プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KiteRa
会社概要

IoT スタートアップのアプトポッドが社内規程管理クラウド「KiteRa Biz」を導入。上場に向けたガバナンス強化や規程管理業務の工数を約4 割削減・効率化を実現

株式会社KiteRa

社内規程管理クラウドの企業向けサービス「KiteRa Biz(キテラビズ)」と、社労士向けサービス「KiteRa Pro(キテラプロ)」を展開する株式会社KiteRa(代表取締役CEO:植松隆史、本社:東京都港区、読み:キテラ、以下「当社」)は、IoT ソリューション提供のスタートアップ株式会社アプトポッド(代表取締役:坂元 淳一、本社:東京都新宿区、以下「アプトポッド」)が「KiteRa Biz」を導入した結果、規程の編集・管理にかかる工数を約4 割削減されたほか、ガバナンス
の強化を実現したことをお知らせします。


  • 「KiteRa Biz」導入の背景

アプトポッドは自動車や産業機械、ロボティクスなどの産業分野を中心に加速するDX 化に貢献すべく、産業IoT ミドルウェア『intdash』を核としたプラットフォーム製品を展開しています。2018 年のリリース以来、製造業を中心に、約50 社における100 以上のDX プロジェクトで採用されています。

アプトポッドは上場に向けてガバナンスの向上を重視していましたが、これまで社内規程類の作成には文書作成ソフトを利用していました。そのため、複数のファイルに渡る条番号を目視で確認し手作業で振り直すなど、業務が煩雑になっていました。また、規程はオンラインストレージを利用して管理・保存していましたが、知りたい事項が記載された規程を見つけるまで全ての規程ファイルを開いて検索する必要があり、従業員が簡単に規程の閲覧ができない環境でした。

アプトポッドは、上場に向けたガバナンスの強化を重視していましたが、誰もが社内規程をすぐに確認できる環境を整備する上で、規程管理業務の効率化を実現することは必要不可欠です。これを実現するために、アプトポッドは、社内規程をクラウド上で管理できる企業向けサービス「KiteRa Biz」の導入に至りました。



  • 「KiteRa Biz」活用例と成果

アプトポッドは、「KiteRa Biz(キテラビズ)」の導入によって、以下の社内規程管理体制を実現しました。


・これまで文書作成ソフトを利用していたため目視で規程内の条番号や参照元の条番号の修正を行っていたところを、KiteRa Biz の自動で条番号を補正する「自動採番機能」や、参照元の条番号を補正する「参照番号リンク」を活用し規程作成・改定業務を大幅に効率化

・規程の編集履歴や版管理も1 つのデータで管理することができるようになり、規程管理の煩雑さを軽減

・ワンクリックで自動生成される新旧対照表の出力機能によって、新旧版を確認する時間を短縮

・社内で運用しているマニュアル内に関連する規程が閲覧できるURL を掲載することで、最新の規程へのアクセスを確立し、ガバナンスの強化を実現


▲新旧対照表の出力機能(イメージ画面)



▲参照番号リンク機能(イメージ画面)



  • 株式会社アプトポッド 小泉氏のコメント

前職までは、規程の管理といえば文書作成ソフトで作成し規程ごとにファイルを管理するという従来の手法で管理していたため初めてKiteRa Biz を触ったときは、規程が簡単に管理・共有出来ることに驚きました。

KiteRa では規程をリンクで共有出来ることから、弊社では他のクラウドサービスとも連携して、社員への共有・マニュアルの管理まで行っておりガバナンスの観点でも非常に寄与していると思います。

また、工数の削減効果も高く、各種規程管理の煩雑さが解消されていると実感しています。新旧対照表の作成など、規程管理の担当者にとっては嬉しい機能が多くあり助かっています。機能のアップデートにも積極的なので、今後も期待しています。



  • 企業向け規程マネジメントシステム「KiteRa Biz」について

「KiteRa Biz」は社内規程の作成、編集、管理および行政への申請プロセスをクラウド上で完結できる社内規程マネジメントシステムです。法改正への速やかな対応やグループ企業間の運用状況を一元管理することで企業のガバナンスやリスクマネジメントを向上させます。


サービス名:KiteRa Biz(キテラビズ)

URL:https://kitera-cloud.jp/biz/

提供開始:2022 年7 月



  • 株式会社アプトポッド

アプトポッドは高速双方向なデータストリーミング技術をベースに、産業向けの高速IoT プラットフォームミドルウェア、及びクライアントアプリケーションからエッジハードウェアまでワンストップに開発・提供しています。

自動車、ロボット、建機、農機など、様々なモビリティや産業機器をクラウドへ接続し、高精細な遠隔データ収集と分析、リアルタイム監視、遠隔制御、およびデジタルツインの実現など、革新的な産業DX に貢献しています。



名称:株式会社アプトポッド

所在地:東京都新宿区四谷4-3 四谷トーセイビル3F

代表者:代表取締役 坂元 淳一

設立:2006 年12 月

事業内容:M2M/IoT 関連ソフトウェア企画開発/販売

M2M/IoT クラウドサービス運営

M2M/IoT 関連ハードウェア企画開発/販売

アプリケーション/システム プロトタイピング

URL: https://www.aptpod.co.jp/



  • 株式会社KiteRaについて

「安心して働ける世界をつくる」をミッションに掲げ、安心して働くためのルール(仕組み)である社内規程をTechnology の力で簡単に正しく運用できる社内規程作成クラウドサービス、企業向けの「KiteRa Biz」と、社労士向けの「KiteRa Pro」を展開しています。今後も社内規程を通じて誰もが安心して働くことのできる世界の実現を目指します。


名称:株式会社KiteRa

所在地:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル7 階

代表者:代表取締役CEO 植松隆史

設立:2019 年4 月1 日

事業内容:社内規程クラウド「KiteRa」の企画・開発・運営

URL:https://kitera-cloud.jp/

主要サービス:

社労士向けSaaS「KiteRa Pro」 https://kitera-cloud.jp/pro/

企業向けSaaS「KiteRa Biz」 https://kitera-cloud.jp/biz/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KiteRa

18フォロワー

RSS
URL
https://kitera-cloud.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山1-2-3 青山ビル7階
電話番号
-
代表者名
植松 隆史
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード