラガスの前菜「ホワイトアスパラ サフランのベアルネーズソース」
穂先が曲がったアスパラガス、形が不揃いなトマトなど集められたフードロス食材
スパゲット 海の香り
香ばしく焼き上げた愛鯛にペコロスやグリーンピースを添え、華やかな仕上がりに。上から愛鯛の出汁と香り高いハーブソースを合わせたスープをかけてお召し上がりいただきます。
メインディッシュ「真鯛 グリーンピース ハーブソース「真鯛 グリーンピース ハーブソース「真鯛 グリーンピース ハーブソース」
メインデザートは、カカオクリームやカカオハスクのゼリー、白い綿の部分を利用したグラニテ、発酵させて作った“カカオ”のシロップなど、チョコレート作りの工程で捨てる部分を使用したもの。チョコレートは誰にとっても身近なスイーツですが、その製造工程で様々なロスが発生していることを教えてくれる1品。おなじみのカカオの香りはありつつも食べなれたチョコレートとは違った味覚を楽しめる1皿です。
上 みかんの風味を存分に楽しめるプレデザート 下 メインデザート「カカオ クリーム , ゼリー , グラニータ の ヴァリエーション」
皮が変色しているみかん類
フードロス問題を考える第一歩を、アルマーニ / リストランテのフードロスメニューで始めてみませんか?
【アルマーニ / リストランテとは】
デザイナージョルジオ・アルマーニが監修をつとめるイタリアンレストラン。
ミラノ、ドバイ、ニューヨーク、東京の4都市、4店舗を展開。(エンポリオ アルマーニ カフェは含めず)
モダンイタリアンをベースとし、洗練されたお料理を提供するコンセプトは各店舗で共通しているものの、各店ともにエリアごとの特色を持つ。東京のアルマーニ / リストランテは日本の旬の食材との融合が特徴で、季節の食材を使用したコース料理は春、夏、秋、冬、と内容を変更している。
URL: https://www.armani.com/restaurant/jp/restaurant/armani-ristorante-ginza/
【FOOD LOSS BANK とは 】
日本では、飲食可能状態で廃棄される「食品ロス」は年間で
612 万トンにのぼります。 これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食糧援助量の約 1.6 倍に相当しま
す。 FOOD LOSS BANK は、コロナ禍によりさらに増加しつづけるフードロス問題を改善すべく、 2020 年に日本ガストロノミー学会協力のもと設立されました。フードロス削減とともに、フードロス食材の有効活用を皆様と共に考えていきます。
【LOSS FOOD MENU】
7皿のコースメニュー(ランチ ディナー) )¥10,000 (税込・サ別
・アミューズ
・トマトのヴァリエーション
・ホワイトアスパラ サフランのベアルネーズソース
・スパゲット海の香り
・真鯛 グリンピース ハーブソース
・柑橘
・カカオクリーム , ゼリー , グラニータ のヴァリエーション
・カフェ / プティフール
【店舗情報】
店舗名:アルマーニ / リストランテ
住所:中央区銀座 5 5 4 アルマーニ / 銀座タワー 10 階 &11 階
電話番号:03 6274 7005
時間 Lunch 11:30 15:00 (L.O.14:00) Dinner 18:00 23:00 (L.O.20:30)
*現在、ディナーの営業時間が流動的な状況です。ご来店の際にはお電話にてお問合せください*
公式サイト: https://www.armani.com
公式Twitter: https://twitter.com/ARMANI_JAPAN
公式Facebook: https://www.facebook.com/armani.japan/
公式YOUTUBE: https://www.youtube.com/Armani
公式Instagram: https://www.instagram.com/giorgioarmani/
公式LINE: https://lin.ee/jg1Lsbv
お問合せ先:
ジョルジオ アルマーニ ジャパン
TEL:03-6274-7070
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像