『TaylorMade RocketBallzフェアウェイウッド』国内販売本数No.1(*1)を達成! 国内男子ツアーでは、開幕から7戦連続 モデル別使用率No.1(*2)を獲得!!

『RBZ フェアウェイウッド』を使用し、「東建ホームメイトカップ」でトップ争いを演じた小山内護は次のように述べています。「ロケットという名の通り、高い弾道で飛んでいくイメージ。自分が想像していた以上に高く、大きな飛距離が出ています。ティーショット時におけるフェアウェイウッド使用機会が増えてきたことから、あらゆるシーンで非常に助けられています」。
今後も「テーラーメイド」では、高い飛距離性能を誇る『RBZ フェアウェイウッド』をはじめとした高性能なギアを通じて、多くのゴルファーの期待に応えていきます。
■ 「TaylorMade RocketBallz(テーラーメイド ロケットボールズ) フェアウェイウッド」
『TaylorMade RocketBallzフェアウェイウッド』は、スピードポケット新構造を採用したことで、初速向上および高い飛距離性能を実現。従来のフェアウェイウッド(#3)に比べて最高で17ヤード(*3)の飛距離向上が確認されています。
<注釈>
*1: 5月14日~27日の2週間、フェアウェイウッドシリーズ別数量シェアでNo.1(店頭販売実績ベース/GfKジャパン調べ)
*2:2012年6月4 日時点(ダレルサーベイ調べ)
*3:上級プレイヤーおよびボール初速150mph でのロボットテストにおける
『Burner 2.0 フェアウェイウッド(日本未発売)#3』との対比による。
いずれもトータルディスタンスでの飛距離差。
【TaylorMade Golf Inc./ テーラーメイド ゴルフ株式会社について】
TaylorMade Golf Inc.(米国)は1979 年の創立以来、最高品質のゴルフ用品を提供する世界のゴルフシーンにおけるリーディングカンパニーです。1998 年にはアディダスグループの完全子会社となり、「アディダスゴルフ」ブランドのフットウェアおよびアパレルを中心としたラインナップも展開。2009 年には「アシュワース」ブランドのアパレルを中心としたプロダクトの展開を開始。日本では1986 年から事業を開始し、現在はテーラーメイド ゴルフ株式会社として「テーラーメイド」、「アディダスゴルフ」に加え、「アシュワース」ブランドを展開。ツアープロを始め、あらゆるゴルファーのニーズに応える幅広い製品を提供し続けています。
【アディダスグループについて】
アディダスグループはスポーツ用品業界をリードする世界的な企業です。同グループが抱える「アディダス」、「リーボック」、そして「テーラーメイド」を中心に幅広い製品を通して消費者のニーズに基づいた戦略的かつ相互補完的な発展を目指しています。
すべての画像