「第35回イオン環境活動助成」6月1日(日)より公募開始
~地域と共に生物多様性ゆたかな里山を目指します~
公益財団法人イオン環境財団(理事長 岡田元也 イオン株式会社 取締役兼代表執行役会長 以下 当財団)は、6月1日(日)から「第35回イオン環境活動助成」の公募を開始します。
当財団は、1990年設立以来、世界各地で地域ボランティアとともに、豊かな自然を守り、環境活動に積極的に取り組む非営利団体を対象に、毎年総額1億円の助成公募を行っています。
過去34年間で3,546団体に対し、総額31億9,347万円の助成を実施しました。
本年は、テーマを「里山の保全と利活用」とし、現在の各地里山が抱えている様々な課題解決に取り組む団体を支援します。
また、募集にあたり、オンラインを含む公募説明会を開催し、応募方法の説明や助成先による活動発表を行うとともに会場参加者の交流会も実施します。
当財団は、ひとつしかない地球を次代へ引き継ぐため、これからも地域の皆さまと連携し、環境活動の拡大を目指して参ります。

| 
 1.公募テーマ  | 
 「里山(里地・里川・里湖・里海を含む)の保全と利活用」  | 
| 
 2.活動分野  | 
 ①植樹を含む里山の修復 ②里山の伝承 ③被災地の里山復興 ④自然環境教育 ⑤野生動植物・絶滅危惧生物の保護  | 
| 
 3.助成総額  | 
 1億円  | 
| 
 4.対象団体  | 
 持続可能な社会の実現のための環境活動に積極的に取り組む非営利団体  | 
| 
 5.応募期間  | 
 2025年6月1日(日)~7月20日(日)  | 
| 
 6.活動対象期間  | 
 2026年4月1日~2027年3月31日  | 
| 
 7.応募方法  | 
 当財団のホームページにアクセスし、「応募フォーム」よりオンライン申請 https://www.aeonkankyozaidan.or.jp/  | 
| 
 8.公募説明会  | 
 6月1日(日)オンライン、6月6日(金)東京八重洲、6月14日(土)愛知県名古屋市、6月15日(日)大阪府堺市、6月29日(日)オンライン *時間・会場の詳細につきましては、添付資料をご参照ください。  | 
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
