羽田で24時間いつでもロードバイクのレンタルを楽しめる無人レンタルサービス開始!スポーツ自転車レンタル専門店CycleTrip BASE
多摩川サイクリングロード、羽田空港にほど近いエリアにオープンしたスポーツ自転車レンタル専門店のCycleTrip BASE Hanedaでロードバイクを気軽に24時間無人レンタルできるサービスが開始。
2025年9月上旬に羽田イノベーションシティ内にグランドオープンしたCycleTrip BASE Hanedaでは、お客様が店舗の開店時間と閉店時間を気にせず24時間レンタサイクルをご利用できる無人レンタルサービスを導入しました。早朝の多摩川サイクリングロードや夜の羽田空港の周りを自転車で回って楽しめるというご利用が可能です!
また、CycleTrip BASE Hanedaでは2025年12月31日まで1日レンタル限定でレンタル料金が50%OFFというお得なオープン記念キャンペーンを実施していますのでより手軽にスポーツ自転車でのサイクリングが楽しめるチャンスです!

無人レンタルサービスの概要
原則、貸出希望日の2日前までにレンタサイクルのご予約をWebフォームで行なったお客様が無人レンタルサービスをご利用いただけます。(羽田店に在庫がない場合でもご安心ください。秋葉原店から車両を移動いたします。ただし、前日の対応時間を過ぎた場合は、24時間レンタルはできませんので、お早めのご予約をお勧めいたします)
駐輪場: 羽田イノベーションシティの第2駐輪場をご利用いただきます。精算機は駐輪場内に設置されており、スムーズな精算が可能です。

対象車種: 定番人気クロスバイクモデルのGiant Escape R3と万能エンデュランスロードのCannondale Synapse3が無人レンタルサービスの対象車種です。


ご利用の流れ:受付時
1.ご予約後、在庫を確認いたします。
2. 在庫がある場合、お客様へ請求書(スクエア決済)をお送りいたします。また、貸出日の2日前までに、デポジット料金1万円とレンタル料金の決済と写真付き身分証明書のご提示を必須とさせていただきます。(デポジット料金は自転車の返却が確認できましたら返金いたします)
3.決済確認後、前日に車両の準備を行い、駐輪場*へ自転車を設置いたします。
4.設置完了後、お客様へパスワードのご案内メールを送信いたします。
*駐車料金100円はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
ご利用の流れ:貸出時
お客様に安心してご利用いただくために、以下のご利用の流れをご覧ください。
駐輪場への設置: 自転車は駐輪場内の指定された場所に設置いたします。
ワイヤーロックでの施錠: 自転車はワイヤーロックで施錠されており、暗証番号はランダムで設定されます。
メールでのご案内: お客様には、ワイヤーロックの暗証番号、駐輪場位置、および駐車料金の精算方法をメールにてご案内いたします。



ご利用の流れ:返却時
レンタル自転車の返却は簡単です。以下のステップで完了いたします。
駐輪場への設置: お客様ご自身で、車両を駐輪場内の指定された場所へご返却ください。
駐車位置のご報告: 返却後、ご利用いただいた駐車位置をCycleTripまでメールにてご報告ください。
予約に関する注意事項
・前日・当日レンタルについて: 前日または当日のレンタルをご希望のお客様は、必ず一度店舗へお電話にてご連絡いただき、レンタル可否をご確認ください。
・レンタル開始日: レンタル開始日は午前0時を基準といたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にCycleTrip Hanedaまでお問い合わせください。皆様のご利用をお待ちしております!
◆店舗名称
CycleTrip BASE Haneda
◆営業時間
9:30 - 17:30(平日・土日祝)
※完全予約制
◆電話番号
050-5538-2322
◆ホームページ
https://cycletrip.jp/haneda/
◆E-mail
info_share@cycletrip.jp
◆店舗住所
〒144-0041
東京都大田区羽田空港1丁目1−4 HANEDA INNOVATION CITY Zone H 2階
(京浜急行電鉄空港線・東京モノレール「天空橋」駅直結 / 羽田空港から電車で1~4分)
◆CycleTrip BASEについて
秋葉原店と名古屋店の2店舗合計の車両台数約300台を取り揃えており、スポーツ自転車専門レンタル店としては、日本最大級の規模を誇ります。
1台数十万円以上の乗り心地快適な高級スポーツ自転車に乗り、旅先で訪れた土地の魅力をサイクリングを通じて堪能していただく「特別な体験」を提供していくことを目指しています。
また、自転車初心者の方にも気軽にスポーツ自転車に触れて「自転車に乗る楽しさ」を知っていただきたいという思いから東京・秋葉原および愛知県・名古屋市にて高級スポーツ自転車・E-Bikeのレンタル・サブスクリプションサービスを展開しています。
◆ZuttoRide Sharing株式会社について
BtoCサービス「CycleTrip BASE」の運営及び、CtoCサービス「CycleTrip」の運営を主たる事業としています。
・CycleTripについて(CtoCサービス)
スポーツ自転車に特化した、個人間シェアリングサービスのプラットフォームです。
・CycleTrip BASEについて
日本最大級の規模を誇る高級スポーツ自転車・E-Bikeのレンタルサービスを提供しています。
すべての画像
