24時間緊急駆けつけ「ZENBU+」外国人向け生活サポート機能を新規追加

株式会社アセットコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:近藤 統嗣 以下アセットコミュニケーションズ)は、24時間緊急駆けつけサービス「ZENBU+」において、外国人入居者向けの生活サポート機能を新たに追加いたしました。本サービスは、外国人居住者の生活に密着した困りごとの自己解決を促し、不動産管理会社やオーナーの外国人対応に伴う負担を軽減することを目的としています。


■開発の背景

在留外国人数は年々増加を続け、2012年末の約203万人から150万人以上増加し、2024年6月末には全国で約358万人(前年比+5.2%)に達しました。特に東京をはじめとする大都市圏では外国人入居者が増え、住宅市場における存在感を高めています。

在留外国人数の推移【令和6年6月末】公表資料(出入国在留管理庁)

一方で、日本人の人口減少に伴い、賃貸住宅の空室は年々増加しており、不動産管理会社やオーナーにとって大きな経営課題となっています。外国人受け入れはこの空室対策の有効な手段である一方、言語や生活習慣の違いから対応に負担がかかり、受け入れをためらう要因にもなっています。

ZENBU+は、これまでの24時間緊急駆けつけ対応、22か国語対応アプリ、ユニバーサル動画に加え、今回新たに生活サポートQ&Aを追加。入居者の安心と管理現場の負担軽減を両立し、空室対策にもつながる包括的なサービスへと進化しています。


■サービスの内容と特徴

今回追加されたのは、外国人入居者向けの生活サポートQ&A機能です。

  • ゴミ出しや印鑑証明取得など、日本特有の生活ルールを解説

  • 英語で利用可能(将来的に中国語・韓国語などへ拡張予定)

  • 英語対応病院やハラール対応レストランなど、生活施設情報を提供

  • 交通システム(定期券購入、タクシー利用など)のわかりやすい解説

さらに、ZENBU+の入居者アプリはすでに 22か国語に対応しており、外国人入居者が直感的に利用できる設計となっています。
加えて「エアコンが壊れた」「ガスがつかない」などの緊急トラブル時には、外国人でも理解しやすいユニバーサル動画(ノンバーバル)を搭載。入居者が自ら確認・対処できるようになることで、電話問い合わせ件数を減らし、管理会社やオーナーの負担軽減につなげます。


■提供する価値

  • 外国人入居者:生活不安を解消し、日本で安心して暮らす第一歩を支援。

  • 不動産管理会社:ゴミ出しや医療相談など本来業務外の問い合わせが減少し、業務負担を軽減。

  • オーナー:外国人入居受け入れのハードルを下げ、空室対策や長期入居の促進につながる。


■他社との違い

他社の外国人支援サービスは高額(数十万円規模)かつ法人契約向けが主流ですが、ZENBU+はリーズナブルかつ個人利用可能な仕組みを提供します。
また、「24時間緊急駆けつけサービス」「22か国語対応アプリ」「ユニバーサル動画」「生活サポートQ&A」を組み合わせることで、建物のトラブルから日常生活の疑問までワンストップで対応できる点に強みがあります。


■今後の展望

まずはQ&Aサービスから開始し、将来的にはチャット機能や相談窓口の拡充を予定しています。
外国人入居者にとっては「友人に気軽に聞けるような安心感」を、不動産管理会社にとっては「負担軽減と入居率改善」を実現する仕組みとして進化させてまいります。


■DD事業責任者プロフィール

祝 幸代(いわい・ゆきよ)/カスタマーサクセス部

大学卒業後、単身渡米し、UCLA ExtensionにてTV/Filmを学ぶ。エミー賞脚本家James Manos Jr.のオフィスや、ハリウッド女優Lauren Vélezのパーソナルアシスタントを経て、Creative Directorとして複数の映像・舞台作品に携わる。
帰国後はインターナショナルスクールにてドラマ講師および事務責任者を務め、外国人保護者や同僚から日常生活の相談を受ける中で、在日外国人の暮らしに寄り添うサポートの必要性を実感。
現在は「DD Concierge (Day-to-Day Concierge)」企画責任者として、外国人居住者が安心して暮らせる社会づくりを目指している。


■関連URL

ZENBU+:https://zenbuplus.biz

BMクラウド:https://teikijunkai.com

株式会社アセットコミュニケーションズ:https://assetcom.jp

X Concierge: https://aiconcierge.jp

MUSUBI house:https://musubihouse.com

━株式会社アセットコミュニケーションズ 概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社名    株式会社アセットコミュニケーションズ

本社 東京都渋谷区猿楽町29-8 ヒルサイドテラスE棟32

設立    2011年9月26日

資本金   10,000,000円

代表者   代表取締役 近藤統嗣

事業内容

AssetApps :不動産クラウドプラットフォーム
BMクラウド:建物メンテナンスネットショップ
BMプライム:総合ビルメンテナンス
ZENBU+:コールセンター×緊急駆けつけ
MUSUBI house:ペット共生×デザイナーズ建築
X Concierge:入居者向けデジタルサービス

━本リリースに関するお問合せ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆サービスに関するお問合せ 

https://zenbuplus.biz/contact/

◆報道関係者さまお問合せ

https://forms.gle/NMEQcVhWhNMMondW8

すべての画像


会社概要

URL
https://assetcom.jp
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区猿楽町29-8 ヒルサイドテラスE棟32
電話番号
-
代表者名
近藤 統嗣
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年09月