東海地方最速のコミュファ光10ギガメニュー「RBB SPEED AWARD 2024」Wi-Fi速度の部 回線事業者部門「東海」で最優秀賞を受賞
中部テレコミュニケーション株式会社(以下 ctc)が提供するインターネット「コミュファ光」は、株式会社イードが実施した「RBB SPEED AWARD 2024」において、Wi-Fi速度の部 回線事業者(契約プラン)部門「東海」で最優秀賞を受賞しました。

「RBB SPEED AWARD 2024」は、RBB TODAYが提供するインターネット回線の速度計測サービス「RBB SPEED TEST(アールビービー スピードテスト)」において、ユーザーによるWEB版/アプリ版の計測データを集計し、部門ごとに実測値(下り速度)の平均値が速かったサービスを表彰するものです。
コミュファ光は、Wi-Fi速度の部(スマートフォンによるWi-Fi接続) 回線事業者(契約プラン)部門「東海」において、最優秀賞を受賞しました。
ctcは、今後もお客さまの生活を豊かにするサービスを提供し、いつもの暮らしとビジネスに、新しい出会いと新しい"いつも"をつないでまいります。
■受賞結果
□Wi-Fi速度の部(スマートフォンによるWi-Fi接続)※計測数1,000以上対象
・回線事業者(契約プラン)部門
東海
【最優秀賞】コミュファ光(ホーム 10G)中部テレコミュニケーション
【優秀賞】コミュファ光 (ホーム1G) 中部テレコミュニケーション
■ctcの「コミュファ」について
2002年から提供を開始した光インターネットサービス「コミュファ光」は、みなさまに支えられ、中部5県(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県)シェアNo.1※1の光インターネットサービスとなるまでに成長してまいりました。
光インターネットに加え「コミュファlife+」※2では、暮らしのサポートやホームIoT、動画配信など、お客さまの毎日の暮らしを総合的に豊かにするサービスをラインナップしております。さまざまなライフイベントのあるお客さまの生活に、より一層の楽しさと潤いをお届けするサービスの拡大を進めてまいります。
※1 出典:MM総研「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査」(2024年3月末時点)
中部エリアにおける光回線サービスブランド別契約数シェア。
※2 「コミュファlife+」を含むコミュファブランドについては以下をご参照ください。
https://www.commufa.jp/others/aboutcommufa
■会社概要
社名:中部テレコミュニケーション株式会社
略称:ctc(小文字)
代表取締役社長:中島 弘豊
所在地:愛知県名古屋市中区錦1-10-1
設立:1986年
資本金:388億1648万円
従業員数:938名(2025年1月時点)
株主:KDDI株式会社、中部電力株式会社
コーポレートサイト:https://www.ctc.co.jp
主な事業内容
【コンシューマ事業(個人のお客さま向け)】
-
愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県における、高速・高品質な光インターネットサービス「コミュファ光」を115万以上の契約数で提供(2025年3月現在)
-
お客さまの毎日の暮らしを総合的に豊かにするサービスをラインナップした「コミュファlife+」の提供
【ソリューション事業(法人のお客さま向け)】
-
光ファイバーネットワーク、データセンター
-
DXやセキュリティ、ヘルスケア等におけるICTソリューションの提供
【eスポーツ事業】
-
eスポーツイベント開催・運営、常設eスポーツスタジアム「コミュファ eSports Stadium NAGOYA」の運営
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像