淹れたての本格的な紅茶が楽しめる『セブンカフェ ティー』
~2025年度中に全国約2,000店舗へ順次拡大~
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:永松 文彦 以下当社)は、専用マシンで淹れたての本格的紅茶が楽しめる『セブンカフェ ティー』を2026年2月までに全国約2000店に順次拡大してまいります。
『セブンカフェ ティー』は23年1月より一部店舗で販売を開始し、首都圏近郊と北海道などの一部店舗約90店舗※1(2025年2月末時点)にて販売をしており、コーヒーを飲む習慣の少ないお客様や日頃から紅茶を飲まれているお客様にもご好評いただいております。
本商品は、『セブンカフェ』同様にレジにて専用カップをご購入いただき、専用マシンでこだわりの抽出工程を経ることで、ご自宅で淹れたような本格的な紅茶をお楽しみいただけます。こだわりの茶葉に、熱湯に近い温度のお湯を注いで、最適な時間で蒸らすことによって、茶葉本来の香りが華やかに香り、淹れたての味わいを引き出しています。
当社では、“できたて商品”へのお客様ニーズにお応えするため、『セブンカフェ スムージー』や『お店で揚げたカレーパン』『セブンカフェ ベーカリー』など、さまざまな商品を取り揃えております。今後もお客様ニーズにお応えするような新たな商品に挑戦してまいります。
※1 一部店舗により取り扱いのない場合がございます
<商品概要>





『セブンカフェ ティー』 |
税抜き |
税込み |
|
ホットティー
|
Rサイズ Lサイズ |
112円 167円 |
120.96円 180.36円 |
アイスティー |
Rサイズ Lサイズ |
112円 195円 |
120.96円 210.60円 |
ホットミルクティー |
Rサイズ Lサイズ |
176円 232円 |
190.08円 250.56円 |
アイスミルクティー |
Rサイズ Lサイズ |
223円 278円 |
240.84円 300.24円 |
※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています
お会計の際は、本体価格の合計に消費税額を計算し、1円未満は切り捨てとなります
※画像はイメージです
■茶葉は選べる3種類
「ダージリンブレンド」
「アールグレイ」
「アッサムブレンド」
※ミルクティーはアッサムブレンドとアールグレイの2種類
※一部店舗では品揃えが異なります
専用マシンだからこそできる「抽出」
ご自宅で紅茶を淹れたときの茶葉の蒸し方を忠実に再現いたしました。

①こだわりの茶葉を適量投入
②熱湯に近い、温度の高いお湯を注ぐ
③最適な時間で茶葉を蒸らす
茶葉の上下運動(ジャンピング)を起こすことで、香りを引き出します
④抽出
上記の工程を経ることで、茶葉本来の美味しさが引き出せます
こだわりの「茶葉」
指定の茶葉農園からトレース管理にて厳選された高品質の茶葉のみを使用しています。
食事と合わせやすい、セブン‐イレブンのオリジナルブレンドです。
■ダージリンブレンド
・インド産・スリランカ産の茶葉を使用
・日本で認知度の高いフレーバー
・華やかな香り、緑茶を想起させるようなさわやかな渋みを感じる味わい
・おにぎりやサンドイッチ、蕎麦など幅広い食事とペアリングしやすいようにブレンドを調整
■アールグレイ
・スリランカ産の茶葉を使用
・日本で人気の高いフレーバー
・ベルガモットの香りが特徴的
・チョコレートとの相性がよく、カスタードと合わせやすい
■アッサムブレンド
・インド産・スリランカ産の茶葉を使用
・ミルクティーとの相性がよく、コクのあるスイーツやチーズ関連の商品とも合わせやすい
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像