来年ブレイクしそうなK-POP女性アイドルにデビューから話題沸騰のNiziU!
13万フォロワーの韓国情報Instagramメディア『ハニカム』読者に韓国トレンドを大調査!
コミュニティプロデュースを軸に新たなマーケティングサービスを提供する株式会社ライスカレー(本社:東京都渋谷区、代表取締役兼CEO:大久保 遼)が運営する国内最大級の韓国情報コミュニティ「Honeycomb-KOREA-(ハニカムコリア)」は、Instagramメディア読者を対象に「2020年韓国トレンドランキング」と「2021年韓国トレンド予測」をテーマにインターネット調査を実施いたしました。
「Honeycomb-KOREA-」ロゴ
https://www.instagram.com/honeycomb_korea/
■調査について
<調査概要>
調査日:2020年10月16日(金)~10月27日(火)
調査対象:Instagramメディア「Honeycomb-KOREA-」をフォローしている10~54歳の男女
調査人数:334名
調査方法:インターネット調査
▼2020年一番面白かった韓国ドラマ1位は今年話題の「愛の不時着」
▼2020年一番見た韓国系YouTuberは韓国人デボちゃん
日本に住む韓国人の視点で日本人の「あるあるネタ」を紹介したり、アイドルMVへのリアクションをしたりする動画が人気の「韓国人先生デボちゃん」が16.9%で1位でした。「Honeycomb-KOREA-」YouTube番組でコラボ出演した際には予告から話題になるほどファンの熱量が高かったのも印象的です。2位は韓国グルメのモッパン動画が人気の「KaoruTV」、3位は韓国の美容整形事情や夜遊びスポットなどをさらけ出す女性3人組YouTuber「ヘラヘラ三銃士」となりました。
▼2020年ハマったK-POP男性アイドル1位は全米1位を獲得したBTS
2位のSEVENTEENには「自主制作アイドルであることにびっくりするほどの素晴らしい歌や綺麗に揃っている完璧なダンス(10代女性)」や「13人の迫力のある繊細で狂いのないダンスに惹かれました!(20代女性)」などの回答が目立ち、高いダンススキルにハマった方が多かったようです。
3位はASTROで「韓ドラの「私のIDはカンナム美人」でチャウヌ君を知り、Astroのグループを知ってから可愛い6人にハマりました!(50代女性)」のような、ASTROメンバーのチャウヌが出演したドラマ「私のIDはカンナム美人」をきっかけにハマったという回答を多く集めました。
▼ 2020年ハマったK-POP女性アイドル1位はドキュメンタリーが話題のBLACKPINK!
2位のITZYには「ITZYは中毒性のある曲が多くて1度聞いたらハマってしまう(10代女性)」など楽曲を中心にハマったという回答のほか、「自分をしっかり持っている歌詞に共感と感動し5人全員のクオリティの高いダンスと歌、抜群のビジュアルに憧れる(10代女性)」など楽曲・ダンス・ビジュアル全てにおいて優れたクオリティである点に憧れるという声もありました。
3位のTWICEは以前から注目していた人が多いなか、「NiziプロからTWICEにはまり、可愛くて綺麗で元気で美しいTWICEの魅力にやられました(20代女性)」のように「Nizi project」の番組内で課題曲としてかかったTWICEの楽曲や、TWICEメンバーが出演していたことをきっかけにTWICEにハマったという回答もありました。
▼2020年最も愛用した韓国コスメブランドは「CLIO」
▼2020年の韓国にまつわる流行語は「チンチャそれな」
▼2021年流行りそうな韓国に関するモノコトランキング第1位は「マスクストラップ」
「マスクストラップ」編集部着用画像
▼2021年チーズハットグの次に流行るのは韓国版マカロン「トゥンカロン」?!
また韓国旅行ができない今、読者のみなさんが足を運んでみたい「韓国っぽカフェ」について聞いてみたところ、都内の「MUUN Seoul」が人気ランキング1位となりました。
▼2021年ブレイクしそうな韓国男性アイドルは「ENHYPEN」
「I-LANDから、注目されているし、Big Hit Labelsから出るから(10代女性)」、「デビュー前からのファンの数、設備、トレーニングの投資が確実だから(10代女性)」など、2020年11月デビューながら期待の高さが伺えるコメントが集まりました。
▼2021年ブレイクしそうな韓国女性アイドル第1位は紅白出場も決定した「NiziU」
「日本から韓国へと広まっていきそうだから(10代女性)」といった世界へ羽ばたくアーティストになりうるグループという高い期待がかけられたコメントが多く集まりました。また「ENHYPEN」と同様にデビューから日が浅いものの、オーディション番組を通してすでに多数のファンを獲得していることが来年への期待につながっているようです。
<記事等でのご利用にあたって>
引用元として「韓国情報メディアHoneycomb-KOREA-調べ」と記載ください
■『Honeycomb-KOREA-』概要
2019年5月の開設以来、「リアル韓国を届ける」をコンセプトに、韓国文化が好きな10代後半~30代女性の集まる熱量の高いコミュニティとして成長を続けてきたメディアコミュニティ。韓国現地情報や韓国芸能トークが人気のInstagramライブ配信、日韓カップル合コン企画といったYouTubeコンテンツなどバラエティに富んだ情報を発信しています。
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/honeycomb_korea/
Twitterアカウント:https://twitter.com/HoneycombKorea
YouTubeアカウント:https://www.youtube.com/channel/UCi8WDd6UlZLAaQzdyqD6B-w/
WEBサイト:https://www.honeycomb-korea.com/
■会社概要
社名 :株式会社ライスカレー
住所 :東京都渋谷区神泉町10-10 アシジ神泉ビル4F
代表者 :代表取締役兼 CEO 大久保 遼(おおくぼ りょう)
事業内容:コミュニティに関する各種サービスの提供
URL :https://ricecurry.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像