RYODEN、エヌパット株式会社との販売代理店契約を締結

株式会社RYODEN

株式会社RYODENは、オフサイト工法による革新的な製品で建設業界の課題解決をリードするエヌパット株式会社(以下、「エヌパット社」)と、2025年9月12日に販売代理店契約を締結しました。当社は、本契約によりエヌパット社製品を用いたオフサイト工法※を提供し、工期の短縮、現場のコスト削減、品質の標準化、作業者の安全性など建設現場の課題解決に貢献します。

※ Global Warming Potential:地球温暖化係数

▶ 代理店契約の背景

建設業界では、技能労働者の不足や高齢化、時間外労働の上限規制適用(2024年問題)といった構造的な課題に直面しており、新たな技術を取り入れた抜本的な生産性向上が急務となっています。当社は、「設備全般のスペシャリストとして、全てのステークホルダーに"選ばれる"集団」となることを目指し、お客様の多様なニーズに応える最適なソリューションを提供してきました。特に、建設現場の効率化や労働環境の改善は、取引先及び施工に関わる関係各社、ひいては社会全体にとって重要な課題であると認識しております。

一方、エヌパット社は「建築現場の省人化・省力化」という明確なコンセプトのもと、オフサイト工法を推進して、工期短縮・品質向上・安全性向上を実現することで高い評価を得ています。今回の代理店契約締結により、エヌパット社の先進的なオフサイト工法と、当社が持つ設備全般にわたる幅広い知見と販売ネットワークを融合させることで、建設業界が抱える課題解決を力強く推進し、お客様をはじめとする全てのステークホルダーに価値を提供できると考えています。

▶ エヌパット社製品の特長

ビスパイヤーフレーム Aフレーム

  • オフサイト工法で空調機器をユニット化することにより、建築現場における作業工数を約8割削減可能

  • スライド機能で吊りボルトの位置を調整できるため、荷揚げ前にインサートとの位置調整が可能

  • 独自の耐震部材「ネコライザー」により、建築設備耐震設計・施工指針2014年版「a+b<250」規定に対応可能で、震度7相当の振動実験で耐震性能を実証済み

  • 高所作業工数を大幅削減、作業者の安全性を向上

  • 工場組立のため品質管理が容易になり、品質が安定

  • ユニット単位で関連部品を搬入できるため、現場で資材を探す手間を削減

ビスパイヤーフレーム ムーバ

  • 業界初の、オリジナルビームフレーム採用で、取り付け後に機器の位置調整が可能

  • 吊り施工後に天井開口部へ位置合わせが可能、手間のかかる吊り直し不要

  • ユニット搬入により関連資材を1カ所に集約、現場で関連資材を探す手間を大幅に削減

  • 専用台車で搬入できるため梱包材を最小限とし、廃棄物を極力出さない環境に配慮した建築現場を実現

▶ エヌパット社概要

お客様の「あったらいいな」を発掘し、解決することで社会に貢献することを使命とし、変革する建築現場を支え続けています。世にない価値の高い商品作りという開発ポリシーで生み出される製品は、オフサイト工法をはじめ、あらゆる現場における安全性と作業効率を高めます。

社名

エヌパット株式会社

代表者

生野 真

所在地

大阪市港区海岸通4丁目4番10号

設立

1991年4月

事業内容

建築資材の開発、製造、販売

ホームページ

https://www.n-pat.co.jp/

▶ 関係者コメント

エヌパット株式会社 代表取締役社長 生野 真

この度、株式会社RYODENと販売代理店契約を締結できましたことを大変嬉しく思います。エヌパット社は、お客さまの「あったらいいな」を原動力として、オフサイト工法をはじめとする革新的な製品の開発・提供を通じて、建設現場の効率化・安全性向上に取り組んでまいりました。今回の契約締結により、RYODENが持つ豊富な知見と販売ネットワークを通じて、より多くのお客様に当社のソリューションをお届けできることを期待しております。両社の強みを掛け合わせることで、建設業界が直面する構造的な課題解決を力強く推進し、持続可能で魅力ある建設現場の未来を創造してまいります。

株式会社RYODEN FA・施設システム事業本部 施設システム事業部 事業部長 笠野 直材

この度、建設業界の未来を切り拓くエヌパット社とパートナーシップを締結できたことを、大変心強く思います。同社のオフサイト工法は、現場の課題を根本から解決する画期的なソリューションであり、これはまさしく当社が目指す「全てのステークホルダーに"選ばれる"」ための価値創造に直結するものです。設備全般のスペシャリストとしての当社の提案力と、エヌパット社の革新的な製品を組み合わせることで、建設業界の持続可能な発展に貢献してまいります。

▶ 本件に関するお問い合わせはこちら

■株式会社RYODENについて

■株式会社RYODENについて

RYODENは、「人とテクノロジーをつなぐ力で"ワクワク"をカタチにする」をパーパスとし、「未来を共創するエクセレントカンパニー」の実現に向けて、企業活動を通じて、全てのステークホルダーと共に価値を創出し、世界に誇れる企業へ進化し続けます。
2000社を超えるパートナー企業様とのネットワークから常に新しい技術を融合し、未来へのソリューションを創造します。また、基幹事業であるFAシステム、冷熱ビルシステム、エレクトロニクスの技術を基に、スマートアグリや医療IT化、脱炭素などの社会課題と向き合い、新たな発想でその先の未来をイノベートします。


代表者  :代表取締役社長 富澤 克行
設立   :1947年4月22日
本社所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-15-15
公式HP   :https://www.ryoden.co.jp/

<報道関係者お問い合わせ先>
https://www.ryoden.co.jp/inquiry/pr

すべての画像


会社概要

株式会社RYODEN

4フォロワー

RSS
URL
https://www.ryoden.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都豊島区東池袋3-15-15
電話番号
03-5396-6240
代表者名
富澤 克行
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1947年04月