業務を楽にする「現場主導のデジタル化」を実現!はじめてのPowerApps講座をリリース

~「できたらいいな」「できそう」「できた」で行動を促し、業務改善のはじめの一歩を後押し~

株式会社ディジタルグロースアカデミア(所在地:東京都/代表取締役:豊川栄二)は、DX人材育成を支援するDX推進プラットフォーム「みんなデ」において、「はじめてのPowerApps講座」の提供を開始しました。本講座は、現場担当者が自ら業務アプリを作り、日々のムダや手間を減らすことで「現場主導の改善」を実現するための入門講座です。

■開発背景と狙い

中小企業庁の『中小企業白書2025年版』によれば、紙や口頭による業務が中心で、デジタル化に取り組めていない企業が一定数存在しています。実際、在庫や備品の管理、作業報告、日報の提出などの日常業務が紙やExcelで行われており、同じ情報を何度も入力・報告していたり、確認・共有に時間を割いていたりする企業も少なくありません。こうした作業負担は、情報の更新漏れや伝達の遅れを生みやすく、結果として納期や品質への影響につながることもあります。しかしながら、社員の多くはこうした課題を感じながらも、「どこから改善すればよいか分からない」「忙しくて学ぶ時間がない」といった理由から、業務改善を行えずにいるのが現状です。

そこで当社は、こうした課題を解決するために、初心者でも短時間でPowerAppsの活用を始められる「はじめてのPowerApps講座」を開発しました。本講座は、単にPowerAppsを使ったアプリ開発の方法を解説するだけでなく、「職場の業務課題をどのように解決していくか」まで理解することで、業務改善を踏み出すきっかけを得ることができます。

■はじめてのPowerApps講座の特長

「はじめてのPowerApps講座」は、PowerAppsの使い方の解説にとどまらず、自身の業務でどう役立つかをイメージしながら、実際にアプリとして形にするまでを一連で体験できる講座です。1分アニメ・業務事例・ハンズオンを通じて、受講者は「できたらいいな」「できるかも」「できた」という3つの手応えを得ることで、業務改善の第一歩を踏み出すことができます。

▼特長1:1分アニメで業務の「できたらいいな」に気づく

講座冒頭の0章は、PowerAppsによる業務改善をわかりやすく描いた1分アニメとなっています。製造現場を舞台として、「ムダな作業がなくなる」「データのズレがなくなる」といった業務改善をコミカルなストーリーで描き、受講者が「自分の業務でもこうできたらいいな」と感じるよう動機付けます。

▼特長2:改善事例により「できるかも」で実践を後押し

1章でPowerAppsの基本操作を押さえつつ、2章では実際の現場課題をもとにしたアプリ事例について紹介します。「同じ内容を何度も記入している」「過去のデータを探すのに時間がかかる」などといった課題に対し、それらがどんなアプリによって解決されたかの事例を通じて、「自分でもアプリを作ってみよう」という受講者の気持ちを引き出し、実際に手を動かす後押しをします。

▼特長3:ハンズオンのアプリ開発で「できた」を体感

3章でアプリ開発時の基本的な流れについて解説してから、4~6章ではPowerAppsを使って実際に「在庫・備品管理アプリ」を作成します。アプリ開発未経験の方でも取り組めるよう、講座を見ながら手順を追えば、アプリが開発できる構成となっており、開発に必要なコードも配布資料からコピーし、そのまま利用することができます。受講者は、アプリを完成させる体験を通じて「できた」という手応えを得られ、その成功体験が現場での継続的な業務改善につながります。

■講座情報

 講座名 :はじめてのPowerApps講座

 提供形式:「みんなデ」内のeラーニングコンテンツとして提供中

 講座構成:全7章構成(0章:導入アニメ, 1~6章:解説・ハンズオン)

■資料請求・お問合せ

 サンプル動画のご視聴はこちら

 二度手間のムダ業務をPowerAppsで解決!

 PowerAppsって何?

 アプリを作ってみよう -画面作成編-

 資料をご希望の方は、以下までご連絡ください

 ▶ 資料ご請求先メール:marketing@dga.co.jp  

■株式会社ディジタルグロースアカデミア(https://www.dga.co.jp/

ディジタルグロースアカデミアは、2021年4月1日に株式会社チェンジとKDDI株式会社との合弁会社として設立されました。企業や政府官公庁の生産性向上のためのテクノロジー活用および人材育成事業を展開するKDDIの子会社であり、DX に特化したコンサルティングおよび人材育成の会社です。DXの企画、導入コンサルティングからデジタル人材の育成まで、トータルで支援。自らDXの現場を持つことで得られた学びをもとにした教育コンテンツである研修やワークショップ・eラーニングは自治体、民間企業など毎年数万名へ提供しており、DXの加速に貢献しています。

■商標について

記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

本件の問い合わせ先:

株式会社ディジタルグロースアカデミア 広報担当

メールアドレス :marketing@dga.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.dga.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区虎ノ門 5丁目1番4号 東都ビル5階
電話番号
03-6435-7222
代表者名
豊川 栄二
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2021年02月