品川区、多文化共生推進講座「ウクライナを知ろう」開催へ
~写真・伝統工芸品展示、ウクライナ出身アーティスト招いたトークイベントも~
品川区は4月16日・17日、品川区役所で多文化共生推進講座「ウクライナを知ろう 伝統工芸展&トークイベント」を開催します。両日、ウクライナ出身で日本在住のアーティスト テティアナ・ソロツカさんを講師にお招きして、ウクライナの文化や芸術についてのトークイベントを行います。同時に写真や伝統工芸品などを展示します。
入場無料・予約不要です。ぜひお越しください。
多文化共生推進講座「ウクライナを知ろう 伝統工芸展&トークイベント」
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/chiiki/kokusaikouryuujigyou/20220404100736.html
- 多文化共生推進講座開催目的について
品川区は多文化共生推進講座「ウクライナを知ろう 伝統工芸展&トークイベント」の開催を通してウクライナについてより理解をすることで、多文化共生を推進します。
- 「ウクライナを知ろう 伝統工芸展&トークイベント」について
テティアナ・ソロツカさんコメント
「ウィタユ(こんにちは)!このイベントではウクライナの伝統芸術で、ウクライナ文化に深く根ざしたプィーサンキを紹介します。また、私たちの国の写真を展示します」
- イベント開催概要
令和4年4月16日(土) 13時~17時
トークイベント 第1回:13時30分~14時
第2回:15時~15時時30分
令和4年4月17日(日) 10時~17時
トークイベント 第1回:10時30分~11時
第2回:13時30分~14時
第3回:15時~15時30分
※各回のトークイベントの内容はすべて同じです。
開催場所:品川区役所第3庁舎4階 品川区国際友好協会 会議室
入場:無料・予約不要 ※参加者多数の場合は、入場調整を行う場合があります。
主催:品川区
後援:公益財団法人品川区国際友好協会
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像