OKI、中国・深圳で小学生向け工場見学ツアーを開催

OKI

プリンター構造の説明を熱心に聴く子どもたちプリンター構造の説明を熱心に聴く子どもたち

OKIグループの中国現地法人で、ATM・プリンターの製造を行う沖電気実業(深圳)有限公司(董事長:小関 勝彦、本社:中国広東省深圳市、以下 OSZ)は、このたび社会貢献の一環として地元の小学生向けに初めてとなる工場見学ツアーを開催しました。深圳市宝安区石岩塘頭小学校4年生約250名を 対象にしたもので、工場見学を通して子どもたちにものづくりへの興味・関心を引き出し、物事の見方、考え方を豊かにするなどの教育効果を期待して実施しま した。

このイベントは深圳市宝安区石岩塘頭小学校の子どもたちにとっても初めての工場見学であり、ものづくりを理解する絶好の機会となりました。OSZは 子どもたちのものづくりへの興味・関心を引き出すため、同校と共同で今回のイベントを企画しました。見学ツアーは2日にわたり開催され、OSZで製造する ATMやプリンターの構造や機能の説明と、製造ラインへの見学が実施されました。子どもたちは熱心に説明を聴き、積極的に質問をしていました。また、 OSZは生産活動における環境保全への取組みを紹介し、子どもたちに環境保護の重要性も伝えました。
 

ATMの構造に質問する子どもATMの構造に質問する子ども

OSZは2001年に設立され、ATM・通帳プリンターなどの金融機器およびプリンターの製造などを行っています。本業以外では、定期的な工場周辺の清掃 活動に加え、植林や外来種植物の除去を行っているほか、地域のボランティア団体と共同でビーチ清掃や稚魚放流のイベントを開催するなど、さまざまな地域貢 献活動を推進しています。今後とも、CSR(企業の社会的責任)の取組みの一つとして、これからも子どもたちの教育に貢献する活動を積極的に展開していき ます。

沖電気実業(深圳)有限公司 概略
社名: 沖電気実業(深圳)有限公司
所在地:中国広東省深圳市南山区松白公路百旺信工業区六区
董事長:小関 勝彦
社員数:1,729名(2016年6月1日現在)
設立: 2001年7月
資本金:6,750万HK$
    (沖電気工業株式会社および株式会社沖データが沖電気香港有限公司を通して100%出資)
事業内容:ATM・通帳プリンターなどの金融機器、
     およびSIDMプリンター・カラープリンター・消耗品の製造、販売
 

  • 沖電気工業株式会社は通称をOKIとします。
  • 本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。

本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
広報部
電話:03-3501-3835
e-mail:press@oki.com
 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

沖電気工業株式会社

27フォロワー

RSS
URL
http://www.oki.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-7-12
電話番号
03-3501-3111
代表者名
森 孝廣
上場
東証プライム
資本金
440億円
設立
1949年11月