リアル脱出ゲームを企画運営するSCRAPが「おしりたんてい」なぞとき企画に謎制作で参戦!4月20日より開催の書店限定無料「なぞときイベント」「おしりたんてい おうごんのしょを さがせ」
さらに4月14日朝日新聞全国朝刊に掲載のなぞとき企画「あさひしんぶん おしりたんていスペシャル」でも謎制作を担当!
株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)は、株式会社ポプラ社(本社:東京都千代田区、代表:千葉均)が2019年4月20日(土)より書店で展開する「おしりたんてい なぞときイベント」において謎制作を担当いたしましたことを発表いたします。
今回のイベントは、「おしりたんてい」の映画公開を控え、新刊の発売にあわせて行われるもので、6月中旬に第2弾、8月中旬に第3弾の開催が予定されている「おしりたんてい なぞときイベント」においても、SCRAPが謎制作を担当いたします。
さらに、この書店イベントに先行して2019年4月14日(日)には、同じくSCRAPが謎制作を担当いたしました「あさひしんぶん おしりたんていスペシャル」が全国の朝日新聞紙上にて実施されます。
どうぞご家族でこのなぞとき企画をお楽しみください。
ポプラ社が開催する、「おしりたんてい なぞときイベント」第1弾『映画公開記念 おしりたんてい おうごんのしょを さがせ』は、2019年4月20日(土)(※一部地域をのぞく)から、全国約3,300軒の書店にて、子どもたちに向けて展開がスタートします。なおこの「なぞときイベント」第2弾は6月中旬、第3弾は8月中旬の開催を予定されており、いずれもSCRAPが謎制作を担当いたします。
「おしりたんてい なぞときイベント」概要
「おしりたんてい なぞときイベント」特設ホームページ: https://www.oshiri-tantei-nazotoki.jp/
※開催書店や詳細につきましてはポプラ社の特設ホームページをご確認ください。
参加方法:イベント開催書店で「おしりたんてい なぞときイベント」への参加希望をお申し出ください。無料でご参加いただけます。
「おしりたんてい」なぞとき先行企画として行われる、2019年4月14日(日)の全国の朝日新聞紙上で、新聞をめくりながらなぞときが楽しめる「あさひしんぶん おしりたんていスペシャル」においてもSCRAPが謎の制作を担当いたします。
読者は新聞をくまなくめくって「おしりたんてい」にまつわるヒントをさがし、パズルを解いていきます。家族みんなでじっくり楽しめる本格的ななぞときです。ヒントや答えは、4月14日(日)0時から「なぞときイベント」特設ホームページ(https://oshiri-tantei-nazotoki.jp/)で発表されます。
「あさひしんぶん おしりたんていスペシャル」概要
掲載日:4月14日(日)
媒体:全国の朝日新聞
2008年設立。「リアル脱出ゲーム」をはじめとした数々のイベントを制作し、テーマパーク「東京ミステリーサーカス」や全国のイベントスペースを運営。児童書『おやこでたからさがしえほん ぐでたまかくれんぼ』の刊行、児童書『謎新聞ミライタイムズ』への謎提供、親子謎解きイベント『しまじろうとまほうのゆうえんち』の開発など、キッズ向けコンテンツも手がける。
★SCRAPオフィシャルサイト⇒ http://www.scrapmagazine.com/
※リアル脱出ゲームは株式会社SCRAPの登録商標です。
おしりたんていとは?
トロル作・絵の児童書で2012年よりスタートし、2019年3月末現在、絵本7作、読み物7作が刊行されている。シリーズ累計600万部を超える大ヒットシリーズで、幼児から小学校低学年の男女を中心に爆発的人気を得ている。2018年12月にはNHK Eテレでテレビアニメ放送がレギュラー化。さらなる人気を博している。
今回のイベントは、「おしりたんてい」の映画公開を控え、新刊の発売にあわせて行われるもので、6月中旬に第2弾、8月中旬に第3弾の開催が予定されている「おしりたんてい なぞときイベント」においても、SCRAPが謎制作を担当いたします。
さらに、この書店イベントに先行して2019年4月14日(日)には、同じくSCRAPが謎制作を担当いたしました「あさひしんぶん おしりたんていスペシャル」が全国の朝日新聞紙上にて実施されます。
どうぞご家族でこのなぞとき企画をお楽しみください。
- 書店限定「おしりたんてい なぞときイベント」第1弾、新刊発売にあわせて4月20日にスタート!
ポプラ社が開催する、「おしりたんてい なぞときイベント」第1弾『映画公開記念 おしりたんてい おうごんのしょを さがせ』は、2019年4月20日(土)(※一部地域をのぞく)から、全国約3,300軒の書店にて、子どもたちに向けて展開がスタートします。なおこの「なぞときイベント」第2弾は6月中旬、第3弾は8月中旬の開催を予定されており、いずれもSCRAPが謎制作を担当いたします。
「おしりたんてい なぞときイベント」概要
「おしりたんてい なぞときイベント」特設ホームページ: https://www.oshiri-tantei-nazotoki.jp/
※開催書店や詳細につきましてはポプラ社の特設ホームページをご確認ください。
参加方法:イベント開催書店で「おしりたんてい なぞときイベント」への参加希望をお申し出ください。無料でご参加いただけます。
- 朝日新聞限定の先行なぞとき企画「あさひしんぶん おしりたんていスペシャル」の実施が決定!
「おしりたんてい」なぞとき先行企画として行われる、2019年4月14日(日)の全国の朝日新聞紙上で、新聞をめくりながらなぞときが楽しめる「あさひしんぶん おしりたんていスペシャル」においてもSCRAPが謎の制作を担当いたします。
読者は新聞をくまなくめくって「おしりたんてい」にまつわるヒントをさがし、パズルを解いていきます。家族みんなでじっくり楽しめる本格的ななぞときです。ヒントや答えは、4月14日(日)0時から「なぞときイベント」特設ホームページ(https://oshiri-tantei-nazotoki.jp/)で発表されます。
「あさひしんぶん おしりたんていスペシャル」概要
掲載日:4月14日(日)
媒体:全国の朝日新聞
- 補足情報
2008年設立。「リアル脱出ゲーム」をはじめとした数々のイベントを制作し、テーマパーク「東京ミステリーサーカス」や全国のイベントスペースを運営。児童書『おやこでたからさがしえほん ぐでたまかくれんぼ』の刊行、児童書『謎新聞ミライタイムズ』への謎提供、親子謎解きイベント『しまじろうとまほうのゆうえんち』の開発など、キッズ向けコンテンツも手がける。
★SCRAPオフィシャルサイト⇒ http://www.scrapmagazine.com/
※リアル脱出ゲームは株式会社SCRAPの登録商標です。
おしりたんていとは?
トロル作・絵の児童書で2012年よりスタートし、2019年3月末現在、絵本7作、読み物7作が刊行されている。シリーズ累計600万部を超える大ヒットシリーズで、幼児から小学校低学年の男女を中心に爆発的人気を得ている。2018年12月にはNHK Eテレでテレビアニメ放送がレギュラー化。さらなる人気を博している。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像