株式会社フォーカス 初の海外事業をオーストラリアで開始!
山梨から世界へ!ーー持続可能な成長とEC事業の可能性を見据えた第一歩

オリジナルグッズ製作サイト「CLAT-JAPAN」(読み:クラティージャパン)を運営する 株式会社フォーカス(本社:山梨県甲斐市、代表取締役 常松憲太)は、これまで日本市場において、カスタムウェアの販売・製作を展開してきましたが、2025年8月より初の海外展開となるオーストラリア市場での事業を正式に開始いたします。これに先立ち、7月15日よりテスト運用を実施中です。 当社の主力であるTシャツという季節性の高い商品において、これまで、繁閑の波により年間を通じた利益の平準化が課題となっていました。この課題を克服し、持続可能な収益基盤を築くため、今回市場の多角化を決断いたしました。
◆なぜオーストラリアなのか
オーストラリアは、季節が日本と逆転しており、当社の繁閑サイクルを補完する理想的な市場です。加 えて、オーストラリアでは7月が新年度の始まりにあたり、企業活動も活発になるタイミングです。この流れに乗って、当社もこのタイミングで新たなフェーズをスタートさせます。 進出にあたり、現地の有力工場との提携が実現。2025年4月に行った初回交渉において、当社の理念や価値観をしっかりと共有できたことで、短期間での合意に至りました。現地生産はこの提携工場と連携しながら、販売・運営は山梨本社が管理する事業体制を構築しています。また、当社のこれまでのサービス・技術の実績を共有することで、工場側からの信頼も獲得し、良好な関係構築に至っています。この提携は、本プロジェクトの成否を分ける重要なカギでした。もし交渉がまとまらなければ、本プロジェクトの中止も視野に入れていたほどです。
◆越境ECも視野に、さらなる拡大へ
現地生産に加え、日本で作製した商品を越境ECを通じてオーストラリア市場に届ける取り組みも進めています。これにより、日本国内の製造リソースを活かしながら、海外需要に応えることができ、事業の価値が一段と高まります。
◆若い力とともに、未来のステージへ
当社は3年前から新卒採用を本格化し、将来を担う若い世代が続々と入社しています。40年という長いキャリアを描ける仕事を提供することが、企業の使命でもあると考えていたため、今回の海外展開は、社員一人ひとりの未来と、当社が世界に価値を届けるステージの起点です。 今後は、オーストラリアでの成功を糧に、北米・アジア市場への展開も視野に入れています。この一歩が、企業としての可能性を世界に広げる、大きな分岐点となることを確信しています。
【株式会社フォーカスについて】
2009年 現代表取締役の常松憲太が、前職の経験を経て独立し、株式会社フォーカスを設立。当初は、BtoBのグッズ販売が事業の中心であり、現在主力のプリントTシャツ事 業のシェアは、全体売上高の約3割程度でした。その後、プリントTシャツを注文した高校生たちから、たくさんの手紙や写真を通じて感謝のメッセージを受け取り、これまでビジネスライクに考えていた自分の世界観が変わり、プリントTシャツ事業に特化しました。発注者を喜ばせることだけを考えていたが、プリントTシャツを通じて、高校生たちの思い出を作る価値を提供していることに気づき、社会の利得を優先した事業を行う決断をしたのが、2012年のことです。2014年には、EC販売をスタートさせ利益の平準化に成功。2020年コロナ禍の影響により、売上高が大きく減少、社員の相次ぐ退職で倒産の危機に見舞われましたが、当時中小事業向けに実施された融資を原資として、プリント自社工場に設備投資を行い、さらに社員の年収を1人平均100万円アップしました。その結果、2021年の売上高は目標の1.5倍を達成し、会社の早期立て直しを実現できました。今後は、EC海外販売の展開、株式上場に向けて、社員一丸となり、さらなる成長を目指して日々の事業に取り組んでいます。
■会社概要
企業名 :株式会社フォーカス
本社所在地 :山梨県甲斐市篠原984-1
電話 :055-278-2311
代表取締役 :常松 憲太
設立 :2009年5月14日
資本金 :8,500万円
従業員数 :129名(2024年12月31日時点 グループ合計)
事業内容 :オリジナルプリントウェアの販売
事業所 :グループ会社(プリントセンター)
株式会社フォーカスクリエイティブ
静岡県浜松市浜名区新原4214-2
■直近5年の売上推移
2019年 12.6億円
2020年 9.9億円
2021年 14.7億円
2022年 20.6億円
2023年 29.2億円
2024年 32.9億円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像