お客様と一緒に取り組むグッドミライプロジェクト『ハピタベ』『愛知県子どもが輝く未来基金』への寄付のご報告

アオキスーパー

 当社は、2023年10月より株式会社ミライデザインGXが提供する食品ロス削減及び地域貢献活動のグッドミライプロジェクト『ハピタベ』を全店でスタートし、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品を救う活動をお客様と一緒に取り組んでおります。

 『ハピタベ』とは、『ハピネス(幸せ)』と『食べる』の造語で、消費期限・賞味期限が近い食品に『ハピタベシール』を貼り、お客様に優先的に購入していただくことにより、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品を救う新しい取り組みで、シールを集められたお客様は『ガチャコース』『寄付コース』のどちらかを選んでご参加いただけます。

 今般、『寄付コース』でシール1枚=1円としてお客様からお預かりした募金に、『ハピタベ』を機に誕生した当社オリジナルキャラクター『らこぽん』のLINEスタンプ収益金及び当社からの募金を添えて、『愛知県子どもが輝く未来基金』へ寄付いたしました。

 当社では今後もお客様と一緒に食品ロスの削減に取り組むと共に、環境や地域社会に貢献する持続可能な活動を推進してまいります。

 今後とも皆様の温かいご支援を心よりお願い申し上げます。


1.実施日

  2025年2月12日(水)

2.寄付先

  愛知県子どもが輝く未来基金

3.寄付金額

  1,000,000円

  ※2024年1月~12月分:131,096円(『ハピタベ』寄付コース金額)

   2024年1月~12月分: 50,578円(『らこぽんLINEスタンプ』収益金額)を含む。

≪愛知県子どもが輝く未来基金≫

 「すべての子どもが輝く未来の実現」に向けて、子どもの貧困対策の更なる充実・強化の為、愛知県が2019年3月に創設した基金で、児童養護施設入所児童等の自立支援や子ども食堂への支援、子どもの学習支援といった取り組みに活用されています。

 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/jidoukatei/kodomo-mirai-kikin.html

※取材に関するお問い合せ先

 株式会社アオキスーパー 取締役店舗運営本部長 宮崎 直昭 TEL:052-414-3600

すべての画像


会社概要

株式会社アオキスーパー

3フォロワー

RSS
URL
https://www.aokisuper.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
愛知県名古屋市中村区鳥居西通1-1
電話番号
052-414-3604
代表者名
青木俊道
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1974年06月