コンチネンタル、BMW グループ・サプライヤー・イノベーション・アワードを受賞
CoSmA UWB 車両アクセスソリューションにてデジタル化部門受賞
• CoSmA UWB は超広帯域 (UWB) テクノロジーでハンズフリー車両アクセスを実現した初のスマートフォンベースシステム
• 位置検出の正確性により、デジタルキーの共有や盗難保護機能が車両の利便性とセキュリティを向上
• コンチネンタルのCoSmA 送受信機がBMW iX のアクセスシステムに使用される
• 位置検出の正確性により、デジタルキーの共有や盗難保護機能が車両の利便性とセキュリティを向上
• コンチネンタルのCoSmA 送受信機がBMW iX のアクセスシステムに使用される
アーキテクチャー&ネットワーキング部門 ジャン=フランソワ・タラビア 画像提供BMWグループ
コンチネンタルのアーキテクチャー&ネットワーキング事業部長、ジャン=フランソワ・タラビア(Jean-Francois Tarabbia)は、本受賞に際し、次のように述べています。「コンチネンタルのアクセスソリューションがBMWグループのサプライヤー・イノベーション・アワードを受賞でき、大変嬉しく思います。CoSmA送受信機は、最新のテクノロジー、利便性とセキュリティーを組み合わせ、デジタル車両へのアクセスを実現します。CoSmA UWBで、開発チーム全体が、このようなソリューション開発における最高のパートナーであることを証明しました」
コンチネンタルはBMWグループ・サプライヤー・イノベーション・アワードを受賞しました 画像提供BMWグループ
カー・コネクティビティ・コンソーシアムにおける複数業界をまたいだ開発
スマートフォンベースのCoSmA UWBがハンズフリー車両アクセスとデジタル・ユーザー・エクスペリエンスを実現します
2013年以降、BMWグループは、BMW Group Supplier Innovation Awardを通じて、優れたイノベーションと開発の成果を、BMWグループ・サプライヤー・イノベーション・アワードでサプライヤーを表彰し続けています。今年は、カスタマーエクスペリエンス、サステナビリティ、ドライブトレイン & Eモビリティ、デジタル化、ニューカマーのカテゴリで計18社が受賞しました。授賞式は11月17日にミュンヘンのBMWワールドで開催されました。
こちらは現地時間2022年11月22日にドイツ・レーゲンスブルクで発行されたプレスリリースの抄訳です。英文の原文との間で解釈に相違が生じた際には原文が優先します。
コンチネンタルは、持続可能でコネクテッドなモビリティのための革新的な技術とサービスを開発しています。その歴史は1871年にさかのぼり、テクノロジーカンパニーとして、車両、機械、交通、運輸分野に向けた安全、効率的、インテリジェントでアフォーダブルなソリューションを提供します。2021年度の売上高は338億ユーロで、世界58カ国に19万人以上の従業員を擁しています。2021年10月8日に創立150周年を迎えました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像