ビクターミュージックアーツ、デュアリス、かんざしの3社連携による地方創生プロジェクト「タビノトリコ」が本格始動

~「笑い×旅×SNS」の融合により地域の魅力を全国各地へお届けします~

かんざし

「Make Sustainable Nippon - 『旅館・ホテル・地場企業など』と『地方自治体』に最も必要とされる企業になる」というビジョンを掲げ、『旅館・ホテルテック事業』『HRテック事業』『観光テック事業』を手掛ける株式会社かんざし(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 観光プロデューサー:秋山 匡秀、以下「かんざし」)は、ビクターミュージックアーツ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 山田 正、以下「ビクターミュージックアーツ」)、株式会社デュアリス(本社:埼玉県草加市、代表取締役 高橋 大輔、以下「デュアリス」)と連携し、地方創生プロジェクト「タビノトリコ」を本格始動いたしました。

地方創生プロジェクト「タビノトリコ」について

「タビノトリコ」は、ビクターミュージックアーツ・デュアリス・かんざしの3社が連携してお届けする「笑い×旅×SNS」の融合による地方創生プロジェクトです。

本プロジェクトは、かんざしが観光業界で培った豊富な知見とネットワークを活かし、地域との連携や企画推進をサポートいたします。また、ビクターミュージックアーツが所属芸人のキャスティングおよびマネジメントを担当し、デュアリスが映像コンテンツの制作とプロジェクト全体の企画・運営を支援いたします。

お笑い芸人が各地を訪れ、その地域の魅力を”笑い”に昇華したショートネタ動画としてSNSに投稿し、観光地、名産品、人の魅力など、地域に眠る”宝物”をユニークな切り口で全国各地へ向けて発信いたします。異なる特徴を持つ3社がそれぞれの強みを持ち寄ることにより「笑い×旅×SNS」という新しい情報発信のカタチを全国へ広げてまいります。

なお、今後は全国各地の自治体や観光協会、地域事業者と連携させていただき、「お笑い芸人と観光スポットを巡るツアー」や「ご当地グルメ満喫ツアー」などリアルイベントも予定しております。

タビノトリコ

WEB:https://tabinotoriko.com/

Instagram:https://www.instagram.com/tabinotorico/

また、「タビノトリコ」の本格始動にあわせまして、山梨県大月市を舞台にした動画を作成いたしました。この動画を通じて、富士山観光の玄関口(ゲートウェイシティ)として名高く、「富士の眺めが日本一美しい街」と謳う大月市の新たな魅力をぜひご体験ください。

大月市動画(Instagram):https://www.instagram.com/tabinotorico/

ビクターミュージックアーツ株式会社について

ビクターミュージックアーツ株式会社は、日本を代表する音楽・エンターテインメント企業のひとつとして、アーティスト・俳優・タレントなどのマネジメント業務、音楽制作、映像制作、イベント企画など多岐にわたる事業を展開しています。

ビクターミュージックアーツ株式会社:https://www.victormusicarts.jp/

株式会社デュアリスについて

株式会社デュアリスは、映像・音楽・音声など、SNS時代に合わせた多種多様なコンテンツの制作を通じて、視聴される方々に新しいエンターテインメント体験を提供しています。

株式会社デュアリス:https://dualis.co.jp/

株式会社かんざし「地域観光プロデュース」について

自治体様などと連携し地域観光の『磨き上げ』から『観光プロモーションによる来訪促進』までを一気通貫でご提供します。魅力的な観光資源による『持続可能な稼げる地域』作りをデジタルのチカラでサポートします。

今後もかんざしはより良いサービスの提供につとめるとともに、観光関連業者や地場産業関係者などとも連携し、「新たな地域連携」に取り組んでまいります。

【株式会社かんざし】

本社所在地  :東京都千代田区神田神保町3-2-6 丸元ビル3F

会社設立   :2016年8月31日

代表取締役社長:秋山 匡秀

URL     :https://www.kanxashi.co.jp/

※2017~24年:経済産業省 IT導入支援事業者 認定企業

【本リリースに関するお問合せ先】

株式会社かんざし

担当:西村、今井、小山、案浦(アンノウラ)

Eメール:press@kanxashi.co.jp

Tel: 03-6261-7447(平日10:00~18:00)

【株式会社かんざし 事業別サービスサイト】

■旅館・ホテルテック事業

  かんざしクラウド:https://www.kanxashi.com/

   ※総務省後援ASPICアワード2022 社会業界特化系ASP・SaaS部門 準グランプリ受賞

  くちこみクラウド:https://www.cuticomi.com/

   ※総務省後援ASPICアワード2024 社会業界特化系ASP・SaaS部門 DX貢献賞受賞

  ぜにがたクラウド:https://www.xenigata.com/

  クラウド転送シャシーン:https://www.shaseen.com/

  わきざしクラウド(宿泊業界向け):https://www.wakixashi.com/

  わきざしクラウド(飲食業界向け):https://www.wakixashi.com/eat/

  わきざしクラウド(レンタルサービス業界向け):https://www.wakixashi.com/rentalservice/

   ※総務省後援ASPICアワード2023 社会業界特化系ASP・SaaS部門 先進ビジネスモデル賞受賞

  ばんそうクラウド:https://www.vansow.com/

  Oshihara PAY:https://www.oshiharai.com/

  スペシャルクーポン.jp:https://www.special-coupon.jp/

  人工知能ぜんまい:https://www.xenmai.jp/

  かんざしWEDDING:https://www.kanxashi-wedding.com/

■HRテック事業

  クラウド商談どこでもSHOWBY:https://www.showby.cloud/detail/

   ※総務省後援ASPICアワード2021 基幹業務系ASP・SaaS部門 ASPIC会長賞受賞

   ※BOXIL SaaS AWARD 2024 オンライン商談ツール・システム部門1位受賞

  勤怠プラス:https://kinpla.com/

■観光テック事業

  ニーズツアー:https://www.needstour.com/

  津々うららか:https://www.ulalaka.jp/

すべての画像


会社概要

株式会社かんざし

5フォロワー

RSS
URL
https://www.kanxashi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町3-2-6 丸元ビル3F
電話番号
03-6261-7447
代表者名
秋山 匡秀
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2016年08月