株式会社サムシングファン、ライバー事務所運営の株式会社Gifted Noteを吸収合併
所属ライバー4,000名超えとなり、クリエイター支援事業を加速
株式会社サムシングファン(本社:大阪府大阪市、代表取締役:薮本直樹)は、2025年9月20日をもって、クリエイター支援事業及びライバー事務所を運営する株式会社Gifted Note(本社:東京都渋谷区、代表取締役:正木駿哉)を吸収合併する契約を締結することをお知らせいたします。

この度の合併により、当社が運営するライバー事務所「さむふぁん!」と株式会社Gifted Noteの所属ライバーを合わせると4,000名を超え、国内最大級のクリエイターエージェンシーとなります。
両社の強みを融合させることで、クリエイター支援事業のさらなる拡大と多様化する市場ニーズへの対応力を強化してまいります。
■合併の背景と目的
当社は、年間7,000本を超える動画制作実績を誇る動画DX事業を主軸に、動画分析ツール「DOOONUT」の開発・提供、クリエイターエージェンシー事業など、多角的に事業を展開してまいりました。
特にライバー事務所「さむふぁん!」では、「何者でもない誰かを何者にする」をコンセプトに、2,000名以上のライバーの育成と活動支援に注力しています。
一方、株式会社Gifted Noteは2019年の設立以来、ライブ配信市場において2,000名を超えるタレントを抱え、クリエイター支援およびSNSコンサルティング事業で急成長を遂げてきました。
本合併により、当社の持つ動画制作・マーケティングのノウハウと、株式会社Gifted Noteが培ってきたライバー育成の手法やSNS活用の知見を統合することで、以下のシナジー効果を見込んでおります。
・事業規模の拡大: 所属ライバー4,000名超のスケールメリットを活かした新たなビジネス機会の創出
・サポート体制の強化: 両社のマネジメント体制を統合し、所属ライバーへのより手厚いサポートを実現
・サービス領域の拡充: 動画制作からSNSコンサルティングまで、ワンストップで提供できるクリエイター支援サービスの構築
■合併の概要
効力発生日:2025年9月20日
合併方式:株式会社サムシングファンを存続会社とする吸収合併方式で、株式会社Gifted Noteは解散いたします。
■代表者コメント
【株式会社サムシングファン 代表取締役 薮本直樹 コメント】

この度、株式会社Gifted Note様との合併を通じて、国内最大規模のライバー事務所となることを大変嬉しく思います。
さむふぁんはこれまで「何者でもない誰かを何者にする」という事業パーパスのもと、ライバーの可能性を最大化する取り組みを進めてまいりました。株式会社Gifted Note様が培ってこられたライバー育成やSNS運用の知見と、当社が持つ動画制作・マーケティングのノウハウが掛け合わさることで、ライバー1人ひとりの成長をこれまで以上に後押しできると確信しています。
今回の合併は単なる規模拡大にとどまらず、ライバーがより自由に活躍できる環境を整え、ファンや企業、社会全体に新たな価値を届けるための大きな一歩です。
私たちは、4,000名を超えるライバーの皆さまと共に、新しいエンターテインメントとマーケティングの未来を切り拓いてまいります。
【株式会社Gifted Note 代表取締役 正木駿哉氏 コメント】

設立以来、Gifted Noteは【才能を開花させ、適正配置させる】という理念のもと、クリエイター支援に取り組んでまいりました。
これまで支えてくださったライバーの皆様、関係各位に心より感謝申し上げます。
今回の合併を通じて、サムシングファン様と力を合わせ、より手厚いサポート体制と多様な活躍の場を提供し、エンターテインメントの価値を広げていけるよう尽力いたします。
【株式会社サムシングファン ライバー事業部管掌役員 長嶋コメント】

