デザイン会社アジケが金融業界向け『デザインシステムあんしん運用サポート』を提供開始

〜デザインシステムの継続改善、監視、セキュリティをワンストップで。止めない運用と品質管理を実現〜

株式会社アジケ

UI/UXデザイン・サービスデザインを手がける株式会社アジケ(本社:東京都目黒区、代表取締役:梅本周作、以下:アジケ)は、デザインシステムの継続運用を専門チームが伴走する「デザインシステムあんしん運用サポート(マネージドサービス)」を提供開始いたします。

本サービスは、ルール・コンポーネント・ドキュメントの更新から、Storybook等の運用基盤の維持、日々のメンテナンス対応、日本語によるサポートまでを包括的に提供。さらにAIによる差分自動判別や定期反映機能により、煩雑な更新作業や環境管理の負担を大幅に削減し、開発チームが本来の価値創出に直結する業務へ集中できる体制を実現します。

◾️サービスリリースの背景

多くのプロダクトでは、デザインシステムを一度整備しても、組織や機能の拡張に合わせた更新が追いつかず、ルール・コンポーネント・ドキュメントが分散しがちです。その結果、レビューや実装のたびに重複作業や手戻りが発生し、スピードと品質の両立が難しくなります。さらに近年はアクセシビリティやセキュリティ要件が高まり、最新状態を保ち続ける運用体制の整備が急務になっています。

アジケはこうした課題を解決するため、デザインシステムの成長ステップ(診断・設計・運用・保守)に沿った支援を提供。単なる「ガイドライン」ではなく、止めない運用で価値を生み続ける生きた資産として育成し、ブランドの一貫性と開発効率を両立させます。

よくあるお悩み

以下のようなデザインシステムのお悩みをプロが代行することで、開発チームは本来のコア開発業務に専念できるようになります。

  • デザインデータとコードに差分がある
    デザイナーとエンジニアが見ているバージョンが異なり、手戻りが発生している

  • コードライブラリ環境の管理コストがかかる
    フロントエンジニアの工数が割かれ、本来の開発業務に集中できず、生産性が低下している

  • セキュリティに不安がある
    Storybookを公開したいが、安価なホスティングサービスではセキュリティが心配

◾️「デザインシステムあんしん運用サポート」とは

本サービスは、Figmaとコードライブラリ(Storybook)の間にある「面倒」をすべて引き受けるフルマネージドサービスです。

4つの特徴

▶︎本サービスの詳細:https://ajike.co.jp/services/designsystem-operationsupport

  1. Figma↔Storybook定期反映

    更新漏れやタイムラグを防ぎ、一貫性を常に維持

  2. Storybook環境の提供・運用・保守

    サーバー管理や更新作業を自動化・代行し、運用の手間を最小化

  3. 高度なセキュリティ機能

    WAF(Web Application Firewall)、柔軟なIPアドレス制限、DDoS攻撃対策、アクセスログ管理を標準提供

  4. 国内専門スタッフによる日本語サポート

    技術的課題も迅速対応、言語や時差の壁なし

選べるプランと柔軟なオプションで導入から運用までを最短化

選べる3つのプラン(ミニ/スタンダード/環境レンタル)をご用意。特に「環境レンタルプラン」では、社内のセキュリティ対応やアカウント発行に時間を要する企業でも、外部環境を活用することで導入をスムーズに始められ、開発着手までのリードタイムを短縮できます。

また、Figma AI学習機能を無効化しているため、デザインデータがAIトレーニングに利用されることはありません。さらに、初期構築やライブラリ再構築、コンポーネント開発コンサルティングなどのオプションを組み合わせることで、お客様の状況に応じて導入から運用までを一気通貫で立ち上げられます。

▶︎デザインシステム構築サポート:https://ajike.co.jp/services/designsystem

◾️デザインシステム策定・社内活用推進の実績

実際の導入効果の一例

ある国内地方銀行におけるプロダクト開発事例では、短期間・低予算でUIUXに優れた店頭用のタブレット端末の開発を必要としていました。従来は1画面あたりのデザイン作業に約4〜8時間を要していましたが、アジケ独自の店頭タブレット用デザインシステムを導入したデザイン作業により、1〜2時間まで短縮。約75%の工数削減を実現しました。その結果、短期間でUIUXに優れた一貫性のあるプロダクトをデザインすることができました。

▶︎アジケのお客様の声・事例:https://ajike.co.jp/case

◾️アジケの実績

アジケは金融機関・銀行を中心に製造、通信など幅広い業界のお客様の、サービス設計、UI/UXデザイン、新規事業開発など様々なプロジェクトを支援しています。

顧客向けアプリ、業務システム、店頭接客タブレット、新規サービスの創出など、0⇨1のデザインやパッケージシステムのデザイン改修など、金融企業と取り組んだ多数の実績を活かし、顧客が抱える課題を解決いたします。

◾️サービスデザイン会社「アジケ」について

「人にとって豊かな体験をデザインすることで、『味気ある世の中をつくる』」をミッションにしたデザイン会社です。

会社名 :株式会社アジケ

所在地 : 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-10-9 VORT青葉台 4階

代表取締役 : 梅本 周作

設立年月 : 2007年8月27日

事業内容 :UXデザインコンサルティング、サービスデザイン、スマートフォンアプリの開発

URL :https://ajike.co.jp/

本件に関するお問い合わせ

PR・マーケティング担当

pr@ajike.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アジケ

2フォロワー

RSS
URL
https://www.ajike.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都目黒区青葉台3-10-9 VORT青葉台 4階
電話番号
03-6455-0025
代表者名
梅本周作
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2007年08月