渋谷女子インターナショナルスクール、AIが導く次世代のSNS教育──「バズる力」を可視化する新機能を公開
〜 テクノロジーがZ世代の自己表現を後押し 〜
渋谷女子インターナショナルスクール(所在地:東京都渋谷区、校長:赤荻 瞳、以下「シブジョ」)は、Z世代のSNSスキルや表現感覚を可視化する「SNSセンス診断」を公開しました。本診断は、誰でも無料で体験できるWEBコンテンツで、自分の“発信タイプ”を診断します。
AI×トレンドを“学ぶ”から“創る”へ
近年、AIの教育現場への導入が加速しているものの、高校段階で「AIを使ってトレンド発信コンテンツを企画・実装する」レベルの授業はまだ限られています。 本校では、AI講師を招き、座学だけで終わらせず生徒がアイデアを出し、現代のSNSトレンドと掛け合わせてサービスを“リリース”するという授業を実施しています。この授業を通じて「AIを知る」から「AIで発信を創る」へと、学びのステージを一歩先へ進めています。
【SNSセンス診断とは】
10問の質問に答えることで、自分の「SNS発信タイプ」や「バズを生み出す感覚」を診断できるコンテンツです。診断結果はいくつかに分類され、タイプごとに“伸ばすべきポイント”や“投稿スタイルのヒント”も表示されます。また、診断結果のタイプはシブジョの生徒がモチーフになっています。

A:トレンドキャッチタイプ
テレビ番組にも出演経験があり、現在『egg』専属モデルとして活動中の「じゅな」タイプ。
B:クリエイティブ表現タイプ
ABEMA「今日、好きになりました。ニチャン編」に出演し、Z世代に人気のモデル・インフルエンサー「久保田海羽(みなつ)」タイプ。
C:コミュニティ共感タイプ
「女子高生ミスコン2023」にてグランプリを獲得し、日本一かわいい女子高生に選ばれ、Z世代から大人気の「米澤りあ」タイプ。
【SNSアカウント】
Instagram:https://www.instagram.com/yonezawa_ria/
TikTok:https://www.tiktok.com/@yonezawa_ria
X:https://x.com/yonezawa_ria
D:コラボタイプ
ABEMA「今日、好きになりました。ハロン編」に出演し、現在は『egg』専属モデルとして活躍中「佐藤 芹菜(せりな)」タイプ。
【SNSアカウント】
Instagram:https://www.instagram.com/serina.522/
E:クリエイティブ戦略タイプ
夢みるアドレセンス姉妹ユニットの「YUMEADO CiTRON」として活動中の「北島 澪(みお)」タイプ。
【SNSアカウント】
Instagram:https://www.instagram.com/mio_ymcitron/
G:シークレットタイプ
誰が出るかはお楽しみに...
渋谷女子インターナショナルスクールについて

渋谷女子インターナショナルスクールは、英会話・動画制作・SNS運用といった次世代に不可欠なスキルを体系的に学びながら、高等学校卒業資格を取得できる全日制の通信制サポート校です。株式会社が運営する教育機関として、企業や社会とのネットワークを活かした実践的な学びを展開。生徒は在学中からブランド案件やマーケティング企画などに関わり、社会の最前線に触れる経験を積みます。卒業後は、大学・専門学校への進学、企業・クリエイティブ分野への就職など多様な進路を目指します。「社会とともに学び、自分の未来をデザインする」それが渋谷女子インターナショナルスクールの新しい教育モデルです。
【公式サイト・SNS】
Webサイト:https://shibujyo.com/
Instagram:https://www.instagram.com/shibujyo_0428/
学校概要
開校:2023年4月
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目7-8 タカデン青山ビル3F
TEL:03-6820-2174
公式サイト:https://shibujyo.com/
<本件に関するお問い合わせ先>
渋谷女子インターナショナルスクール 広報担当
E-mail:info@shibujyo.com
すべての画像
