「ジャイアンツタウンスタジアム」にてTOKYO UNITEマルチスポーツアカデミーを開校
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147646/47/147646-47-d91750bb6704aefcd5d30f88cb67a17d-1527x221.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社biima(東京・渋谷区/代表取締役:田村 恵彦、以下「biima」)は、東京をホームタウンとする15のスポーツチーム・団体が共同で取り組むプロジェクト「TOKYO UNITE」とパートナーシップを締結し、2025年3月1日に開業するジャイアンツタウンスタジアムにて、「TOKYO UNITEマルチスポーツアカデミー」を2025年4月に開校いたします。TOKYO UNITEがミッションとして掲げる「スポーツの力で、東京を世界でもっともエネルギーに満ちた都市に。」を実現すべく、総合スポーツを通じて、一人でも多くのこどもたちにasobiとmanabiの機会を提供してまいります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147646/47/147646-47-43f0c813b862d15078b54d456c0cf0b2-512x312.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■目的・概要
近年、遊び場の減少や生活習慣の変化により、子どもの運動不足が深刻な社会課題となっています。biimaでは、この課題を解決するため、地域の子どもたちにスポーツ体験の場を提供することを目指しています。
このたび、TOKYO UNITEの「一人でも多くの子どもたちにスポーツをする機会と、無限の可能性を提供したい」という想いに賛同し、本アカデミーは経済的困難を抱えている子どもたちへの支援を行います。より多くの子どもたちにスポーツが体験できる機会を提供してまいります。
■TOKYO UNITE マルチスポーツアカデミーの概要
本アカデミーは、TOKYO UNITEがミッションとして掲げる「子どもたちがスポーツをできる環境、機会を広げる」ことの取り組みの一環として、1年間で7種目以上のスポーツが体験できる総合マルチスポーツアカデミーです。子どもたちは、野球、サッカー、バスケットボール、ラグビー等、7種目以上(1〜2ヶ月毎に変更)のプログラムを受講し、運動能力の向上を目指していきます。さらに、複数人でチームを作り、課題にチャレンジをしていくプロジェクトラーニング型学習を通じて、21世紀に最も必要なスキルといわれている非認知能力開発プログラムも実施いたします。また、本アカデミーの特典として、TOKYO UNITE参画チームの試合観戦特別ツアーや参画チームのアカデミーコーチ・選手による特別レッスンを開催する予定です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147646/47/147646-47-d3e7ad767c81fe4ad0639aefb944cd1b-512x268.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](/_next/static/media/scroll_guide.f4d5c0a8.png)
コース |
年長〜小学3年生クラス 日曜日 8:00 - 8:50 |
会場 |
ジャイアンツタウンスタジアム サブグラウンド |
住所 |
東京都稲城市矢野口3228番地南山95街区1号 |
定員数 |
35名 |
無料体験会日程 |
3月8日(土)年長〜小学3年生クラス:8:00-8:50 3月9日(日)年長〜小学3年生クラス:8:00-8:50 |
開校日 |
4月13日(日)予定(毎月約3回) |
HPのURL |
|
無料体験会参加はこちらから |
※料金の詳細は、アカデミーHPをご確認ください。
■今後の展開
今後は、ひとりでも多くの子どもたちにスポーツをする機会を提供するべく、TOKYO UNITE参画チーム・団体、自治体、民間スポーツ施設等のご理解をいただきながら、東京都内でマルチスポーツアカデミーを徐々に広げていきたいと考えております。また、様々な困難を抱える子どもたちがスポーツを行う機会の提供や、スポーツを見る機会の実現をサポートするための活動も実施してまいります。
■TOKYO UNITEについて(https://www.tokyo-unite.jp/)
「TOKYO UNITE」は、東京をホームタウンとする15のスポーツチーム・団体が、競技の壁を越えて協力し合い、新たな価値を生み出すプロジェクトです。15のチーム・団体が相互に知見やノウハウを共有することで、東京におけるスポーツの発展や、東京が抱える様々な社会課題解決を目指し、関係するステークホルダーと連携し、アクションを起こしていきます。
■株式会社biimaについて(https://biima.co.jp/)
2016年創業の「asobi」×「manabi」を融合した新しい教育サービスを提供するEducational Design Company。全国400教室以上を展開する総合スポーツスクール「biima sports」や、総合キッズダンススクール「biima Dance」など、21世紀型教育を基盤としたスクール事業を運営。 さらに、21世紀型幼児教育を実現する総合スポーツ保育園「biima school」、キャンプやツアーを通じた教育エンターテイメントサービス「biima adventure」、スポーツトイやバット、テニスラケット等のオリジナルのスポーツグッズの販売事業など、多角的な教育サービスを展開中。人生を豊かにする「asobi」と「manabi」を提供し、子どもたちや大人たちがワクワクし、夢中になりながら多くの学び・気づき・経験を得られるサービスの展開を目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像