複合医療施設「MEDICITY」内の「小江戸薬局 U_PLACE店」に、プロジェクションマッピングを活用した空間演出デザイン及びシステムを納入
季節や時間によって変化する癒しの空間を、医療に対する不安を和らげる空間演出作品として提案
ソニービジネスソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:古田了嗣、以下、ソニービジネスソリューション)は、調剤薬局「小江戸薬局 U_PLACE(ユープレイス)店」(埼玉県川越市)に、プロジェクションマッピングおよびリアルタイムセンシング技術を活用した、待合室の空間演出提案およびシステムの開発・納入を行いました。
プレスリリースページはこちら
https://www.sonybsc.com/news/2020/20200728.html
【空間デザイン】MEDICITY Imaginative Forest【ソニー公式】
https://youtu.be/sl9edvXMFok
「小江戸薬局 U_PLACE店」は、イントロン株式会社様(本社:埼玉県川越市、代表取締役社長:増子治樹、以下、イントロン様)が2020年8月1日(土)にオープンする調剤薬局です。川越駅前の商業ビル「U_PLACE」6階にある複合医療施設「MEDICITY(メディシティ)」内にあり、胃腸科、整形外科、内科など複数の医療施設の調剤を担当します。ソニービジネスソリューションは今回、“来局する患者様の治療に対する気持ちを緩和するような、癒しを与える調剤薬局”というイントロン様の設計コンセプトに基づき、照明や施設内BGMを含む、待合室の空間演出デザイン提案およびシステム開発・納入を行いました。
システム面では、ソニーのデータプロジェクター『VPL-FHZ66』をはじめとする複数台のプロジェクターを用いて、壁面および床面に映像を投影するプロジェクションマッピングを活用しています。また、深度計測が可能なセンサーを用いた動体検知などのリアルタイムセンシング技術により、見る人の動きに合わせて動植物や風景がインタラクティブに動く演出も採用しています。
空間演出は「MEDICITY Imaginative Forest」として、待合室の空間そのものを“作品”として提案しました。“その空間に入ることで癒され、再訪したくなる空間”をコンセプトとしてデザインを行い、武蔵野の森から発想を得た、落ち着きのある映像を空間に投影します。映像は、その時々の季節、時間、天候などに応じて緩やかに変化するため、来局のたびに異なる空間演出を楽しむことができます。
イントロン様では、医療施設のしつらえが患者様に与える影響も重視されています。その場にある調度品などが病気や治療のつらい気持ちと結びつくといったケースもあるということから、「MEDICITY Imaginative Forest」では130以上のシーンを用意しました。訪れるたびに違った風景を体験いただくことで、医療に対してポジティブな気持ちを持っていただけるような空間を目指しました。
イントロン様は「MEDICITY」を、新しい医療機関のあり方の提案として設計されています。疾患を抱えた人だけではなく、“未病”の人にも気軽に訪れてもらえるよう、サプリメントコンシェルジュによるアドバイスサービスを提供するといった取り組みも実施されています。今回納入した空間演出システムを、新しい医療機関のあり方を演出するひとつの仕組みとして活用いただきたいと考えています。
■「MEDICITY Imaginative Forest」について
企画演出、システム開発・納入:ソニービジネスソリューション株式会社
内装設計:吉田貴子 (吉田貴子デザインスタジオ代表)
総合プロデュース:辰巳明久(京都市立芸術大学教授)
・所在地:埼玉県川越市脇田本町8番地1
JR川越線・東武東上線「川越駅」徒歩1分「U_PLACE」6階
・開局時間:
月~金曜日 8:30~19:00
土曜日 8:30~17:00
日曜日 隔週8:30~12:00
・休局日:祝祭日
ソニービジネスソリューション(株) 業務用商品購入相談窓口
TEL 0120-580-730(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日、当社休業日は除く)
https://www.sonybsc.com/news/2020/20200728.html
空間演出イメージ
【空間デザイン】MEDICITY Imaginative Forest【ソニー公式】
https://youtu.be/sl9edvXMFok
「小江戸薬局 U_PLACE店」は、イントロン株式会社様(本社:埼玉県川越市、代表取締役社長:増子治樹、以下、イントロン様)が2020年8月1日(土)にオープンする調剤薬局です。川越駅前の商業ビル「U_PLACE」6階にある複合医療施設「MEDICITY(メディシティ)」内にあり、胃腸科、整形外科、内科など複数の医療施設の調剤を担当します。ソニービジネスソリューションは今回、“来局する患者様の治療に対する気持ちを緩和するような、癒しを与える調剤薬局”というイントロン様の設計コンセプトに基づき、照明や施設内BGMを含む、待合室の空間演出デザイン提案およびシステム開発・納入を行いました。
システム面では、ソニーのデータプロジェクター『VPL-FHZ66』をはじめとする複数台のプロジェクターを用いて、壁面および床面に映像を投影するプロジェクションマッピングを活用しています。また、深度計測が可能なセンサーを用いた動体検知などのリアルタイムセンシング技術により、見る人の動きに合わせて動植物や風景がインタラクティブに動く演出も採用しています。
空間演出は「MEDICITY Imaginative Forest」として、待合室の空間そのものを“作品”として提案しました。“その空間に入ることで癒され、再訪したくなる空間”をコンセプトとしてデザインを行い、武蔵野の森から発想を得た、落ち着きのある映像を空間に投影します。映像は、その時々の季節、時間、天候などに応じて緩やかに変化するため、来局のたびに異なる空間演出を楽しむことができます。
イントロン様では、医療施設のしつらえが患者様に与える影響も重視されています。その場にある調度品などが病気や治療のつらい気持ちと結びつくといったケースもあるということから、「MEDICITY Imaginative Forest」では130以上のシーンを用意しました。訪れるたびに違った風景を体験いただくことで、医療に対してポジティブな気持ちを持っていただけるような空間を目指しました。
イントロン様は「MEDICITY」を、新しい医療機関のあり方の提案として設計されています。疾患を抱えた人だけではなく、“未病”の人にも気軽に訪れてもらえるよう、サプリメントコンシェルジュによるアドバイスサービスを提供するといった取り組みも実施されています。今回納入した空間演出システムを、新しい医療機関のあり方を演出するひとつの仕組みとして活用いただきたいと考えています。
■「MEDICITY Imaginative Forest」について
企画演出、システム開発・納入:ソニービジネスソリューション株式会社
内装設計:吉田貴子 (吉田貴子デザインスタジオ代表)
総合プロデュース:辰巳明久(京都市立芸術大学教授)
作品ロゴ
・所在地:埼玉県川越市脇田本町8番地1
JR川越線・東武東上線「川越駅」徒歩1分「U_PLACE」6階
・開局時間:
月~金曜日 8:30~19:00
土曜日 8:30~17:00
日曜日 隔週8:30~12:00
・休局日:祝祭日
空間演出イメージ
薬局外観
薬局内の様子
ソニービジネスソリューション(株) 業務用商品購入相談窓口
TEL 0120-580-730(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日、当社休業日は除く)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像