「採用一括かんりくん」、「採用AIエージェント」第三弾アップデートを実施

〜 「AIアトラクトレター」「AI申し送り作成アシスタント」で候補者を【惹きつける】選考を実現 〜

HRクラウド

企業の採用活動を支援するHRクラウド株式会社(所在地:〒102-0094 東京都千代田区 代表取締役社長:中島悠揮 以下、当社)は、クラウド型採用管理システム「採用一括かんりくん」の「採用AIエージェント」アップデート第三弾として、候補者を【惹きつける】新機能(AIアトラクトレター※、AI申し送り作成アシスタント※)を提供開始することをお知らせいたします。

※,本機能は、現状、採用一括かんりくんfor新卒のみの対応となります。採用一括かんりくんfor中途への対応も順次進めていく計画です。

リニューアルの背景と目的

当社は、中堅・中小企業の採用を成功に導くため、採用一括かんりくんの「採用AIエージェント」を構想しました。そして、中堅・中小企業が採用を成功させるプロセスを、【集める】【自動化する】【惹きつける】という3つのカテゴリで定義しました。

そこで今回、構想の第三弾として、AI選考体験を向上させ、候補者を惹きつけるための【アトラクトAI】の機能をリリースいたしました。AIがまるで人事担当者や面接官のように「魅力づけ」をアシストし、採用活動の「質」を向上します。

【新機能】「アトラクトAI」のポイント

採用における最終フェーズ「魅力づけ」を強力に支援し、候補者の入社意欲を最大化するため、以下の2つの機能を搭載しました。

① AIアトラクトレター

機能内容    
候補者に対する面接官の評価と、次に進んでほしい選考ステップを選択するだけで、AIが候補者一人ひとりにパーソナライズされた「次選考案内(アトラクトレター)」を自動生成します。

主な自動登録項目

面接評価に基づいたパーソナライズド選考案内文の自動生成

以下の3つのカテゴリで出力されます。なお、出力カテゴリや機能については、今後もお客様の課題解決に合わせて改修を進める予定です。

1. 魅力的に感じたところ  2. 改善するとさらに良くなるところ  3. 次回選考に向けて

期待される効果 
これまで事務的な連絡になりがちだった選考案内を、候補者の意欲を高める「魅力づけ」の機会に変えます。時間をかけずに、候補者一人ひとりに寄り添った特別な選考体験を提供できます。

② AI申し送り作成アシスタント

機能内容   
入力された評価情報に基づき、AIが次の選考担当者へ向けた「申し送りメッセージ」を自動で作成します。

主な機能   
申し送りメッセージの自動生成 。以下の3つのカテゴリで出力されます。なお、出力カテゴリや機能については、今後もお客様の課題解決に合わせて改修を進める予定です。

1. 高評価な点  2. 気になった点  3. 志望度向上のためのポイント

期待される効果
面接官ごとの評価のバラつきや、申し送り漏れを防ぎます。候補者一人ひとりに合わせた「一貫した魅力づけ」と「的確な見極め」を選考プロセス全体で実現し、入社意欲の向上に貢献します。

当社は今後も、中堅・中小企業の採用成功を支援するため、「採用AIエージェント」として、採用プロセス全体を支援する機能の拡充とAI精度の向上を進めてまいります。

HRクラウド株式会社について

会社名 : HRクラウド株式会社

所在地 : 東京都千代田区紀尾井町3−6 紀尾井町パークビル7階

代表者 : 代表取締役社長 中島悠揮

設立  : 2014年4月2日

事業内容: 
クラウド型採用管理システム/採用AIエージェント「採用一括かんりくん」の開発・提供、採用コンサルティング/採用代行サービス「採用代行かんりくん」の提供

https://www.career-cloud.asia

https://www.career-cloud.asia/bpaas

【本件に関するお問い合わせ先】

企業名: HRクラウド株式会社

部署名: HRテック事業部 マーケティンググループ

担当者: PR 担当 市原

TEL   : 03-6261-5989

E-mail: mk@hr-cloud.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

HRクラウド株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://hr-cloud.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル7階
電話番号
03-6261-5989
代表者名
中島悠揮
上場
未上場
資本金
5251万円
設立
2014年04月