私たちは「何者でもない誰かを、何者かにする」という想いを大切に、一人ひとりの夢や挑戦に寄り添ってきました。
Gifted Noteが培ってきたノウハウと、さむふぁんの強みを掛け合わせることで、ライバーが安心して活動できる環境をさらに強化していきます。
今後は、ライブ配信にとどまらず、動画・SNS・リアルイベントなど多様なフィールドでの活躍を後押しし、クリエイターの可能性を社会全体に広げていきたいと考えています。
■今後の展望
今後は、両社の強固な事業基盤を活かし、所属クリエイター1人ひとりの可能性を最大限に引き出すための環境整備を進めてまいります。
また、動画とライブ配信を掛け合わせた新たなエンターテインメントの創出や、企業のマーケティング支援におけるクリエイター活用の幅を広げるなど、業界全体の発展に貢献できるよう努めてまいります。
■会社概要
<存続会社>
会社名:株式会社サムシングファン
代表者:代表取締役 薮本直樹
所在地:大阪府大阪市福島区福島1-4-40 JBSL梅田ビル4F
事業概要:動画DX事業、クリエイターエージェンシー事業
URL:https://www.somethingfun.co.jp/
<被合併会社>
社名: 株式会社Gifted Note
代表者: 代表取締役 正木 駿哉
所在地: 東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイスグラススクエア内
設立: 2019年1月16日
事業概要: クリエイター支援事業、SNSコンサルティング事業、ライブ配信・ライバー事務所
株式会社サムシングファンについて

株式会社サムシングファンは企業のブランド価値向上とビジネス成長をサポートするため動画DX事業を中心に多角的なサービスを展開しています。
年間7000本を超える動画制作サービスをはじめ、動画分析ツール「DOOONUT」の開発・提供を通じて企業のマーケティング・コミュニケーション活動を効率化。
またクリエイターエージェンシー事業としてライバー事務所「さむふぁん」の運営や、動画クリエイターの育成・派遣・紹介事業「サムジョブ」を展開しています。
株式会社サムシングファンの事業について
サムシングファンの事業セグメントは大きく以下の二つに分類されます。
動画DX事業
高品質な動画制作と、独自開発の動画分析ツール「DOOONUT」による効果測定を組み合わせ企業のマーケティング・コミュニケーションを支援します。
クリエイターエージェンシー事業
動画クリエイターやライバーを対象にした育成・支援を行い企業とのマッチングを実現。
ライバー事務所「さむふぁん」では、ライバー活動のサポートを通じて新しいキャリア形成を推進します。
さらにeスポーツチーム「ODDPLAN」の運営や、Vチューバー事務所「Vubble(バブル)」を通じて、次世代エンターテインメントの可能性を広げています。
サムシングファンは多様なニーズに応える革新的なソリューションで企業と社会に新たな価値を提供し続けています。
公式HP:https://www.somethingfun.co.jp/
さむふぁん!について

「さむふぁん!」は、「何者でもない誰かを何者にする」をコンセプトに、ライバーの成長を支援するライバー事務所です。
株式会社サムシングファンの動画活用の知見を活かし、ライバーマーケティング®︎に特化したサービスを展開しています。
所属ライバーは2,000名以上にのぼり、17LIVE、Pococha、ふわっち、IRIAM、ColorSing、TikTok Liveなど、合計12種類の多様な配信プラットフォームで活動中です。
他にも、リスナーさんとも楽しめる音楽フェスや夢を叶える大きな一歩となる楽曲イベントなど、様々なイベントをこれからも開催予定です!
さむふぁんでは、音楽の世界を盛り上げるパートナーを募集しています。
情熱とエネルギーを共有できる方、ぜひご連絡ください!
初心者でも安心!全力でサポートしますので、ライバー活動に興味がある方、リスナーと一緒に成長していく楽しい時間をさむふぁんと共有しましょう!
【ご応募はこちら】https://bit.ly/4hATr2a
また、さむふぁんでは取材を随時大歓迎しています!
ライバー市場においては、以下の取材協力が可能です。
◼︎ライバー個別取材:人気ライバーへのインタビュー、活動内容や成功ストーリーを提供
◼︎事務所としての取材:ライバー市場の動向、事務所の戦略、マネジメント方法の紹介
◼︎コラボ企画:メディアの公式アカウントでライバーが出演する企画を提供(例:ライブ配信や動画出演)
◼︎イベント・撮影協力:
・特定のメディアのプロモーションにライバーを起用可能。
・MVPを意識したテスト販売反響活用
→リーチターゲットエンゲージメント上昇効果測定
測定データを元に、ユーザー体験による顧客反響まで幅広くデータ化し、課題解決をお手伝いします。
【取り組み実績】
企業タイアップコラボ YouTube出演・コマース販売・商品紹介
さむふぁん!公式サイト:https://www.somethingfun.co.jp/liver-marketing
さむふぁん!公式X:https://x.com/somefun_liver
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社サムシングファン広報担当 石田
e-mail:pr@somethingfun.co.jp
電話番号:03-6261-5375(東京オフィス)
すべての画像