プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パロニム株式会社
会社概要

コロナは関係なかった。そもそもの弱点を補う展示会×デジタルの融合~UNITED ARROWS様、BAYCREW'S様インタビュー動画付き~

パロニム

パロニム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小林 道生、以下 パロニム)は、株式会社ブラン・クリエイト(本社:東京都港区、代表取締役:山中 賢治、以下 ブラン・クリエイト)と協業を開始し、リアルイベントDXを推進するための次世代オンラインイベントソリューションの提供を6月22日より開始いたします。
ブラン・クリエイトが持つ、イベント演出力・企画力とパロニムが提供する「TIG」(ティグ)の動画技術を組み合わせて提供することで、リアルイベントをアップデートし、イベント主催者・参加者双方における利便性の向上に貢献してまいります。
まず、第一弾として、コロナ禍で展示会会場に来場できないアパレルバイヤー向けに、BtoBオンライン展示会を実施。TIGの技術により、リアル展示会の世界観をオンライン上でも再現し、新たなイベント体験を実現いたしました。

 

 

 

★主催者&バイヤー様のインタビュー全編とバイヤーの着用アイテムがチェックできる

TIG VIDEOはこちらから⇓
https://tigmedia.jp/watch?id=76a297b35478f2a73da7&autoplay=true&controls=footer

 
  • 複数ブランドの商品が一括管理でき、ストレスフリーなBtoBオンライン展示会を実現
現在、コロナ禍により、リアルでのイベント開催からオンラインにシフトする企業が増加しており、イベントの満足度向上、効果測定、取得できるデータの活用など、デジタルマーケティングの一部としてイベントを再定義していくことが求められています。
バイヤー向け展示会においても、主催者・バイヤーからあがっていた以下の課題を今回の協業で解決しました。
★BtoBオンライン展示会https://tigmedia.jp/blanc_create/

課題①:商品紹介動画と、商品の情報が紐づいておらず、双方を参照することが不便(バイヤー)
⇒TIGを導入することで、動画からシームレスに詳細情報への導線設計が可能となり、複数の情報を参照するストレスを解消

課題②:複数ブランドの商品をじっくり比較検討できない(バイヤー)
TIG Web Player APIをウェブサイトに連携させるだけで、複数ブランドから取得してきた商品情報を一覧化していつでも確認が可能となり、検討時間を短縮

課題③:来場したバイヤーの興味関心がわからない(主催者)
⇒バイヤーが動画の中のどの商品をタップ=ストック )し、商品情報を確認したかという視聴行動データを取得できるため、マーケティングデータとして追いかけ営業等が可能

※リアルイベント同様のブランド横断を可能とするTIG Web Player API 活用イメージ

 
  • TIG BtoBオンライン展示会を利用されたお客様の声
1. 株式会社ユナイテッドアローズ Buyer/Press 森本 聡 様
着用動画やプロモーション動画を活用したオンライン展示会と違い、TIGで商品を感覚的に“タップ”してセレクトできることに新しさを感じた。さらに、そのまま、商品の物撮りや説明文も閲覧できるのが便利だった。スマホでいつでもストック情報を確認できるため、移動中でも閲覧できるところも良いと思った。

2. 株式会社ベイクルーズ Buyer/Press 阿部 聖也 様
TIGを活用したBtoBオンライン展示会は商品が非常に見やすく、より商品に興味を持てるようになり、逆にリアル展示会にも行きたくなった。また、リアル展示会では気になった商品を撮影するが、TIGは商品情報をストックできるのでその必要がないと思う。
オーダーするか迷った複数商品もメモでは細かく残しきれないが、ストックさえしておけば、あとで見返しやすく、ストックできることはとてもありがたい機能だと思った。
さらに1日で3~4件、展示会を回るときは気になった全商品を記憶に留めておくことは難しいが、その時にもストックから再確認できることはバイヤーとして本当に心強い機能だった。
 
  • TIGについて

パロニムが提供するTIGは、配信者側の目的に合わせて、動画内に様々な情報導線を設計できる、インタラクティブ動画技術です。
ユーザー側は、気になった対象物を“タップ”するだけで、シームレスに情報を取得(ストック)することが可能となり、直感的な視聴体験を得られるようになります。また、配信者側はタップポイントからの視聴行動データにより、通常の動画では取得できない詳細なマーケティングデータを取得できるようになるため、動画を起点としたデジマ施策の実施が可能となります。TIGを活用した導線イノベーションにより、ユーザーと配信者双方の利便性を向上する、新たな視聴体験を提供してまいります。
★TIG事例インタビュー&事例紹介➡https://paronizm.com/
 
  • 株式会社ブラン・クリエイト
2018年設立のイベント総合プロダクション。
エンターテインメントイベントやプレス発表会や国際イベント事業まで、さまざまなイベントをプロデュースから演出、キャスティング、施工、DXまでワンストップでイベントに関わるあらゆる業務を推進いたします。
私たちはイベント”ベンチャー”カンパニーとして、質の高いサービスを提供するとともに、
世の中へ新たな価値を創造していきます。
https://blanc-create.com/
 
  • パロニム株式会社
[社名]   パロニム株式会社
[代表者]  代表取締役 小林 道生
[設立年]   2016年11月
[資本金]   463,846,409円(資本準備金含む)
[所在地]   東京都港区三田1-1-15 三田ソネットビル6F
[URL]    https://www.paronym.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://paronizm.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パロニム株式会社

18フォロワー

RSS
URL
https://www.paronym.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 6階 WEST
電話番号
03-6264-3017
代表者名
小林 道生
上場
未上場
資本金
10億890万円
設立
2016年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード