サカ美術館、「LILA CITA SUKANING MANAH(リラ・チタ・スカニング・マナ)」のテーマで、展示の完成と国際的受賞を祝賀

インドネシアの芸術・学術・外交・ビジネス界から著名なゲストが、サカ美術館の国際的な認知と4つの展示の正式な完成を記念して集いました。

AYANA Hospitality

インドネシア・バリ(2025年7月)-アヤナバリに位置する革新的な文化・知識の拠点である「サカ美術館」は、2025年7月11日に「リラ・チタ・スカニング・マナ (誠実な意志、喜びに満ちた心)」と題した特別イベントを開催し、重要な節目を迎えました。この特別なイベントでは、芸術・学術・メディア・政府・ビジネス界のキーパーソンを招き、サカ美術館での4つの主要展示の正式な完成、そして文化のキュレーション・建築・サステナブルデザイン分野での新たなリーダーとして、国際的な評価を受けたことに対し、支援いただいた方々への感謝を表しました。

この1年で、サカ美術館はTIME誌による「世界で最も素晴らしい場所 2024」や、「京都グローバルデザイン賞2024(環境デザイン部門トップ100)」などに選出され、顕著な国際的な評価を受けています。

最近では、ヴェルサイユ賞による「世界で最も美しい美術館 2025」のひとつにも選ばれました。これらの受賞は、文化保存・革新的なデザイン、そして持続可能な実践を融合するサカ美術館のリーダーシップを示しています。

また、このイベントでは、サカ美術館の4つの展示の完成も祝いました。それぞれの展示は、国内外の第一線で活躍する専門家によって監修されており、バリの豊かな文化を深く体感できる没入型かつ教育的な展示を提供しています。

「カサンガ」は、グラット・インスティテュートが監修し、バリ島の静寂の日「ニュピ」の神聖な世界へと来場者を招き入れます。この展示は、3つのフロアにわたって展開されており、彫刻的なレリーフや貴重な写真資料、インスタレーション、映像が織り交ぜられ、多感覚的な体験を作り上げています。カサンガは、単にニュピという伝統だけでなく、その感情的・哲学的な側面、言葉だけでは表しきれないものをも保存しようとしています。

「スバック: バリ古来の秩序」展では、ユネスコ世界遺産にも登録されているバリの灌漑システムの多面的な姿をダイナミックに紹介します。マルチメディア展示や映像、そして光と音のショーを通して、来場者はスバックの生態学的・精神的な知恵に触れることができます。スバックは、水管理の仕組みであると同時に、生きた哲学でもあります。この展示は、その知恵と、それを支えるコミュニティの美しい姿に光を当てることを目的としています。

「パンチャ・マハ・ブタ」展では、地・水・火・風・空(エーテル)というバリの五大元素の教えに基づき、貴重な聖なる品々や芸術作品のコレクションを公開しています。この展示は、何世代にもわたりバリの儀式や創造性を形作ってきた、目に見えない力とのつながりを体感していただくことを目的としています。

「トゥワイライト・ジャーニー」では、バリのマルチメディアアーティスト、ワユディ・チャンドラ氏とラデン・チャヨコ(ココック)氏による、没入型のドーム体験を提供します。インタラクティブな映像音響技術を用いたインスタレーションは、ニュピの夜空を再現し、来場者をバリの神聖な地形を巡る瞑想的なビジュアルストーリーへと導きます。「トゥワイライト・ジャーニー」は驚きと気づきを喚起し、外の世界と内なる世界を同時に見つめる体験となるようデザインされています。

特別イベントは、コミュニティへの敬意、そしてサカ美術館がわずかな期間でここまで成長をしたこと、そしてこの空間を形作った多くの人々の尽力と想いを称える場となりました。キュレーター、コラボレーター、パートナーの皆様に感謝の意を表しました。「リラ・チタ・スカニング・マナ」は、心からの感謝のひとときであり、芸術・文化遺産・共通の目的が一つになることで生まれる可能性を祝うものでした。

これら4つの主要展示が完成し、世界の舞台で祝福されたことで、サカ美術館は、インドネシア、そして世界的にも、文化の物語、デザイン、そして持続可能性のための重要なプラットフォームとしての使命をいま一度明確にしています。

◆サカ美術館について

サカ美術館は、バリの創造性、精神性、そして哲学を称える文化的な拠点です。広大な屋内外スペースを有し、多様なイベントの会場としてもご利用いただけます。展示、セミナー、学習センター、常設コレクションを通じて、バリ文化への好奇心とより深い理解を育む機会を提供しています。また、インドネシアにおける美術館の新たなスタンダードの発展にも寄与しています。サカ美術館は、バリ島コミュニティへの貢献を目指すアヤナの取り組みの一環です。

詳細は www.sakamuseum.org をご覧ください。

◆アヤナバリについて

バリ国際空港からわずか12kmの場所に位置するアヤナリゾートは、ジンバラン湾上の壮大な1.3 kmにわたる崖沿いの海岸に位置します。この90ヘクタールの広大なリゾートには、4つの受賞歴あるリゾートが存在します。

●アヤナ リゾート バリは、クラシックなエレガンスとバリの伝統美を融合させた294の客室とスイート。すべての客室に大理石のバスルーム、家具付きバルコニー、コネクティングドアを備えています。

●アヤナ セガラ バリは、バリ文化に着想を得た伝統と、現代的なインドア&アウトドア空間が融合する223室の客室とスイートです。

●アヤナ ヴィラズ バリは、73棟のラグジュアリーヴィラは全室専用プランジプール付き。美しいオーシャンビューが広がります。

●リンバ by アヤナ バリ は、403室を有するご家族連れにも最適なリゾートです。

アヤナバリでは、没入型かつ魅力的な教育体験を提供するため、ガイドポストモンテッソーリおよびグリーンキャンプバリと提携し、自然豊かなアヤナ敷地内で体験型アクティビティを通して子どもたちが自ら探求し、発見する特別な機会を提供しています。7歳から12歳のお子様向けには、グリーンキャンプバリとのパートナーシップにより、自然と持続可能性をテーマにした、世界有数の意義あるアウトドアキャンプ「グリーンキャンプアヤナ」を開催しています。

また、アヤナバリは、バリ島初の5つ星リゾート一体型レジデンス「アヤナ レジデンス」や、受賞歴を誇る「アヤナスパ」も有しています。アヤナスパには53室のトリートメントルームや、インド洋を望む崖上の“スパ オン ザ ロック”をはじめ、世界最大級のハイドロセラピー海水プールが備わっています。この他にも、アヤナには17の会議・イベント・ウェディング会場、14のプール(子ども用プールやオーシャンビーチプール含む)、プライベートビーチ、30のダイニング、ビジネスセンター、18ホールのパッティングゴルフコース、テニスコート2面、ジョギングトラック、フィットネスセンター3か所、そして2つのキッズプレイグラウンドを完備しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

AYANA Hospitality

4フォロワー

RSS
URL
https://www.ayana.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
Jalan Karang Mas Sejahtera, Jimbaran,Bali Indonesia
電話番号
-
代表者名
Giordano Faggioli
上場
未上場
資本金
-
設立
1996年11月