Boomi、2025年度カスタマーおよびパートナーアワード受賞企業を発表
~国内主要企業 日本航空、JERA、日華化学、野村総合研究所、TDCソフト、パワーソリューションズの6社が受賞、先進的取り組みと成果を評価~

Boomi株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO 河野 英太郎、以下、Boomi)は、2025年度のカスタマーおよびパートナーアワード受賞企業を、2025年9月19日(金)に開催した「Boomi World Tour 東京 2025」において、発表しました。
本アワードは、Boomiとの連携を通じて自社ないしは顧客のビジネス成果を加速させ、イノベーションや社会的価値の創出に貢献した先進的なカスタマーおよびパートナー企業を称えるものです。AI駆動型オートメーションを実現するワンプラットフォーム「Boomi Enterprise Platform」※の高度な機能を最大限に活用し、創造性の発揮、複雑な課題の解決、そして自社のビジネス変革や創造的な取り組みによる成果や、顧客に対する環境・社会面でのポジティブなインパクトを生み出した点を評価し、受賞企業を決定しました。
※「Boomi Enterprise Platform」は、組織のあらゆるデータを連携し、業務の自動化・効率化をローコードで実現するiPaaS(インテグレーション・プラットフォーム・アズ・ア・サービス)です。高度なAI機能を活用し、API管理、システム&データ連携、データ管理、AIエージェント管理等の機能を搭載した連携基盤であり、高セキュリティかつクラウド、オンプレミス、ハイブリッド環境全てに対応しており、エンタープライズが求める柔軟な拡張性と運用性を備えています。オンプレミスやクラウド上のさまざまな業務システムをローコードで連携するための各種コネクターを搭載しており、複雑なシステム間連携を自社内で実現することが可能です。また、独自に開発した高性能AIによるサポート機能が各所に実装されており、迅速な連携を支援しています。現在、国内ではエンタープライズを中心に様々な業界業種で導入が広がっており、各部門で異なるシステム間を連携し、業務効率化や自動化を実現し、企業のDX促進を支援しています
◼️ 2025年度カスタマーアワードの受賞企業および受賞理由
-
エンタープライズ イノベーション オブ ザ イヤー2025
受賞企業:日本航空株式会社
受賞理由:大規模なデータ連携基盤のリプレースに「Boomi Enterprise Platform」を採用し、次世代基盤構築を推進。
-
カスタマー オブ ザ イヤー2025
受賞企業:株式会社JERA
受賞理由:長年にわたり「Boomi Enterprise Platform」を活用し国内外で成果を創出。JERA Global Marketsでの展開や、「Boomi Enterprise Platform」を扱える人材の育成にも積極的に取り組む。
-
インダストリー イノベーション リーダー2025
受賞企業:日華化学株式会社
受賞理由:日本の化学業界で初めて「Boomi Enterprise Platform」を活用し、社内改革に挑戦する先進的な取り組みを推進。
◼️ 2025年度パートナーアワードの受賞企業および受賞理由
-
ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2025
受賞企業:株式会社野村総合研究所
受賞理由:Boomiのパートナーとして、数多くのビジネス機会を創出し、売上成長に大きく貢献。
-
グロース パートナー オブ ザ イヤー2025
受賞企業:TDCソフト株式会社
受賞理由:積極的なマーケティング活動を通じ、事業規模の拡大とビジネス機会の創出を実現。
-
ソリューション パートナー オブ ザ イヤー 2025
受賞企業:株式会社パワーソリューションズ
受賞理由:ServiceNowを活用したソリューション提案により、新たなビジネス機会を実現。
◼️ Boomi株式会社 代表取締役社長 CEO 河野英太郎のコメント
デジタル変革が加速する中で、Boomiのパートナーとお客様は、その最前線でイノベーションを実現し続けています。本アワードは、パートナーによる新たな市場機会の創出やソリューション展開の拡大、そしてお客様による大規模なデータ連携基盤の刷新や業界初の挑戦といった先進的な取り組みを称えるものです。これらの功績は、単なるシステム導入やプロジェクト成功にとどまらず、AIや自動化の時代に企業の持続的な成長を支える確かな基盤となっています。Boomiは、パートナーとお客様と共に未来を切り拓き、新たな価値を発信できることを誇りに思います。
この度の表彰は、カスタマーとパートナーの皆様がこれまでに実現してきた成果を称えるだけでなく、これからのビジネスの方向性を示すものでもあります。本アワードを通じて築かれた信頼と成果を基盤に、日本からグローバルへと新たなエコシステムを広げ、業界を超えた連携とイノベーションをさらに加速してまいります。
Boomiのパートナープログラムに関する詳細や、パートナーの検索については以下をご覧ください:
https://boomi.com/ja/partners/
◼︎ Boomi関連情報
・Boomi Enterprise Platformについて
・2025年ガートナー®マジック・クアドラント™のiPaaS 部門で11回連続リーダーに選出
・Forrester Research, Inc.が発行する最新iPaaSレポートで「リーダー」に選出
◼︎ Boomi株式会社について
Boomi, LP.(本社:米国ペンシルバニア州、CEO:スティーブ・ルーカス)は、AI駆動のオートメーション領域で世界をリードする企業です。Boomi株式会社は、Boomi, LP.とSunBridge Partners, Inc.(本社:米国オハイオ州、社長:ポール・グリム)からの出資に伴う戦略的投資により、日本での事業拡大を目指し、2024年11月8日に設立された合弁会社です。高度なAI機能を活用し、API管理、システム&データ連携、データ管理、AIエージェント管理等の機能を搭載した「Boomi Enterprise Platform」を提供し、企業の業務プロセス自動化と迅速な成果達成を支援しています。全世界で25,000社以上の顧客を有し、800社を超えるパートナーと共に、あらゆる企業のDX促進を実現できるようサポートしています。
社名:Boomi株式会社
所在地:東京都渋谷区恵比寿 1−18−18 東急不動産恵比寿ビル 4F
代表:代表取締役社長 CEO 河野 英太郎
公式SNS:LinkedIn|Facebook|YouTube
※Boomi、Boomiロゴは、Boomi, LPまたはその関連会社の商標です。その他の記載されている会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像