奇想天外?ユニークすぎる社長ブログ再開!海外検証までやっちゃう代表・碇敏之の日常

リングロー株式会社

IT機器のリユース事業を展開するリングロー株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:碇敏之、以下リングロー)は、休止していた「碇敏之 ふつうのおじさん 社長ブログ」を再開いたします。

ブログ休載後も「更新はもうないのですか?」といった声が多数寄せられ、社長自らの考えや日常を通じて、ユーザーや社員、その家族、取引先との距離を近くするコミュニケーションの場として再開を決定しました。
当ブログでは、“社長”という肩書を前面に押し出さず、一人の人間としての好奇心や発想を自由に発信してまいります。

社長の“普通じゃない日常”をのぞく

「碇敏之 ふつうのおじさん 社長ブログ」は、等身大の視点で代表・碇自身の考えや日常をのびのびと綴る場です。
過去には、日本時間基準のゲームが海外ではどう動くのかを独自に検証した記事が注目を集めました。「日本より時間が進んでいる国、遅れている国で同じイベントはどうなる?」という普通では思いつかない問いを、社長独自の語り口で追求する様子は、読む人に驚きとワクワクを提供しました。

こうした社長のユニークな発想や視点は、形式にとらわれない企業文化を映す鏡であり、業界初の保証内容を2年~無期限で提供するリユースPCブランド「R∞PC(アールピーシー)」の販売など、独自の取り組みにも繋がっています。読者には「この社長の会社だから、こんなことをやっているのか」と直感的に理解できる内容となっています。

読んでワクワクする社長ブログ

ブログは単なる情報発信にとどまらず、採用活動や社内文化の浸透にも活用される予定です。社長の思いや価値観に触れることで、求職者や従業員が会社の方向性や雰囲気を理解しやすくなり、企業との感覚のズレをやわらげる効果も期待しています。
「碇敏之 ふつうのおじさん 社長ブログ」https://www.ringrow.co.jp/president/

リングロー株式会社

リングロー株式会社

2001年に有限会社リペアシステムサービスとして設立。2021年に創立20周年を迎える。主力事業は中古パソコンの販売・修理・買取。2018年4月に販売を開始した「R∞PC(アールピーシー)」をはじめ、廃校活用の「おかえり集学校プロジェクト(*)」を立ち上げるなど、斬新な取り組みで業界をけん引している。
(*)「おかえり集学校プロジェクト」は2023年4月1日より分社化し、一般社団法人として法人化。

【会社概要】
・名称   :リングロー株式会社
・代表取締役:碇敏之
・本社所在地:〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-8-8 THE CORNER池袋4階
・事業内容 :中古パソコンの販売・修理・買取
・URL   :https://www.ringrow.co.jp/(リングロー公式HP)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.ringrow.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都豊島区南池袋 THE CORNER池袋4階
電話番号
-
代表者名
碇敏之
上場
未上場
資本金
-
設立
2001年07月