快適性と機能性を極めた旅に特化したバックパック
旅用に特化したリュック!可動式ショルダーがフィッティング機能を高め、超立体メッシュが通気性も確保!長い間背負っていても疲れづらい!
株式会社コパ・コーポレーション(本社:東京都渋谷区/証券コード:7689)が運営する「わくたん」にて「porterra」が9月4日(水)からプロジェクト開始!

旅用バックパックPortePack30です。
充実の機能性






100年使うことが当たり前の世界を創る
全ての人が考えなくてはならない環境問題に対する、私たちの答えは買い換える必要のない”100年使える”ものづくりでした。いくら環境負荷の小さな方法で製品作りに取り組んでも、もし2~3年しか使われず買い替えられてしまったら結局はあまり意味がありません。私たちは、ものづくりとサポートの面で使い手と一緒に、100年使うことがかっこよく、それが当たり前になる世界を目指していきます。

企画者紹介

旅ブランドporterra(ポルテラ)は、旅好きな日本人2人が上海で出会い、立ち上げた旅用バックパックブランドです。井桁弘幾|製造責任者
1988年生まれ、埼玉県出身。大学卒業後すぐに上海の現地広告会社に就職。その後、現地のOEM製造工場に勤務。日系大手アパレルブランドの製品開発・生産管理に8年以上従事。現在でも上海を拠点とし、中国全土の工場とのコネクションを持ち素材の選定から価格交渉、生産管理まで直接行う。浦野祥吾|販売責任者
1990年生まれ、東京都出身。大学卒業後は日本の機械メーカーに就職。その後、上海の現地広告会社に転職し、中国における日系企業のマーケティングを7年以上支援。日本に帰国後はporterraを創業。
公式サイト:https://porterra-japan.com/
わくたん運営者情報
【 社 名 】株式会社コパ・コーポレーション
【 設 立 】1998年10月
【 資 本 金 】401百万円
【 代表取締役 】吉村 泰助
【 本 社 】〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-23-7 6F
【 主な事業内容 】実演販売を通じた商品の企画および卸・販売
【 企業サイト 】https://www.copa.co.jp/
【 運営サイト 】https://waku-tan.jp/
すべての画像