株式会社エスユーエス 東京オフィス 第37回日経ニューオフィス賞「ニューオフィス推進賞」を受賞
~イノベーションはいつもWOW!な考えから生まれるもの~
株式会社エスユーエス(本社:京都市下京区、代表取締役社長:齋藤 公男)の東京オフィス(東京都港区六本木グランドタワー21階)が、第37回日経ニューオフィス賞の全国賞部門である「ニューオフィス推進賞」を受賞しました。

■日経ニューオフィス賞について
日経ニューオフィス賞は、日本経済新聞社とニューオフィス推進協会が主催し、クリエイティブで創造性を高める働き方を誘発する環境になっていて、快適で機能的かつ精神的にゆとりを感じるような場になっているオフィスを表彰するものです。
具体的な審査基準には、快適性/機能性/創造性/情報共有/エコ/社会貢献/セキュリティなどが含まれ、それらに対する創意工夫が凝らされているかが評価されます。
今年度は、応募総数153件の中から16件が選定され、その中の1社に東京オフィスが選ばれました。
ニューオフィス推進協会公式HP:https://www.nopa.or.jp/prize/contents/congratulation37.html
関連記事:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC014JP0R00C24A8000000/
■東京オフィスについて
東京オフィスは、2023年8月に六本木グランドタワーに移転し、エンジニアのアクションを誘発し、イノベーションを生むとともに、新しいブランディングの表玄関となるワークプレイスとするビジョンに基づきデザインしました。
【オフィスコンセプト】
イノベーションはいつもWOW!な考えから生まれるもの。小さなWOWを積み重ね、大きな価値を創造できるオフィスづくり、内部外部のつながり、共に活き活き働ける環境構築に取り組んでまいります。
【エントランス】


テクノロジーと自然を融合したエントランスは、床と壁に映し出された自然の映像で、非日常的な空間を作り出します。壁面前面にミラーを用いることで空間の広がりを演出し、迫力満点のエントランスとなっております。
【DX STAGE】


全長約10メートルのLEDサイネージがあり、VR体験ができる没入感あふれる空間が広がっています。ブラックミラーの壁面や、スケルトン天井が解放感を演出し、VR体験を通して、新たな出会いや繋がりが生まれるような場所になるよう思いを込めてデザインしました。
【WORK SPACE】

新しい働き方への挑戦の一つとして、電源コンセントフリーで執務することができるポータブルバッテリーが導入されております。1日に必要な電源を確保できるとともに、災害時の緊急用電源として利用することもできます。仕事の内容に合わせて働く場所を自由に選択できるため、働き方がより自由で快適になりました。
【CLASS ROOM】

執務エリアの中に、カーテンだけで周りを仕切るセミクローズ式の部屋(CLASS ROOM)があります。天井には天然木を貼り付け、本物の質感にこだわりました。稼働什器が採用されており、最大50席以上も配置できるため、イベントや、プレゼンテーションにも活用されます。
【CAFE SPACE】

人工大理石の天板や特注のリング照明など、細部にわたり質感や形状にこだわったカフェエリアは、偶発的なコミュニケーションが起こるスポットです。
【TEAM LIVING】

バイオフィリックデザインを取り入れ、ウェルネスを促進した活力に満ちた場を提供します。床の高さを僅かに上げることで、エリアごとの違いを自然に表現し、無意識のうちに気分をリフレッシュできます。「TEAM LIVING」の名にふさわしく、まるで自宅のリビングのようにリラックスした気分で仕事に取り組める環境が整えられています。
【MEETING ROOM】
5つの会議室には、「人と人を結びつける」という意味をもつ水引の名称を採用して名前を付けております。
■En-musubi(縁結び)


■Ume-musubi(梅結び)


■Chou-musubi(蝶結び)


■Kiku-musubi(菊結び)


■Awaji-musubi(淡路結び)


・東京オフィス 紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=bjgtBnHxFnI
・東京オフィス ドローンツアー動画:https://www.youtube.com/watch?v=FlceM4UX7S4
株式会社エスユーエス
本店所在地 :京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング5階
代表者 :代表取締役社長 齋藤 公男
設立年月日 :1999年9月1日
資本金 :4億3,600万円(2024年3月31日現在)
事業内容 :
■IT分野・機械分野・電気/電子分野・化学/バイオ分野におけるエンジニア派遣・開発請負
■AR/VR教育および AR/VR ソリューション開発・販売
■AI教育および AI ソリューション
■ERP分野におけるコンサルティング・システム開発・導入支援
■その他IT を活用したサービス事業
URL :https://www.sus-g.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像