プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

APRESIA Systems株式会社
会社概要

APRESIA SystemsのAN-Tracker NTTデータ先端技術「NOSiDE」と連携開始-低コストで導入可能な検疫ネットワークをサポート-

APRESIA Systems株式会社

APRESIA Systems株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 笠井 克洋、以下、APRESIA Systems)は、AN-Trackerの最新バージョン1.03.01にて、NTTデータ先端技術株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 青木 弘之、以下、NTTデータ先端技術)の検疫ネットワーク・PCセキュリティ管理ソフトウェア「NOSiDE® (ノーサイド)」との連携をサポートします。本日販売を開始したNOSiDEの「AN-Tracker機能連携版」と、AN-Trackerが連携することで、従来よりも簡単に導入可能な検疫ネットワークを提供します。

近年のサイバー攻撃は、特定の組織を狙う標的型攻撃を中心とした巧妙な手口により、情報流出する被害が発生しています。最近のマルウェアは、OSやアプリケーションの脆弱性を突き、社内ネットワークで急速に拡散するタイプが増えています。大規模な感染を予防するために、脆弱な端末の可視化およびポリシー違反の端末へのアクセス制御が有効な対策です。

AN-Trackerは、ネットワーク上に配置されたエッジスイッチやフロアスイッチを制御し、ネットワークのアクセス制御を動的に変更することが可能なソフトウェア製品です。また、セキュリティ対策製品との連携用インターフェースとして、汎用的なREST APIおよびSyslogインターフェースをサポートします。ネットワークのアクセス制御は、従来技術を使用し、エージェントレスで動作するため、AN-Trackerを導入することでネットワークインフラを大きく変更せずにネットワーク制御の自動化や運用効率化を実現します。

NOSiDEは、社内外で利用されるクライアントデバイスのセキュリティ診断・ネットワーク接続制御機能を提供するパッケージソリューションです。従来のNOSiDEが提供するネットワーク認証スイッチ(APRESIA)との連携に加え、AN-Trackerと連携することで、ネットワーク認証を使用していないネットワークでも、検疫ネットワークの導入が可能となりました。また、本連携により、ローエンドのスモールビジネス向けスイッチ(ApresiaLightFM/GMシリーズ)を使用して、従来よりも安価に検疫ネットワークの導入が可能です。

また、本連携ソリューションの特徴として、NOSiDEによるセキュリティ診断と、AN-Trackerのネットワーク制御機能を連携することで、NOSiDE従来の検疫ネットワーク(ホワイトリスト)に加え、ブラックリスト制御をサポートします。ブラックリストにより、基本はネットワーク利用を許可し、検疫チェックがNGの場合のみ、ネットワークへのアクセスを拒否することで、業務への影響を軽減した緩やかな検疫ネットワークの導入が可能です。
 


APRESIA Systemsは、今後もAN-Trackerの機能強化および連携するセキュリティ製品の拡充を行っていく予定です。

関連リンク
AN-Trackerの紹介ページ https://www.apresia.jp/products/soft/an_track_sec.html
Facebook https://www.facebook.com/ApresiaSystems/

【製品・サービスに関するお問い合わせ先】
APRESIA Systems株式会社
次世代技術本部 ビジネス開発部 マーケティンググループ 栗田
Tel: 03-6369-0403

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

APRESIA Systems株式会社

2フォロワー

RSS
URL
http://www.apresiasystems.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区築地2丁目3-4 メトロシティ築地新富町8階
電話番号
03-6369-0400
代表者名
末永 正彦
上場
未上場
資本金
3億1000万円
設立
2016年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード