EDIFIER、独自開発業界初「EqualMass II」平面磁界型ドライバー「NeoBuds Planar」本日よりクラウドファンディングスタート
EDIFIERから平面磁界型ドライバー搭載した NeoBuds Planar のクラウドファンディングを、 2025年4月2日 午前10時 よりGREENFUNDINGにて開始いたしました。
Edifier Japan株式会社(本社:埼玉県富士見市)は、最新設計の12mm平面磁界型ドライバーを搭載、aptX LosslessやLDACなど高音質コーデックに対応した第3世代適応型ハイブリッド・アクティブノイズキャンセリング技術搭載の完全ワイヤレスイヤホン「NeoBuds Planar(ネオバッズ・プラナー)」を、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて4月2日(水)10:00より先行支援受付を開始しました。限定100台/25% OFFの超限定早割など大変お求めやすく設定されていますので、是非お早めにご検討ください。

クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」ページ
業界初×日本初上陸! Edifier開発「NeoBuds Planar」は、EqualMass II平面磁界ドライバーに よる超高解像度サウンド/ハイブリッドANCで完全静寂/TWS最適化設計の三位一体を実現
製品名:NeoBuds Planar
■ 第2世代EqualMass™振動板技術
特許取得済みのEqualMass™振動板技術を採用し、均一な幅の複数のワイヤーを配置することで、
振動板全体の重量を均等に分散しております。さらに、第2世代では左右対称のサポート配線を導入し、安定性を向上させることで、振動板の動きをより精密に制御し、一貫した駆動力を実現いたしました。この最適化により、歪みを大幅に抑え、パフォーマンスを飛躍的に向上させております。
驚異的な解像度を実現し、オーディオの新たな基準を確立いたしました。

■ マイクロスケール超薄型振動板
わずか2μmの基材厚と総厚10μm未満の超薄型振動板を採用し、最先端の設計により慣性を大幅に低減し、驚異的な高速レスポンスを実現しております。繊細な音のニュアンスまで忠実に捉え、比類のないクリアさと精密さで再生いたします。
これまで大型スピーカーやヘッドホンに採用されてきた技術を、Edifierは完全ワイヤレスイヤホンに搭載することに成功いたしました。平面磁界型ドライバーの小型化により、快適な装着感と卓越した
音質を両立し、これまでにないリスニング体験を提供いたします。

■ Qualcomm® Snapdragon Sound™
Qualcomm® Snapdragon Sound™テクノロジーを採用し、最新のオーディオコーデックに対応することで、音楽・通話・ゲームのすべてにおいて、臨場感あふれるクリアなリスニング体験を実現しております。優れた接続安定性と圧倒的なサウンドクオリティにより、これまでにない次世代のオーディオ体験をご提供いたします。

■ Hi-Res Wireless Audio認証
NeoBuds Planarは、LHDC 5.0デコーディングに対応し、最大96kHz/24bitのサンプリングを実現しております。標準的なBluetoothの約3倍のデータ伝送量により、より豊かなディテールとクリアな音質をご体感いただけます。また、LDACおよびAACにも対応しており、さまざまな高音質オプションから最適なものをお選びいただけます。

■通話ノイズキャンセリング機能
周囲の雑音を的確に取り除く通話ノイズキャンセリング機能として、音声通話に特化したアルゴリズムと一般水準の2倍・32kHzというサンプリングレートを使用する「aptX™ Voice」を採用しました。
同じくaptX™ Voiceをサポートするスマートフォンをお使いいただくと、音声通話が格段に高音質化
されます。また、Qualcomm®の第3世代アダプティブ・アクティブノイズキャンセリング技術を採用し、周囲の環境をインテリジェントに解析しながら、自動で最適なノイズキャンセリングを実行いたします。これにより、不要な雑音を効果的に遮断し、どのようなシチュエーションにおいても、より深い没入感のあるリスニング体験を提供いたします。

■連続再生時間は最大30時間、急速充電とワイヤレス充電も
徹底した省エネルギー設計により、イヤホン単体で最大7.5時間、充電ケースの併用で最大30時間もの連続音楽再生を実現しました(ノイズキャンセリング無効時)。ノイズキャンセリング有効時でも、
イヤホン単体で最大5時間、充電ケース併用で最大20時間もの長時間再生が可能です。15分の有線
チャージで2時間の音楽再生が可能になる急速充電のほか、充電ケースをパッドに重ねて置くだけでチャージできるワイヤレス充電にも対応しました。急いでいるときはUSB ケーブルで高速に、そうでないときはワイヤレスでスマートに充電できます。

■マルチポイント接続に対応、Google FastPairでかんたんペアリング
1台の子機に2台の親機を同時接続する「マルチポイント」に対応、ペアリングされた2台のパソコン
スマートフォンをスピーディーに切り替えることができます。Google Fast Pairもサポート、
Android端末をお使いの場合画面上の通知をタップするだけでペアリングが完了します。
■専用アプリ「Edifier ConneX」
iOS/Android OSアプリ「Edifier ConneX」(無料、日本語対応)をご利用いただくと、
各種コーデックの有効化や再生モードの選択、イコライザーを利用した音質調整など、
NeoBuds Planarが持つさまざまな機能を活用いただけます。

EDIFIERについて
EDIFIER INTERNATIONALの親会社であるEDIFIER(エディファイア、深圳市漫歩者科技股份有限公司)は、1996年の創業以来オーディオ機器の設計・製造を中心に展開して参りました。
HiFiスピーカーやヘッドホン/イヤホン、カーオーディオを中心に販路を世界へ拡大し、2010年2月には自主ブランドを擁するメーカーとして初めて深圳A株に上場を果たしています。
弊社が扱う製品は、生産ラインや組み立て、パッケージング、再生テストに至るまで、すべて自社工場で手掛けています。一貫した自社管理だからこそ、世界中の皆さまに安心・信頼いただける最高品質をお届けできると自負しています。
EDIFIERは2012年、80年以上の歴史を持ちHi-Fiオーディオ再生の飽くなき追求を続けるSTAX株式会社の全株式を取得しました。高度な静電技術と長年蓄積されたノウハウを駆使したSTAXの製品群は「イヤースピーカー」と呼ばれ、静電型ヘッドホンの代名詞となっています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像