あなたの暮らしを彩る5人のトップインフルエンサーが集結!「インテリアフェス」を開催します
株式会社カトルセは、SNSでインテリアや整理収納について発信しているインフルエンサーたちがトークセッションする「インテリアフェス」を6月7日(土)に開催いたします。

■「インテリアフェスについて」
住空間デザインのプロフェッショナルとして活躍するInstagramやYoutubeの総フォロワー29万超えのトップインフルエンサーたちが集結するスペシャルイベントです。
理想の住まいづくりを実現するためのプロのテクニック、そして成功事例を直接学べる貴重な機会です。
■「インテリアフェス」概要
開催日時:6月7日(土)①13:00~14:30 ②15:00~16:30
参加方法:オフライン(現地参加)・オンライン・アーカイブ視聴
開催場所:積水ハウス SUMUFUMU TERRACE池袋
アジェンダ:

13:00~13:05 |
セミナーイベントの説明 |
---|---|
13:05~13:15 |
登壇者の自己紹介 ・能登屋英里 ・ひでまる ・Nagisa |
13:15~14:30 |
トークテーマ 「三者三様、インテリアの気づきを形にできるファーストステップセミナー」 |
休憩・お客様入れ替え(30分) |
|
15:00~15:05 |
セミナーイベントの説明 |
15:05~15:15 |
登壇者の自己紹介 ・たけまな(TEAM TAKEMANA) ・ぽっこ(TEAM TAKEMANA) |
15:15~16:30 |
トークテーマ 「これからの人生が変わる 暮らしのミニマム思考」@TEAM TAKEMANA |
■豪華特典をご用意
-
参加者全員に「インテリアアイテム資料」PDF
-
抽選で3名様に書籍プレゼント
「小さなスペースで楽しむ模様替え」 著者:能登屋英里
「47m2、2人暮らし 大好きだけが並ぶ部屋作り」著者:安藤秀通(ひでまる)
「自分時間を作りだす 5倍速家事」著者:Nagisa -
抽選で1名様にTEAM TAKEMANAによる1時間のオンライン相談(片付け、インテリアどちらか)プレゼント
■登壇者について

能登屋英里(ビジュアルコンサルタント・整理収納アドバイザー)
自らデザインしフルリノベーションした築50年の52㎡マンションで夫・小学生の娘と暮らす。
狭い家での暮らしの工夫をInstagramで発信フォロワーは3.4万人。無印良品の住空間のディスプレイ、整理収納・インテリア・リノベーションコンサル、メディア監修、セミナー講師、企業PRなど幅広く活動。雑誌やムック本などメディア掲載は200誌を超える。
フリーランスを応援するオンラインサロン「Ei-RiNOVE」主宰。
著書2冊「築50年52㎡ 物が多いのに片づいて見える家(KADOKAWA)」、
「小さなスペースで楽しむ模様替え(翔泳社)」
Instagramフォロワー3.4万人:@eiriyyy_interior
YouTube:https://www.youtube.com/@eiriyyy_interior

ひでまる(RoomStylist・整理収納アドバイザー)
2021年にインテリア&整理収納のサポートをするRoomStylistとして活動開始。「ひでまる」としてパートナーと築35年リノベマンションでの暮らしをSNSを中心に発信。SNS総フォロワー数15万人。企業依頼の整理収納インテリアセミナーやトークショー、コラム執筆など、全国各地多方面で活動中。自宅で開催中のルームツアーセミナーには3年で約1,000人が参加。130名在籍のビジネスオンラインサロン「A BY DOT」主宰。
著書「47㎡、2人暮らし 大好きだけが並ぶ部屋作り(小学館)」
雑誌連載「レタスクラブ」(KADOKAWA)
Instagramフォロワー11.5万人:@hidemaroom
YouTube:https://www.youtube.com/@hidemaroom

Nagisa(整理収納アドバイザー )
福岡県在住の整理収納アドバイザー。75㎡の3LDKマンションに男の子2人と単身赴任の夫と4人暮らし。Instagramのフォロワーは7万人。5倍速家事で暮らしを楽しむ様子を発信中。また、REやARNEなどのウェブサイトでこれまで100本以上の記事を執筆。雑誌やテレビ出演、セミナー活動、住宅メーカーとのコラボ住宅を実現するなど…整理収納アドバイザーの枠を超えて、幅広く活動中。2025年3月13日には、初めての著書となる「自分時間を作りだす 5倍速家事(学研)」を出版。
Instagramフォロワー7万人:@nagisaworks
YouTube:https://www.youtube.com/@nagisaworks

たけまな(TEAM TAKEMANA)(編集者|整理収納アドバイザー|ルームスタイリスト )
1976年生まれ、高知県出身・東京都在住。編集プロダクション・タイムマシンラボ代表。著書30冊と300冊以上の本を手掛ける編集者。都心15坪70平米の戸建てを作り引っ越すまでをまとめた著書『小さな家、建てました』などがある。現在、無印良品公式サイトにて連載中。Instagramでは、小さな家で好きなモノに囲まれた暮らしを発信中。
Instagramフォロワー約3,500人:@takemana_room

ぽっこ(TEAM TAKEMANA)(リセッターリスト®アドバイザー|北欧式整理収納プランナー)
1985年生まれ、長野県在住。夫とふたり暮らし。2022年テレビを手放した事をきっかけにミニマリストに。「ラクに楽しく健やかに暮らす」をテーマに、自分でデザインする家事リスト「リセッターリスト®」アドバイザーのオンライン講師、訪問片づけサポートの他、防災士としても活動中。ミニマムな暮らしの様子はInstagramにて発信。
Instagramフォロワー約1万人:@pokko_minimal
■スポンサー募集
この「インテリアフェス」を一緒に盛り上げてくれるスポンサー企業様募集中でございます。詳細につきましては、下記お問い合わせよりお問い合わせください。
■カトルセについて
株式会社カトルセは2019年12月に設立された、東京都中央区に本社を置く会社です。
主な事業内容は以下の2つです。
1.デジタルマーケティング・SNSマーケティング支援事業
▶TikTok,X,Instagram,公式LINEコンサル&運用代行&研修
▶インフルエンサーマーケティング
2.生成AIコンサル・開発・研修事業
▶ネクストAI|顧問・コンサル・研修・開発
▶助成金を活用した研修でDXツール開発やAIエージェント作成
すべての画像