誰でも気軽にAIを体験! 特別企画「AIとえがく? わたしスタイル in 20XX」開催
AIが浸透したちょっと先の未来を思い描く
日本科学未来館(略称:未来館 館長:浅川智恵子)は、研究開発の「いま」を見せるシリーズ「Mirai can NOW(ミライキャンナウ)」の第9弾として、特別企画「AI(エーアイ)とえがく? わたしスタイル in 20XX(イン・ニセンエックスエックス)」を2月5日(水)~5月12日(月)に開催します。会場では子どもから大人まで、誰もが気軽に生成AIを使ったコンテンツ制作を体験。AIが浸透したちょっと先の未来における“わたしスタイル”の暮らしを思い描くイベントです。
近年、生成AIは文章だけでなく画像や音楽も容易に生み出せるようになり、私たちの生活や仕事のスタイルも多方面で変わってきています。しかし、実際の利用経験者は9.1%にとどまっています※。本企画では、AIをまだ使ったことがない人もAIを体験してみることで、AIとの関わり方を踏まえた未来の暮らしを想像することができます。
※総務省「デジタルテクノロジーの高度化とその活用に関する調査研究」より
■イベントのポイント
1. さまざまな生成AIを体験する
未来館オリジナルアプリを使って、生成AIとの会話や生成AIを使ったオリジナルキャラクター画像の作成やキャッチコピーの創作にチャレンジ。誰でも気軽にAIとのやりとりを体験することができます。
2. 未来の“わたしスタイル”を思い描く
「AIが浸透した未来の暮らし」をテーマに、生成AIを用いて10年後の暮らしを表すスナップ写真を作成。会場に表示された他の来館者のスナップ写真を眺めると、思いもよらなかった暮らしのスタイルに出会えます。
期間中には、対話システムの研究者や、AIが社会や文化に与える影響の研究者をお招きしたトークセッションも開催予定。詳細は今後ホームページでお知らせします。
■開催概要
タイトル |
AIとえがく? わたしスタイル in 20XX |
---|---|
開催期間 |
2025年2月5日(水)~5月12日(月) ※火曜日は休館、ただし祝日と春休み期間は開館 |
会場 |
日本科学未来館 3階 常設展示ゾーン内 |
対象者 |
どなたでも(小学校4年生以上推奨) |
参加費 |
入館料のみ |
主催 |
日本科学未来館 |
イベントページ |
Mirai can NOW(ミライキャンナウ)とは
未来館では、未来を考える “入り口” として、「Life(ライフ)」、「Society(ソサイエティ)」、「Earth(アース)」、「Frontier(フロンティア)」の4つのテーマを設定しました。「Mirai can Now」は、未来にむけた研究開発や、その実現に取り組む人々の「いま」に触れ、体験するシリーズ企画。今回は第9弾として「Society」をテーマとしています。
日本科学未来館
〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6
TEL:03-3570-9151 FAX:03-3570-9150
URL:https://www.miraikan.jst.go.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像