業界初!国民的キャラクター「アヒル隊長」のお風呂メガネが誕生!

サウナもOK、錆びない・曇らない高機能フレームに限定付属品をセットで10月10日より発売開始

株式会社FUJIKON HOLDINGS

オンラインメガネショップ「MEGANE PLUS」を運営する株式会社FUJIKON HOLDINGS(所在地:福井県鯖江市、代表取締役:藤田徳之)は、株式会社パイロットコーポレーションの登録商標である「アヒル隊長」を起用した、業界初となるコラボレーション製品「お風呂メガネ アヒル隊長バージョン」を2025年10月10日(金)より公式オンラインストアにて発売します。本製品は、視力矯正が必要な人々が抱える「入浴時の見えない不便」を解消するために開発されました。金属部品を一切使用せず錆びる心配がないほか、特殊な曇り止めコートレンズにより、湯気の中でもクリアな視界を確保します。今回のコラボレーション限定のオリジナル付属品をセットにし、機能性だけでなく、お風呂時間の楽しさを演出し、新たな顧客層へ「お風呂メガネ」という選択肢を提案するものです。

【開発背景と社会的意義】

視力矯正を必要とする国内人口は数千万人に上るが、その多くが「入浴時」において著しい不便を強いられているのが現状です 。メガネやコンタクトレンズを外した状態での入浴は、シャンプーとリンスの取り違え、床の段差や滑りやすさの確認困難、子どもの様子の不確認など、QOL(Quality of Life)の低下だけでなく、転倒などの思わぬ事故に繋がる危険性もはらんでいます 。

「MEGANE PLUS」は、この「入浴時の視界」という潜在的な社会課題に着目しました 。これまで、お風呂やサウナといった高温多湿な環境下でも快適に使用できる「お風呂メガネ」の開発・販売に注力してきました 。しかし、その利便性や必要性は、まだ広く一般に認知されているとは言えない状況でした 。

そこで今回、世代を問わず広く親しまれ、お風呂のシンボル的存在である「アヒル隊長」とのコラボレーションを企画しました 。機能一点張りになりがちなアイケア製品に「楽しさ」「親しみやすさ」という新たな価値を付加することで、「お風呂メガネ」の存在をより多くの人々に届け、入浴時のQOL向上と安全確保に貢献することを目的として本製品の開発に至りました 。これは単なるキャラクター商品ではなく、国民的キャラクターの力を借りて社会課題の解決を目指す、新たな取り組みです 。

【製品・サービスの具体的な特徴】

「お風呂メガネ アヒル隊長バージョン」は、デザインの魅力と、過酷な環境下でも使用できる高い機能性を両立させた製品です。

1. 業界初、「アヒル隊長」公式コラボレーションモデル

本製品は、アイウェア業界で初となる「アヒル隊長」との公式コラボレーション製品です 。テンプル(つる)部分には、ワンポイントでアヒル隊長のロゴを配置しました 。子どもから大人まで、バスタイムが楽しくなるような、遊び心のあるデザインを実現しました 。

2. お風呂・サウナに特化した特殊設計

日常使いのメガネを入浴時に使用すると、ネジや丁番などの金属部品が錆び、劣化の原因となります 。本製品はフレームからレンズに至るまで、金属部品を一切使用しない設計を採用しました 。これにより、水濡れや湿気による錆の心配がなく、長期間にわたり安心して使用できます 。フレーム・レンズの素材には、軽量かつ耐久性に優れたポリカーボネートを採用しました 。

3. 特殊曇り止めコートでクリアな視界を常時キープ

レンズには、強力な曇り止めコーティングを標準で施しています 。お風呂の湯気や蒸気が充満する環境下でもレンズが曇ることがなく、常にクリアな視界を保ちます 。これにより、入浴中のあらゆる活動を安全かつ快適に行うことが可能となります 。

4. 所有欲を満たす、本コラボ限定の豪華付属品

製品本体だけでなく、付属品もすべて「アヒル隊長」をあしらった本コラボ限定のオリジナル仕様です。

オリジナルメガネケース: メガネを安全に保管できるだけでなく、バスグッズなどを収納する小物入れとしても活用できる特別デザイン。

コスメを入れてもピッタリ
文房具を入れて筆箱にも

キーホルダー付きジップケース: 付属のレンズクロスなどを収納し、キーホルダーとしてバッグなどに取り付け可能です。旅行や温泉、ジムへの持ち運びにも便利です。

曇り止めレンズクロス: メンテナンス用のクロスもアヒル隊長デザインです。 曇り止めレンズの性能を長く維持するために役立ちます。

【今後の展望】

「MEGANE PLUS」は、今回の「お風呂メガネ アヒル隊長バージョン」の発売を、単発の企画ではなく、「視界の不便」を解消する新たなソリューション提案の重要な一歩と位置付けています。 この度のコラボレーションを成功させ、お風呂メガネ市場の活性化を牽引するとともに、今後も利用者の潜在的なニーズを掘り起こし、革新的な製品開発を継続していく所存です。 視力矯正が必要な全ての人々が、あらゆる生活シーンで快適な視界を得られる社会の実現に向け、アイウェアの新たな可能性を追求し続けます。

【製品/サービス概要】

製品名

お風呂メガネ アヒル隊長バージョン

発売日

2025年10月10日(金)

価格

7,700円(税込・標準度付きレンズ代込)

販売場所

MEGANE PLUS 公式オンラインストア

セット内容

・アヒル隊長お風呂メガネ本体

・オリジナルメガネケース

・キーホルダー付きジップケース

・曇り止めレンズクロス

フレーム素材

ポリカーボネート

レンズ素材

ポリカーボネート(特殊曇り止めコート付き)

度数範囲

-3.0 / -4.0 / -5.0 / -6.0 / -7.0 / -8.0

カラー

クリア&イエロー(テンプル)

URL(自社サイト)

https://www.megane-plus.com/user_data/duckcaptain_lp

URL(楽天)

https://item.rakuten.co.jp/plus-fujikon/ahiru_ofuro/

(C)PILOT Corporation

「アヒル隊長」は株式会社パイロットコーポレーションの登録商標です。

公式ウェブページ

フジコンプラス:https://plus.fujikon-hd.com/

メガネプラス:https://www.megane-plus.com/

楽天:https://www.rakuten.co.jp/plus-fujikon/

Amazon:https://x.gd/Dm2TA

会社概要

商   号:株式会社FUJIKON HOLDINGS
本社所在地:〒916-0016 福井県鯖江市神中町1丁目5-22
代 表 者:代表取締役社長 藤田徳之
資 本 金:3,500万円
創   立:1959年4月

当グループは眼鏡事業、生活雑貨事業、再生エネルギー事業、航空機やコンテナリース事業と主力4事業を中心に、関連する事業を手掛けております。

グループ間のどの事業も、お客様の生活を豊かにすることを念頭に事業展開し、社会問題の解決をサービスの基本として展開しております。

***********************************************
株式会社FUJIKON HOLDINGS
〒916-0016 福井県鯖江市神中町1丁目5-22
TEL: 0778-52-4575 FAX: 0778-52-4579

公式サイト

https://www.fujikon-hd.com/
***********************************************

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社FUJIKON HOLDINGS

0フォロワー

RSS
URL
https://www.fujikon-hd.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福井県鯖江市神中町 1丁目5-22
電話番号
0778-52-4575
代表者名
藤田 徳之
上場
未上場
資本金
-
設立
1959年04月