プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人大阪産業局
会社概要

「LED関西」歴代ファイナリストが集結!LED関西10周年Week

~2月下旬より女性起業家トークセッションやピッチコンテストを続々開催~

公益財団法人大阪産業局

関西の女性起業家を支援する、女性起業家応援プロジェクト「DISCOVER MYSELF」(主催:公益財団法人大阪産業局)は、2024年2月22日(木)から3月8日(金)を「LED関西10周年WEEK」として、女性起業家たちによるトークセッションやビジネスプランの発表会など、これからの女性活躍やダイバーシティを考えるイベントを続々開催します。

2月22日(木)~23日(金)に開催する女性起業家としての生き方を紹介するDISCOVER MYSELF~新しい生き方が見つかるトークセッション~「STORY vol.3」を皮切りに、3月5日(火)に女性起業家10名によるビジネスプラン発表会をメインコンテンツとした「Love is ~DISCOVER MYSELFファイナルイベント~」を開催。

国際女性デーにあたる3月8日(金)には、ラグジュアリー・ライフスタイルホテルW大阪との共催で、国内外でキャリアをスタートした方、やりたい事の実現のため大企業から転職した方、身近な経験から福祉の分野での事業化を果たした方など多様な生き方・キャリアを選択した女性パネリストを迎え、女性活躍やダイバーシティのあり方を考えるトークイベント「WHAT SHE SAID-Career Diversity-」も行います。



仕事とプライベートをひとつと考える働き方「ワークライフブレンド」という言葉が誕生し、仕事もプライベートもブレンドして人生をよりよくしていきたいという価値観が広まるなか、女性だからではなく「自分らしく」生きる覚悟を決めた女性起業家とともに彩りのある人生を実現するための生き方、働き方について考える場を提供します。



◆LED関西10周年Week第1弾◆

DISCOVER MYSELF<新しい生き方が見つかるトークセッション>STORY vol.3 概要


開催期間:2024年2月22日(木)~2月23日(金)12:00~20:00(※最終日19:00終了)

開催場所: グランフロント大阪北館1Fカフェラボ

       (大阪市北区大深町3-1)

参加費:無料(カフェ内での開催のため、お一人様1杯ドリンクのご注文をお願いしています)

主 催: 公益財団法人大阪産業局(女性起業家応援プロジェクト&ネットワーク運営事務局)

共 催: 経済産業省近畿経済産業局

スケジュールや出演者の詳細、申し込みはこちら:

https://discovermyself.jp/exhibition_2023_2

●2/22出演者:資金5万円で起業したママ起業家、助産師起業家などLED関西歴代ファイナリストを中心に15名が登壇

●2/23出演者:13万人以上のフォロワーを持つクリエイティブディレクターなど第一線で活躍する女性起業家12名が登壇

※都合により登壇人数が変更になる場合があります



◆LED関西10周年Week第2弾◆

ビジネスプラン発表会「Love is ~DISCOVER MYSELFファイナルイベント~」概要


開催日時:2024年3月5日(火) 14:00-17:00

開催場所:ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター

     (大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 B2F)

参加費:無料

※オンライン配信はありません。

申し込み方法:

Peatixよりお申し込みください。 

https://final0305.peatix.com/

イベント詳細はこちら:

https://discovermyself.jp/presentation_2023/

主催 : 公益財団法人大阪産業局

共催 : 経済産業省近畿経済産業局

       独立行政法人中小企業基盤整備機構近畿本部


◆スケジュール◆

14:00 オープニング(今年の活動報告、サポーター・パートナーの紹介)

14:15 第1部ピッチイベント「ビジネスプラン発表会」

16:00 サポーター賞、オーディエンス賞投票

16:10 トークセッション「なぜ私たちがやるのか-女性起業家とKANSAIのこれまでとこれから」

16:40 サポーター賞、オーディエンス賞発表

16:55 クロージング

17:00 交流会


◆LED関西10周年Week第3弾◆

トークイベント「WHAT SHE SAID -Career Diversity-」概要


開催日:2024年3月8日(金)14:00〜15:30

開催場所:W大阪 2階Great Room

    (大阪市中央区南船場4丁目1−3)

