台湾政府が後援する Startup Island TAIWAN、東京拠点にて台湾スタートアップの日本進出支援を加速
SusHi Tech Tokyo 2025 期間中に、スタートアップのクロスボーダー展開支援イベント「Landing Tokyo」を Tokyo Hub(東京・浜松町) にて開催
台湾政府機関・国家発展委員会の後援を受けるナショナル・スタートアップブランド「Startup Island TAIWAN」は、2025年5月9日(金)、東京・浜松町の支援拠点「Startup Island TAIWAN Tokyo Hub」にて、日本市場進出をテーマとしたイベント「Landing Tokyo」を開催いたしました。
イベントでは、法人登記、雇用、ビザ取得など、台湾スタートアップが日本で直面する実務課題に関する知見が共有され、日本語・中国語・英語の3言語が飛び交う中、活発な意見交換とネットワーキングが行われました。
今後、「Tokyo Hub」を起点として、日台スタートアップ連携のさらなる加速が期待されます。
「Landing Tokyo」は、SusHi Tech Tokyo 2025と並行して実施された「Taiwan AI Tech Week 2025」の関連イベントとして開催されました。SusHi Techの台湾パビリオンには連日多くの来場者が訪れ、台湾スタートアップへの注目度の高さがうかがえました。

■ 登壇内容(抜粋)
日本市場の動向と参入のポイント(Intralink)

法人設立・財務・法務の基礎知識(LUCA)

進出体験の共有(Dentall)※東京都補助金1億円を活用した台湾スタートアップの事例

当日は日本語・中国語・英語の3言語が飛び交う中、実践的な情報共有と多国籍なコミュニケーションが展開されました。
「Startup Island TAIWAN Tokyo Hub」は、台湾スタートアップの日本進出を支援するため、以下のサービス・機会を提供しています:
オフィス・会議室の貸出
快適なコワーキングスペースを提供し、東京での活動拠点としてご利用いただけます。
法規制・市場参入に関するコンサルティング
日本市場の専門家による、進出に必要な情報やアドバイスを提供。
ネットワーキング・ビジネスマッチングイベントの開催
日台スタートアップ同士、あるいは企業間の連携を促進。
法人登記のサポート
会社設立や事業登録など、煩雑な実務も安心して取り組めるよう支援します。
台湾および日本の起業家・支援関係者の皆さまにおかれましては、Tokyo Hubのリソースを最大限に活用いただき、新たなビジネスの可能性を共に広げていくことを心より願っております。
今後も日台間での双方向のスタートアップ支援のために、定期的な交流イベントやセミナーなどを開催してまいりますので、台湾への進出や台湾企業との協業にご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
Startup Island TAIWAN Tokyo Hub

開館時間 |
月曜日~金曜日 10時-18時 |
電話番号 |
03-6809-1398 |
FAX |
03-6809-1498 |
メールアドレス |
tokyohub@startupisland.tw |
所在地 |
東京都港区浜松町2-1-17 松永ビル 9F |
公式サイト |
|
|
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像