EVレース大会の「2025 ALL JAPAN EV-GP SERIES Rd.4袖ケ浦」に協賛

~会場でEV車のバッテリー健康診断を実施~

三洋貿易株式会社

三洋貿易株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新谷正伸、以下「三洋貿易」)は、日本電気自動車レース協会(本社:東京都世田谷区、理事長:関谷正徳、以下「JEVRA(ジェヴラ)」)主催の電気自動車レースシリーズである、「全日本EV-GPシリーズ」の6月28日(土) 2025 ALL JAPAN EV-GP SERIES Rd.4袖ケ浦に協賛します。会場では、三洋貿易が販売している高速バッテリー診断機「EverBlüe Drive ETX010」を使い、出場する車両のレース前後のバッテリーの健康状態(SOH)の診断をします。当日は希望者の方にも診断を実施します。

診断は、三洋貿易が2025年1月より発売している、EV・PHEVのバッテリーの劣化度合いを短時間で簡単に診断する高速バッテリー診断機(「EverBlüe Drive」シリーズ ETX010)を使って行います。診断時間はおよそ30秒、重さ750gという使いやすさが特長です。

三洋貿易ではバッテリーのエコサイクル確立に貢献するとともに、電動車の世界に新しい価値を提供してまいります。

【製品情報】

名称:高速バッテリー診断機ETX010(「EverBlüe Drive」シリーズ)

価格:税抜17万8,000円(別途アプリ・システム利用料)

測定条件:急速充電口CHAdeMOを有するEV・PHEV

製品サイト:https://everblue-drive.com/

「EverBlüe Drive」発売プレスリリース(2025年1月15日):

コンパクト・手頃な価格のEV・PHEVのバッテリー診断機を発売 - 三洋貿易株式会社

| 大会情報

名称

2025 ALL JAPAN EV-GP SERIES Rd.4袖ヶ浦フォレストレースウェイ

日時

6月28日(土)AM予選、PM決勝

主催

日本電気自動車レース協会(JEVRA)

会場

袖ヶ浦フォレストレースウェイ

住所

千葉県袖ケ浦市林348-1

大会サイト

https://jevra.jp/

観戦チケット

観覧には、当日会場で販売する入場チケットが必要となります。

(高校生以上一人1,000円)

| 三洋貿易について

1947年設立。ファインケミカル、インダストリアル・プロダクツ、サステナビリティ、ライフサイエンスの4分野で市場ニーズの高い製品とサービスの輸出入および販売を手掛けるニッチトップ専門商社です。「Quest for Next = よりよい未来(最適解)を探求する」をスローガンに、高付加価値商品と技術サービスの提供を通じて、世の中の課題解決に貢献し、人と地球の笑顔をつくることを目指します。

<三洋貿易コーポレートサイト>

https://www.sanyo-trading.co.jp/

以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

三洋貿易株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.sanyo-trading.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2丁目11番地
電話番号
03-3518-1111
代表者名
新谷正伸
上場
東証プライム
資本金
10億658万円
設立
1947年05月