参加費:無料

※オンライン配信はありません。

申し込み方法:

Peatixよりお申し込みください。 

 ▶https://whatshesaid20240308.peatix.com

出演者:

●キーノートスピーチ①「女性のキャリアとダイバーシティ」

 渡部 カンコロンゴ清花(NPO法人WELgee 代表理事) 

●キーノートスピーチ②「経済性とダイバーシティの両立」

 小笠原 恭子(株式会社グランディーユ 代表取締役)

●パネルディスカッション「これからのキャリアのダイバーシティとは」

 北野 貴大(一般社団法人キャリアブレイク研究所 代表理事)

 堤 梨佳(一般社団法人学びにSPARK を 代表理事 )

 中島 美和 (W大阪 カルチャーリード)

主催:公益財団法人大阪産業局、ジャパン・ホテル・マネジメント株式会社(W Osaka)

共催:経済産業省近畿経済産業局


公益財団法人大阪産業局について

2019年4月、公益財団法人大阪産業振興機構と公益財団法人大阪市都市型産業振興センターの合併により、公益財団法人大阪産業局が設立。大阪経済の発展をめざし、大阪の中小企業などの経営力強化や創業支援などの事業を通じて健全な事業創出や育成を図り、活力ある大阪経済の発展に寄与することを目的にしています。大阪産業局では、近畿経済産業局と連携し「女性起業家応援プロジェクト&ネットワーク事業」を10年前から実施しており、女性ならではの社会的背景も考慮しながら、女性起業家の支援、新事業の創出、スケールアップにつながる数多くのイベントやセミナーなどシームレスな起業支援環境の構築・強化に取り組んでいます。


女性起業家応援プロジェクトについて

公益財団法人大阪産業局が実施する、近畿2府5県の女性を対象にした女性起業家応援プロジェクト「DISCOVER MYSELF」。 今年で10年目を迎え、これまでのべ10,000人を超える起業家(起業準備含む)の女性たちと出会い、共に学んできました。 ここから生まれた事業は、日経ウーマンオブザイヤー大賞や、経済産業大臣賞などたくさんの評価をいただき、日本を代表して活躍する起業家を輩出しています。私たちが応援するのは社長ではなく、「起業家」。 【なぜあなたがやるのか】を徹底的に問い、自分の大切な人や社会のためにビジネスを使って貢献する女性をスケールアップさせていきます。 女性起業家がビジネスプランを発表し、それを大企業が応援しビジネスをスケールさせるためのきっかけとなるイベント「LED関西 powered by 大阪信用金庫」や、これから起業する女性を対象としたブラッシュアップやワークショップを提供するアクセラレータープログラム「DOORS」と、これまで輩出された過去のファイナリスト(アンバサダー)の成長を加速させるためのアクセラレータープログラム「PATRON powered by タカラベルモント」を提供しています。他にも女性起業家と、彼女たちを応援する民間企業のコミュニティサイト「SHIP」、女性起業家たちの”仕事”だけでなく”人となり”や”生き方”、サポーター企業と共に取り組んできたストーリーを紹介するメディア「STORY」の運営も行います。すべてのプロジェクトは、近畿経済産業局と共に推進し、120社を超えるサポーター企業・パートナー団体の協力のもと、関西の女性起業家を日本へ、世界へスケールアップさせていきます。

公式サイト:https://discovermyself.jp


メディアの方へ

イベントの取材(撮影可)、女性起業家へのインタビュー、プロジェクト総合プロデューサー井本達也へのインタビューもお受けします。ぜひご取材ください。


問い合わせ先

公益財団法人大阪産業局

女性起業家応援プロジェクト&ネットワーク運営事務局

フェロー/総合プロデューサー 井本達也

Administrator 松本 明弥香

TEL: 06-6271-0279 / E-mail: info@discovermyself.jp

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://discovermyself.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人大阪産業局

2フォロワー

RSS
URL
https://www.obda.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
大阪市中央区本町橋2番5号 マイドームおおさか7階
電話番号
-
代表者名
立野 純三
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード